【社会】謳い文句は「GHQが接収した秘密資金を提供できる」 コロワイド創業者が30億円被害に遭った『M資金詐欺』 驚愕の手口[07/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/07/30(木) 00:00:12.50ID:CAP_USER
M資金――。終戦後、GHQが占領下の日本から財宝や資産を接収した秘密資金。数兆円とも数十兆円とも言われるその資金は後に日本政府に返還され、経済発展のために特別に選ばれた経営者に極秘に提供されている。M資金のMは、GHQ経済科学局第2代局長であるウィリアム・マーカット少将に由来する。云々。

令和の時代とは到底思えない、巨額詐欺事件が明らかになった。神奈川県警が今年6月11日に詐欺容疑で逮捕したのは、武藤薫(66)、飯田正志(79)、五十嵐文昭(59)の3容疑者。「秘密資金2800億円を提供する人を紹介できる」などと謳(うた)い、神奈川県在住の70代男性から1億3000万円を騙し取ったという。

「立件された1億3000万円のほか、この70代男性は’17年9月〜’18年12月にかけて、約31億5000万円を支払ったとされています。主犯格の武藤容疑者は、元財務省事務次官で現在は五輪組織委員会事務総長を務める武藤敏郎氏の甥っ子を自称しており、ファッションプロデュースの会社の代表も務めていました」(全国紙社会部記者)

30億円超という桁(けた)外れの大金を得体の知れない「M資金」に支払ってしまった70代の被害者男性とは、何者なのか。

「株式会社『コロワイド』の蔵人金男(くろうどかねお)会長。『甘太郎』『牛角』『しゃぶしゃぶ温野菜』など、誰もが知っている有名飲食店を複数抱える、東証一部上場の大型外食チェーンの創業者です。最近も、定食チェーン『大戸屋』に買収を仕掛け、話題になっています。コロワイドを一代で築き、神奈川県逗子市内に大豪邸を構える蔵人会長は、財界でも有名な超がつく資産家です」(同前)

そんな立志伝中の人物が「M資金」なんぞに騙されたとは驚きだが、むしろ詐欺グループはこういった人物にこそ狙いを定めているという。経済事件に詳しいジャーナリストの伊藤博敏氏が解説する。

「詐欺グループがターゲットにするのは、経営者の孤独≠ナす。事業拡大のための資金繰りに苦心しているが、誰にも相談できない。詐欺グループは、そんな孤独な経営者に1兆円2兆円という莫大な金額を持ちかける。桁外れの額だからこそ騙せるのです。経営者からしてみれば、数億や数十億という額であれば、自分で調達できる。日頃から数千億というカネを動かしているからこそ、経営者たちは『それだけのカネがあれば日本一になれる』と思ってしまうのでしょう」

すぐに「1兆2兆」というカネを提示するM資金詐欺グループは、兆と丁をかけて業界で「豆腐屋」と呼ばれているという。豆腐屋たちは、巧妙な手口で孤独な経営者を信じ込ませていく。

「経済ブローカーらを通じてターゲットに近づき、まずは面談を申し込みます。面談は必ず1対1で、都内の高級ホテルや瀟洒(しょうしゃ)なレンタルオフィスを使う。そこで、財務省や金融庁などと書かれた数千億円の『還付金残高確認証』や預金通帳のコピーを見せます。『特別に選ばれた人物だけが資金提供を受けられる』などと言って、経営者の自尊心をくすぐるのも忘れない。信用を得られたと確信したところで、手数料の話を持ち掛ける。5000億円なら、手数料1%でも50億円ですからね。後から騙されたと思っても、企業イメージに傷がつくと考え、泣き寝入りする経営者は少なくありません」(警視庁捜査関係者)

M資金詐欺師は100人ほどいるとされ、さまざまなグループを形成して「天皇家の資産」や「フリーメイソンの隠し財産」など手を替え品を替え詐欺を働いているという。令和に入り、IT時代になったことで逆に、アナログな手口に騙される経営者が急増しているのだ。

以下ソース
https://friday.kodansha.co.jp/article/125081

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:04:51.40ID:Eh6Vm6WR
少女M
0003夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 01:48:32.35ID:KZ6LM29q
専任の秘書を雇ったり、自分専用の調査部局がないのか。
0004夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 02:17:29.45ID:aO1+PkPi
優待目的の株主に謝れ
0005夜更かしなピンクさん2020/07/31(金) 05:56:18.91ID:UiKFmb9z
>>1
>蔵人金男

「大戸屋」従業員が株主提案のコロワイドに激怒 社員を「アホ」と呼ぶ問題発言の数々

会長のほうがスゴイ
 さらに目を引くのが、コロワイドの蔵人金男会長の言動である。

では、大戸屋有志が抜粋した箇所の全文を紹介しよう。

《■挨拶/コロワイドが、レインズを買収して5年。/未だに挨拶すら出来ない馬鹿が多すぎる。
お父さん、お母さんに躾すらされた事がないのだろう。/家庭が劣悪な条件で育ったのだろう。
閑散とした家庭環境で育ったのか。/蚊の鳴く様な声で●△×…挨拶。/個人的に張り倒した輩が何人もいる。
人の声の大きさは、生きる証。生命力の証。/5年経って、ようやく挨拶する女性もいる。
今更…。ここは、大学の同好会でもサークルでも厚生施設でもない。今更、この手合いには、挨拶は返しません。
私が嫌いで、嫌悪感すら感じるのだろう。/そのアホが、何故会社にいる? 
辞めて転職したらいいのに。この会社を買収時、面接をしなかった事が、一番の原因だろう。
今更、その程度に私に逆らっても始まらない。/所詮、コロワイドが買収した会社。/生殺与奪の権は、私が握っている。
さあ、今後どうする。/どう生きて行くアホどもよ。/昼飯時間は、11:30〜13:00迄に済ますこと。》(コロワイド社内報「商魂」号外編Part.2より)
0006夜更かしなピンクさん2020/07/31(金) 05:57:14.75ID:UiKFmb9z
>>5
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcd7045a94eac250cdbe4e661b46bbcbafd1ac?page=2
「大戸屋」従業員が株主提案のコロワイドに激怒 社員を「アホ」と呼ぶ問題発言の数々
6/15(月) 5:59配信
デイリー新潮
会長のほうがスゴイ
 さらに目を引くのが、コロワイドの蔵人金男会長の言動である。

「反対意見書には、コロワイドの社内報に掲載された会長の言葉が抜粋されています。
問題の発言は、買収したレインズインターナショナル(牛角)の社員に対する暴言なのですが、
かつてSNSで拡散して“ブラック企業”と炎上した曰く付きのもの。
この炎上に対して、2017年2月にコロワイドは、“本来の意図が伝わらず、お騒がせする事態となりました”として全文を公開しました。
ところが、全文のほうが却って酷かった……」(同)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況