【地方】「何が『夜の街』ですか。六本木も渋谷も池袋も全部夜の街ですよ」 歌舞伎町の飲食店主「お望み通り辞めてやりますよ」と恨み節 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/08/02(日) 23:33:18.78ID:CAP_USER
 世界でも有数の夜の盛り場である新宿区の歌舞伎町だが、飲食店はどこも満席で、入れる店を探すにも一苦労、行く当てのない人たちを待ち構えるキャッチセールスが路上に何人もいるという光景が見られなくなっている。ところが、今ではどの店も簡単に席を取れるし、休業なのか閉店なのか、シャッターが降りたままの店舗も少なくない。ライターの森鷹久氏が、営業不振だけならともかく、世間の敵のように扱われて心が折れたという飲食店主の告白をレポートする。

「何が『夜の街』ですか。そんなもん、六本木も渋谷も池袋も、全部夜の街ですよ。新宿が感染の震源地だというメディアまである。そこまで忌み嫌われるのなら上等です、お望み通り辞めてやりますよ」

こう怒りを露わにするのは、東京新宿・歌舞伎町の飲食店オーナー・丸田総次さん(60代・仮名)だ。新型コロナウイルスの感染拡大を受け4月の初めから営業を自粛していたが、緊急事態宣言解除後には営業を再開。座席数を従来の3分の2に減らし、それぞれ飛沫感染防止用のクリアプレートを設置した。店の入り口には体温計と消毒剤の設置もした。営業再開までには、相当な手間暇がかけ投資したと訴える。

「それでもお客の戻りは以前の3割ほど。ちょうどその頃、歌舞伎町のホストでクラスターが発生したと話題になりました。ホストや一部のキャバクラ、ガールズバーが緊急事態宣言下でガンガン営業していたことは、わかっていました。もちろん、勝手なことしやがってとは思いました。ただ、連中だって生きるためにはやるしかない。とはいえ、そのせいで歌舞伎町、いや新宿から人が減っていくのなら許せないという気持ちでした」

東京都をはじめとした大都市で、感染拡大当初は不十分だったPCR検査体制が充実し始めたいま、判明した新規感染者の濃厚接触者は、ほとんどがPCR検査を受けているとみられる。その影響もあるのだろう、7月になってから東京都では、緊急事態宣言を発するほど事態が逼迫していた4月を上回る新規感染者数を連日、記録している。これは「感染第二波」がすでに起こっているのではないか、とおおっぴらに議論されるほどだ。感染者数が増えても無症状や軽症者ばかりと言われていたが、重症患者数の割合もここにきて増加傾向にある。

「都も国もマスコミも、ホストを悪者にした後は『新宿が悪い』ですからね。じゃあ電車や職場はどうなんだと。新宿ばかりを悪者にして、渋谷や池袋では、夜の街に人が溢れてるんですよ。新宿ばかりを重点的にやるのではなく、他のエリアの検査を同じくらいやれば、かなり出てくるに違いないですよ」

緊急事態宣言が発令されるころは、パチンコホールが責められた。その後、日本中が静まりかえっていた5月が過ぎ、6月になると新宿区の呼びかけで集団検査を受けた歌舞伎町のホストクラブで集団感染が起きていたことが発覚。記者会見で小池百合子・東京都知事は「ホストクラブ」で発生と繰り返し、ホストやホストクラブが非難されるようになった。感染が発覚した彼らの多くは症状が出ていない、もしくはごく軽症だったので、集団検査を受けなければ新規感染者に数えられないままだった可能性も高い。感染症への対応が積極的な地域なのだから、真面目に向き合っていると世間からも信用されると期待したが、現実はそうではなかった。

緊急事態宣言さえ解除されれば、という丸田さんの淡い期待はもはや消えたに等しい。海の日を含めた7月の連休前も、客は戻らなかった。4月から3ヶ月間、なんとか歯を食いしばってきたが、もう前を向く気力も無くなった。

「もういいです。補償がン十万円とか、バカにされているような気持ちです。税金だってしっかり払ってきたのに、これかと。恨み言をいうのは性に合わないのですが、今回ばかりは流石にね。恨みしかない。いずれは飲食業界そのものも攻撃されるだろうし、やり続ける自信がない。飲食は二度とやらないでしょう」

続く

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20200802_1581844.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2020/08/02(日) 23:33:28.98ID:CAP_USER
同じく新宿歌舞伎町の飲食店から消えているのは、客だけではない。そう話すのは、東京都内の不動産会社役員だ。

「第二波の到来か、新宿はコロナの巣だ、なんてマスコミで言われて、流石に歌舞伎町の飲食店経営者も諦める人が増えました。4月から3ヶ月間はなんとか持ちこたえたのに、もう無理だと辞めていく。借金で3ヶ月を乗り越えた店の中には、夜逃げするような経営者も出始めています。みんな期待していたからこそ、こういう事態になって、悪者のように言われて、精神を病んでしまった人もいる。新宿はゆっくり死んでいっているかのよう」(都内の不動産会社役員)

緊急事態宣言下でもこっそり営業を続けたツケが、ホストや夜の街に回ってきたのは自業自得かもしれない。だが、何も保障されないから生きるために必死で闇営業を続けた、というのは十分に理解できる「理由」だ。ただ世間は、やりどころのないコロナへの恨みを、ホストにぶつけ夜の街にぶつけ、最後は新宿が悪いとまで言い始めた。新宿が死ねば、次は渋谷が悪い、六本木が悪いとなるだろう。夜の街が死ねば、今度は飲食店やサービス業に攻撃の矛先が向かうはず。コロナをなんとか乗り越えようとしている人類同士が、八つ当たりでお互いの首を絞め合うばかり。本当に取り組むべきは何なのか、議論すべき問題はどこにあるのか、わざと的を外すようなことばかり繰り返している。このままでは、いろいろなコトが取り返しがつかなくなるのではないか。
0003夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 00:08:05.66ID:dVKL4LKD
コロナのおかげで不要だった事がバレたもの

ホストクラブ
キャバクラ
ガールズバー
三密を回避出来ない飲食店
パチンコ
美容室
ディズニー
結婚式場
通勤

あと何かある?
0005夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 00:21:12.66ID:OXH+i0QE
>>1
こういう一等地の店舗オーナーって富裕層なのかな?だから辞めても資産は残ってるんだろうなぁ。
0006夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 00:21:45.96ID:IW+EZgn3
>>3
オリンピック
0007夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 00:44:38.80ID:KFSns83K
夜のお菓子、うなぎパイ
真夜中のお菓子、うなぎパイV.S.O.P.
朝のお菓子、すっぽんの郷
昼のお菓子、しらすパイ
切られたお菓子、えび汐パイ
0008夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 00:54:45.29ID:z5Sy9RnD
緊急事態宣言下の歌舞伎町で、非常階段でセックスしてたホストの動画があったよな。

非常階段にガソリン入れたペットボトル置いてやれば、営業自粛してくれるだろう。
0010夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 02:19:21.96ID:RQo8uxUc
諸悪の根源、日本の九龍城、歌舞伎町
焼き払って、更地にしたら
0011夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 02:37:14.28ID:f84R+Mmi
社会変動があった時、生き残れるのは、変化に対応したものだけだ。
0012夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 05:47:55.98ID:y0STI0pL
ホストクラブの数自体を規制しろよ
新宿多すぎるだろ
0013夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 06:36:22.58ID:ZD5eqQTq
いろんなリスクを想定できる経営者とそうでない経営者がいる。

グダグダ言うヤツは後者だな。

そしてひとのせいにするクズ。
0014夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 07:02:09.15ID:YXMkAcha
飲食店なんぞ辞めても次から次へと新しい店ができるから何も問題ないよ。
金のない奴が退場して金のある奴が新たに入場してくるだけ。
0016夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 09:52:30.37ID:DM4TWakW
税金をしっかり払ってきたと書かれているが、飲食店は脱税の上位で、
ホストやキャバ嬢は悪質な贈与税の脱税を行っている犯罪者。
0017夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 10:48:08.10ID:jxPEJVnz
コロナは夜しか感染しないの?
朝や昼には感染しないの?
0018夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 12:07:05.98ID:wnHAJGi4
>>3
おいおい、通勤と美容室は必要だろう。
0019夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 12:09:07.72ID:PwwqiZ4V
>>18
無駄に多いって事では。
歯医者も多過ぎだよね。
0020夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 13:12:44.24ID:VYwV4VjU
コロナ特需も有るんだし、そっちへシフトしていかなきゃ仕方ないよ
キャバクラやホストクラブは問題外
0021夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 14:58:30.53ID:ryRva21v
そもそも存在が害悪なんだから仕方ない
0022夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 19:06:05.44ID:cmAqm2Vo
歌舞伎町はヤクザが大挙して暴れまわってもまともに報道されない無法地帯であることが知れ渡ってしまったから一度潰さないとならないかもしれない
0023夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 19:13:57.52ID:/VTjrfam
恨むなら、適当な対応でクラスター発生しまくってる同業者を恨めよ。

カラオケ店なんぞクラスター作って無いのに巻き添えだぞ。
0024夜更かしなピンクさん2020/08/03(月) 19:16:28.82ID:/VTjrfam
>>17
酒飲みながら接待する店を

夜の街と表現してるだけの話で、露骨におっぱいハブとか言わないようにしてるだけのこと。
0025夜更かしなピンクさん2020/08/04(火) 11:15:59.27ID:2auSCBIX
歌舞伎町の飲食店なんて第五次産業くらいだろ。
無くなっても誰も困らねえよ。
むしろ存在が害悪だわ。
0026夜更かしなピンクさん2020/08/06(木) 11:35:25.99ID:fAU/MKwW
戸外で不特定多数がマスクを外すなんて、
卑猥な事をする店は全て淘汰されるべき。
0027夜更かしなピンクさん2020/08/13(木) 15:33:30.08ID:tSZ7I9WH
夜の街だけはコロナの聖火リレーが止まらない
他の職場や学校、家庭で感染者が一時的に発生しても、それ以上広めない措置をとるから、その後コロナの火を受けとる者がおらず、まもなく鎮火する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況