【外交】激化する米中新冷戦 自由主義と全体主義の戦い 安倍政権は非難どころか習主席を「国賓」として招待する方針変えず[07/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/07/30(木) 00:15:26.28ID:CAP_USER
 米国と中国の対立が激化している。米国はテキサス州ヒューストンの中国総領事館を閉鎖し、中国は四川省成都の米国総領事館を閉鎖した。新型コロナウイルスや香港問題をめぐって顕在化した「自由主義と全体主義」の戦いと、日本の覚悟とは。評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏が集中連載「コロナ時代の安全保障」で迫った。

 米国土安全保障省のチャド・ウルフ長官代行は24日、「貿易やサイバーセキュリティー、移民、知的財産における中国共産党の有害な活動は憂慮すべきレベル」と声明で強調し、対中作業グループを発足させたと発表した。

 国土安全保障省だけではない。米司法省は、中国人民解放軍の将校や研究者ら計4人が軍との関係を隠して入国ビザを不正に取得した虚偽申告などの疑いで、まず3人を逮捕した。さらに、サンフランシスコの中国総領事館に逃げ込んだ唐娟容疑者を、米国務省の職員らが裏口のドアをこじあけて館内に入り逮捕した。

 唐容疑者は容疑を否定していたが、FBI(連邦捜査局)が自宅や電子メディアを捜索し、人民解放軍(文民部門)の制服を着た彼女の写真を発見。第四軍医大学の研究者だった事実が判明した。

 他方、中国外務省は「ウィーン条約および米中領事条約が定める館内不可侵違反」と非難し、「強い不満と反対」を表明した。米テキサス州ヒューストンにある中国総領事館閉鎖も含めた対抗措置として、四川省成都にある米国総領事館の閉鎖を通知した。

 テキサス州選出のマイケル・マッコール下院議員は「テキサス医療センターでは(新型コロナウイルスの)ワクチンの研究も行われており、中国がワクチンを盗もうとしている」との見方を示した。

 マイク・ポンペオ国務長官も「(ヒューストンの中国総領事館は)スパイ活動や知的財産を盗み出すための拠点だった」と閉鎖の正当性を強調した。中国の習近平国家主席を「全体主義のイデオロギーの信奉者だ。その野望は共産主義による覇権の確立だ」と名指しで非難し、「中国共産党から世界の自由を守ることがわれわれの使命」と、民主主義国家による新たな同盟の構築を訴えた。

 ポンペオ氏は13日、南シナ海をめぐる声明で、中国が南シナ海のほぼ全域の権益を主張するのは「完全に違法だ」とも明言した。

 マーク・エスパー国防長官も21日の講演で、「中国人民解放軍は南シナ海や東シナ海で攻撃的な態度をとり続けている」「人民解放軍が日本の施政下にある尖閣諸島の周辺水域に侵入する回数も時間も増えている」と中国を非難した。

 さて、肝心の日本政府はどう対応したか。

 この間、一度でも中国の大使館や領事館を閉鎖したか。1人でも中国の工作員(スパイ)を逮捕したか。米政府高官のごとく、誰にでも分かる単純明快な表現で中国を非難したか。

 いや、非難どころか、日本政府は習主席を「国賓」として招待する方針を正式には変えていない。本来なら、日本政府の高官が発言すべきことを、米政府に代弁してもらっている。本当に情けない。

 今年、日米同盟は還暦を迎えた。原点に立ち還り、日米の役割分担を見直すべきだ。私事ながら筆者も今年で還暦。共産党を連想させる「赤いちゃんちゃんこ」はご法度にしたい。

以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200729/for2007290005-n1.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:16:39.56ID:20q8CYcz
別に、アベの八年間見てれば普通だな
0003夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:17:19.07ID:pq0ggLFZ
日本の二枚舌外交が果たして通用するかな?

アメリカから見捨てられないようにねー。
0005夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:21:50.11ID:20q8CYcz
アベの二枚舌の1枚は他国に譲歩するだめにある
もう1枚は日本人をごまかすためにある
国益より政権維持、日本切り売りしても平気
だから案外簡単に他国は納得する、損ないもんね
0006夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:26:32.87ID:Upiuri2k
 自由主義とかいってるけど、けっこう保護主義だろ、アメリカは

いまの中国への圧力は、日本ががやられた嫌がらせを一気にやってるしか見えないね
0007夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:29:37.01ID:Mbj3Pe1h
>>1
呼ぶ呼ばないの声明より実際キンペーを呼んだら
アベ一族はOUTで支持率は奈落の底に急降下
国民は天皇陛下がキンペーに頭を下げることを許さない
0008夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:31:07.00ID:20q8CYcz
三方一両損
アベの外交センス、
米中の間に立ったアベは、必ずこう言う
では、日本が二両出しましょう
米、中ともに一両得しました、これで日本は満足です、チャンチャン
0009夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:31:23.06ID:Upiuri2k
何をもっての自由なんだよw

有色人種には差別ばかりしてるくせに
0012夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:34:41.36ID:o8SxuwVk
大人しい日本人だが、今度ばかりは習近平と天皇陛下が会うような事になったら、東京都内での大デモは避けられない。
0013夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:36:20.48ID:20q8CYcz
アメリカを信じて人なんているの?
別に共産主義のプロパガンダ教えてもらわなくても、
事実だけ教育しても貰ってたら、アメリカがヤクザなのは理解できるはずだがな
0014夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:37:06.27ID:YHsVeayk
キンペーとトランプを同時に国賓として招待すれば問題ないだろう
0015夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:38:54.28ID:20q8CYcz
天安門の時に陛下を中国に送って、中共の露払いに使ったのは自民党
政治利用なんてレベルじゃない
0016夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:41:19.23ID:QZpe4Idz
もし習を国賓として呼んだらトランプよ日本に核落としていいよ。
0017夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 00:55:45.94ID:Upiuri2k
人権問題は昔からだろ

アメリカのバブルをはじけた都合で中国経済を利用しただけで

靖国の小泉のときは中韓と一緒になって、日本批判してたくせに
0018夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 01:22:02.63ID:N0CU1TpE
GoToキンペーン
0019夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 05:40:16.60ID:FaeZ1hvc
ここんとこの国内コロナ対応だってキンペーの尻の穴舐めたい売国奴安倍が日本の経済ボロボロにして中国に安く買い取って貰うための戦術だしな
0020夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 07:32:14.59ID:RDTKTsTN
想定内
0021夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 08:59:05.50ID:sn9AYGSk
自民党の親中派がヤバいんだろ
早い話が二階だよw
総理大臣だって担がれてる立場だから
上手く立ち回って支持されなきゃ崩壊だ

安部を倒すってのは結構だが、二階の派閥を潰さなきゃ
次に誰が総理に成っても、ここは変わらない
政権交代は考えられないしなあww
0022夜更かしなピンクさん2020/07/30(木) 09:07:52.07ID:UgPHrYIY
二階の選挙区はどこ?
0023夜更かしなピンクさん2020/09/03(木) 15:10:22.82ID:0D0tbPMs
キンペーを国賓で招くか招かないかで解散総選挙しろよ
キンペーを国賓で呼ばないシングルイシューの党ができたら相当数当選すると思うわ
0024夜更かしなピンクさん2020/09/03(木) 16:04:29.81ID:bSdmsbGp
親中派が危険視される一方で
親米派が危険視されないのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況