0001逢いみての… ★
2020/10/14(水) 01:00:51.47ID:CAP_USERYoutubeチャンネル「the Hacksmith」のジェームズ・ホブソン氏が、『スターウォーズ』に出てくるプラズマの刃で形成された”限りなく本物に近いライトセーバー”を作ったとして話題になっている。
ジェームズ・ホブソン氏は世界で初めて、プラズマが光の刃となるライトセーバーを開発した。
氏は「層流」という現象を利用してプラズマの刃を作る事に。光の刃は大容量のエネルギーを要するため、本体とは別に液化石油ガスを使ったパワーバックも作成することになったようだ。
完成したプラズマの刃は4000度にもなり、伸縮自在で金属を切断する事も可能だ。またホウ酸を使用すると炎の色を変える事もできる。
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/2/d2eabe92.jpg
<みんなの反応>
技術力と資金力に感服だ・・!
ディズニーはこのユーチューバーのスポンサーになるべきだと思う
凄すぎる
開いた口が塞がらないんだが
ユーチューバー「ガチでライトセーバー作ったった」
米軍「噂をお聞きして参りました」
このユーチューバーはあと5年もすればミレニアム・ファルコン作れるやろwwww
子供の夢を叶えてくれたこの男性に敬礼(`・ω・´)ゞ
ホブソン氏はこれまで『アイアンマン』のリパルサーや『マイティ・ソー』のハンマーなど、フィクションに登場するアイテムを幾つも再現してきた。
ただ3Dプリンターでチタン製のカイロ・レン型ライトセーバーを作った際に、「ただの棒」「こんなものライトセーバーじゃない」と批判が殺到。そこで意地になり、出来る限り原作に近付けたライトセーバーの製作を決めたという。
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/a/6a4c3e16.jpg
<みんなの反応>
商品化頼んだゾ!!!
これでチャンバラしたい(*´ω`*)
こんなの作れるとかガチの人やろ 他にも動画見てみようと思う
↑スーパーヒーローになる人間がいるとすれば、まずこのユーチューバーが最初の人間だと思う
科学者「ライトセーバーなど実現不可能であっt」
ユーチューバー「洞窟でゴミの山から作ったけど?」
子供の夏休みの自由研究をパパに任せてれば特待生なれるわw
イーロン・マスクが彼のチームに入れば面白いことが起きそうな予感が・・
https://youtu.be/xC6J4T_hUKg
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/84141281.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/