【地方】都の時短要請に反発! 通常営業続ける銀座のクラブの「言い分」は?[11/28]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/11/28(土) 23:08:39.57ID:CAP_USER
 本当に感染拡大を食い止める“勝負の3週間”とできるのか!? 東京都は27日の新型コロナウイルス陽性者が570人で、過去最多だったと発表した。

 この日の指標となる3日前の東京都のPCR検査数は過去最多の9864件と通常の1・5倍ほどだったため、想定ほど陽性者が出なかったとも言えるが、医療関係者は「確実に第1波よりも現場に負担がかかってきている。21〜23日の3連休の人出もすごかったので、今後しばらくは全国的な増加傾向が続くのではないか」と分析する。

 小池百合子都知事はこの日の会見で「GoToトラベル」について聞かれると、「感染拡大地域への出と入りを止めてこそ感染拡大抑止に資する。全国的な視点が必要だからこそ国が判断すべき」と従来の主張を繰り返した。GoToトラベルをめぐっては、西村康稔経済再生相が「現場の状況を知る知事に判断してもらいたい」としているが、これに小池知事が真っ向から反発している格好だ。

 そんな中、すでに飲食店の時短営業を行っている北海道に続いて、東京都、愛知県、大阪府が続々と時短営業に突入する。東京都では28日から20日間、午後10時までの時短営業になるが、都内の飲食店関係者は「1年で一番の書き入れ時が12月。本気で飲食店のことを考えているなら、どうして11月中に感染拡大を抑える対策をして12月に稼がせてくれないのか?」と怒りを隠さない。

 実際、接待を伴う東京・銀座のクラブの大半は要請を拒絶し、28日からも通常営業する店があるという。

「これから年末商戦で年を越せると思っている時に都から時短要請。銀座のクラブは夜8時ごろからお客が入り始める。10時まででは仕事にならず、店は潰れ、ホステスは年を越せない。多くのクラブもバーも今度ばかりは要請を受け入れず、通常営業を続けます」(銀座のクラブチェーン専務)

 第1波の時のような“オールジャパン”の意識は希薄に見える。これで本当に“勝負の3週間”とできるのか!?

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2454564/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:17:35.89ID:FmtQQrPS
営業してもしなくても潰れるならやればいい。みんなでコロナに罹ればいいんだよ。
0003夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:24:24.49ID:HMU9iqsZ
銀座のママ連合は小池に喧嘩売れよ
0004夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:25:17.40ID:XBnFqjOF
>「どうして11月中に感染拡大を抑える対策をして12月に稼がせてくれないのか」

 んなことできるならとっくに抑え込めてるわ。
0005夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:38:01.21ID:k4WXXjGJ
好きにしたらいいやん、利用者の連絡先控えて感染者が出たら店が治療費を払えばいい
0006夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:38:25.93ID:3oTrU2s+
どうせ感染者増えてみんな店には
行かなくなるんじゃないか
0007夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:49:47.45ID:dLM1YUeW
こうなるのは春の時点で分かってた事。
無理して開けてクラスター起こして営業できなくなったら元も子もないけどね。
まぁ、あくまで自粛だからやればいいと思うよ。
0008夜更かしなピンクさん2020/11/28(土) 23:51:39.15ID:k4WXXjGJ
感染者が増えているからなんとかしろと国に求めるバカがいるが特効薬はない
どうしたら感染を防げるか自分で考えろ
感染した時の治療費として1000万円自腹で払う制度にすれば自ずと気をつけるようになるよ
0009夜更かしなピンクさん2020/11/29(日) 00:04:29.69ID:vvxAEchD
>>2
銀座に行く爺なんて経団連とかなんかしらのお偉いさんで
ここらのみんなは嫌いな老害だろうからじゃんじゃんコロナになればいいってのはわかる
0010夜更かしなピンクさん2020/11/29(日) 01:13:20.08ID:xteS+FC7
水商売はみんなつぶれてしまえ!
0011夜更かしなピンクさん2020/11/29(日) 05:23:13.22ID:lsfzmZzi
>>1
>「どうして11月中に感染拡大を抑える対策をして12月に稼がせてくれないのか」

政府のGOTOトラベル政策は正しかったのかもな・・・
国民の気が緩んだまま忘年会シーズンに突入したらもっと大変なことになってたかもしれん。
もちろんこれは皮肉で、困ってる旅行業界の人にピンポイントで資金援助なり無利息融資なりするべきだった。
0013夜更かしなピンクさん2020/11/29(日) 22:18:12.65ID:SfxZj+tZ
ダウンタウン松本人志が
ホステスに税金で給付金や補償などする必要はない
農業や介護で働かせればいい
とワイドナショーで言ってた

その通り
0014夜更かしなピンクさん2020/11/29(日) 22:21:40.53ID:SfxZj+tZ
>>9
経団連から、接待を伴う飲食店に行くのを禁止という指令が各企業に出てるんだが

高齢者が多いから来てないよ

今の銀座の客は、インスタ見りゃわかるが
全身が入れ墨のエステの社長やインチキ健康食品の社長だけ
0017夜更かしなピンクさん2020/11/30(月) 23:46:28.27ID:xsMOSoZ3
>>16
あ〜登場しそう
0018夜更かしなピンクさん2020/12/01(火) 00:04:29.26ID:D9c8jp9S
こんな店全部潰した方が世の為
0019夜更かしなピンクさん2020/12/03(木) 13:27:04.91ID:yQK5XeWS
>>13
(農業、介護など)それが出来ないし、顔、身体に自信があるからホステスしてるんだろ!?
唐〇えりかもそうだから芸能人辞めないのと一緒!!
0020夜更かしなピンクさん2021/01/08(金) 12:25:39.03ID:4Pk0BRTU
潰れるまで営業すればいい。
どうせそこら辺の店には上級国民老害が行き交うからついでに感染させて店とともに道連れでいってまえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況