【政治】斉藤健元農相・山下貴司元法相ら自民党若手実力派議員6人が「企業・官庁での若手人材抜擢」を西村再生相に提言[10/22]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/10/22(木) 23:33:01.47ID:CAP_USER
[東京 22日 ロイター] - 斉藤健元農相ら自民党の若手議員6人は22日、日本企業や官庁の組織硬直化が日本経済の危機の一因であるとして、若手人材の抜擢など組織改革の必要性を説く提言をまとめ、西村康稔経済再生相に手渡した。

菅義偉首相が掲げるデジタル化などの実現に当たり、日本企業や官庁などの組織で若手の発想を吸い上げることができないことなどが阻害要因になっていると指摘している。

参加者は斉藤氏のほか、衆院議員の橋本岳・小倉将信・小林史明・山下貴司・村井英樹氏。

提言書は、日本経済・企業は危機的状況にある上、米中企業との競争に敗退していると指摘、日本企業が変われない最大の理由は組織の高齢化や硬直化で、この構造を柔軟化しない限りデジタル化は進まず、成長もできないと警鐘を鳴らしている。

具体的に、若手社員が5─10年ごとに社外で勤務や学び直しができるサバティカル制度の導入や、企業の取締役の3分の1を50歳未満、女性とする制度、社長経験者の顧問就任禁止などを挙げている。

斎藤氏は「金融緩和も財政出動もしたが成長しないのは、(経済)プレーヤーに原因があるのではないか。政策の問題もあるが、日本企業にメスを入れないと大きな効果が出ない、深刻な問題意識がある」と述べた。

以下ソース
https://news.infoseek.co.jp/article/22reutersJAPAN_KBN2770V1/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/10/23(金) 00:44:11.01ID:j3jGo8hc
「若手人材抜擢」かあ...
やらないよりはいいと思うが、オレはその「若手」というのが気になる。
日本人には自覚が無いが、日本の初等教育は実際は「江戸時代」と大差無い。
少なくとも、ここ数十年間、何のアップデートも変革もされていない。
一方で、社会はかなりの変化を遂げており、たとえば、電話が普及し、それが携帯に代わり、そして今は大容量通信が実用化しようとしている。
医学の進歩も結構なもので、抗生物質の使用が一般化し、新薬があらわれ、手術もおなかを開かず、カテーテル治療で済むようになった。
それなのに、日本の初等教育は新しい技術も、科学理論も、全てを無視し続けて、相変わらず「何の実践的知識も無く、ものを考えない」若手を育成し続けている。

要するに、この国の「若手」は江戸の侍のようなものだ。
見かけは若いが、中身は100年前の人間なのだ。

そういう若手を尊重して、活躍を期待するってのが、オレには的外れ以外の何物でも無いような気がしてる。
0003夜更かしなピンクさん2020/10/23(金) 01:05:58.31ID:j3jGo8hc
現代社会は電気無しにかたれない。
我々は、LED照明や携帯電話をあたり前のように使うが、
日本の初等教育はこの「電気」を全く教えない。
日本の初等教育では、電気はまだ「エレキテル」の時代に留まっている。
このレスを見てる人の多くは、電気が電線を流れる空気みたいなものだという認識をもってると思う。
実際、高等学校では、「電気は電線の中を流れる電子である」と教わり、マイナスの電気の粒が、電線の中を移動してるイメージを持っているだろう。
ところで、皆は、電気がどのくらいの速さで流れるか考えた事があるだろうか?
皆は、電気が日本と米国の通信をリアルタイムで可能にしている事を知ってるはずだ。
テレビでは「衛生生中継」なんて事を普通にやってる。
電気が時速100キロで流れても、そんな「リアルタイム通信」など出来ないというのは誰にも解る。
じゃ、電気が流れる速度は?
その答えは「光速度」だ。
実際、電気は電線の中を流れていない。
電気は、電線の外側を光の速度で流れるのだ。
という、当たり前の知識ですら、日本の初等教育では教えない。
そう、そういう新しくもない知識も知らないあんたは、まさに江戸の侍なんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況