【社会】『お母さん食堂』の名前を変えたい!? 「くだらない言いがかりに負けないでほしい」 署名運動で香取慎吾に寄せられた同情の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/01/05(火) 23:29:34.63ID:CAP_USER
 現在、ファミリーマートの惣菜シリーズ「お母さん食堂」に対し、商品名変更を求める署名活動が行われ、物議を醸している。声をあげたのは、3人の女子高生だという。

「今回、3人の女子高生は、ネット署名サイト『change.org』にて《ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい!!!》と題した署名活動を開始。そこで『「お母さん食堂」という名称があることで、お母さん=料理・食事というイメージがますます定着し、母親の負担が増えることになると考えています』と訴えました。しかしネットでは、『言葉狩りならぬ「商品名」狩り』『フェミニズムは賛成だが、この運動の方向性は的外れ』『こんな意見に屈したら「命の母」とか「ミルキー」とか全てがダメになる。ファミマは、くだらない言いがかりに負けないでほしい』と、署名活動に対する批判的な意見が溢れることとなりました」(ネットライター)

 そんなファミマの「お母さん食堂」といえば、CMにて慎吾ママこと香取慎吾が、お母さんキャラを演じている。しかし、今回の騒動によって、彼がCMから外されてしまう可能性が浮上しているという。

「ニュースサイト『J-CASTニュース』が12月28日に配信した記事によると、ファミリーマートは今回の件について『貴重なご意見』として受け止めているそう。そのため、今後もし商品名が変更されるとなれば、現在CMに出演している香取も外されてしまう可能性があるのです。するとSNSでは、『商品もCMも大好きだから、この騒動をきっかけに辞めるとか絶対しないで欲しい。私は疲れたときお母さん食堂と慎吾母の笑顔に助けられてきました』『こんなことでもし降板になったら香取慎吾が気の毒すぎる』と同情の声が相次ぐことに。香取といえば、12月28日発売の『ザテレビジョン』のインタビューにて、普段からエゴサーチをしていると発言しているため、今回の騒動も把握しているかもしれません」(前出・ネットライター)

 一部では、香取がCMキャラクターを務めたことで、ジェンダーのバランスが考えられているとの意見もある。はたしてファミリーマートは、今後どのような判断を下すのか。その選択には大きな注目が集まりそうだ。

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/24137

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/01/05(火) 23:35:31.15ID:PIfKQd/7
言葉狩りの一種だよね。
無視すりゃいいよ、こんなもん。
0005夜更かしなピンクさん2021/01/05(火) 23:58:00.99ID:DGXL5HeL
お父さん風俗ってのもあかんのやろな
0006夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 00:04:49.55ID:vB2XEOEq
子供が親を呼ぶとき
お父さんお母さんって呼んだら駄目な国もあるとか
0007夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 00:05:06.10ID:Z2LhPAUT
アホらし。無視でいいな。
0008夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 00:08:21.93ID:/ESPGZo2
個人的にお母さん食堂を否定しとるから変える必要はないよ… 変えさせたいなら自分で作ってファミマに売込めや… しらんけど
0009夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 00:09:33.75ID:aZ5RXrx0
女子高生ブランドをフル活用してる癖になw
マックで女子高生ブランドが〜って言ってる学生いたからしっかり自覚して活躍してるんだよ。

女として見られるのが嫌なら坊主にして
男と同じ格好すればいいじゃない。
0010夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 01:23:22.52ID:fL3idZqX
慎吾ママってどういうこと?とは言われないんだな
0011夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 01:45:33.82ID:AFc93tUG
グレタに憧れたこういう活動家は、これからも増えていくのかね。
0012夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 03:07:10.47ID:u9/LcNEY
だから女は馬鹿だといつまでたっても言われ続けるのであった。
0013夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 03:13:36.75ID:FjViovY2
>>12
世の中、この女子高生やお前の母ちゃんみたいな馬鹿ばっかりじゃないから安心していいぞ
お前を歯牙にも掛けない女性が大多数だろ?
お前の現実がこれ以上無いくらい明らかな証拠だわ
0014夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 07:37:41.76ID:hiqw3o2K
クライアント都合のCM降板て違約金発生するんじゃないの?
0015夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 11:18:45.12ID:57p8Ib/T
フェミ紅衛兵、フェミ粛清、フェミ大革命
フェミ自粛警察、フェミ同調圧力w
0016夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 13:04:30.29ID:3JL7g+to
此所まで他の板やTwitterで言われてる事と、ほぼ同じ意見だらけだな
>>11
それは無関係
目的は言葉狩り

その証拠に、新大久保のオモニ食堂やオモニカレーには全く文句言わない
オモニは、母親って意味
0017夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 15:04:49.72ID:/ev2SXcs
オモニ系 カントリーマアム ココイチ(グラウンドマザーカレー)
マザーグース ママチャリ マタニティ等のママ用コーナー
中国料理マーマ(中華)マーマ ノン マーマ(イタリアン)
ぱっと調べただけで八方塞がりw
0018夜更かしなピンクさん2021/01/06(水) 15:11:12.08ID:YMPWeiiG
まずはSA/PAの男子トイレに入ってくる今だけ男ババアを弾圧せよ!
0019夜更かしなピンクさん2021/01/08(金) 09:18:57.86ID:rRmw/hsl
ガールスカウトにジャニーズのスポンサード
0020夜更かしなピンクさん2021/01/08(金) 18:29:38.68ID:/7U+mlMG
女子大生ヘルスなのにババアだった場合でも文句は言えないのか。
0021夜更かしなピンクさん2021/01/14(木) 13:10:44.16ID:kRkNPHNh
>>6
昔のカンボジア
家族を否定するから、おじさんおばさんと呼べだって
親が子供を叱ったら死刑
0022夜更かしなピンクさん2021/01/16(土) 00:30:26.02ID:gUej8TCI
【Podcast】
ノギツ-R 第337回/
【書籍化決定!】真の仲間じゃないと若者パーティーを追放されたおっさん 〜えっ?カワイイって言ったら駄目なんですか?痩せたって褒め言葉なのに。 えっ?おっさんは息を吐いても駄目?だったら信州の辺境でスローライフします〜



・大晦日のガキ使・浜口京子がかわいい…から始まる話
・「お母さん食堂」から始まるジェンダー狩りの世界
・「可愛い」も「痩せた?」も言えない世界
・ファーストサマーウイカが語る「土手」
・みんなが石を持ってスタンバイ!
・でも石の投げ方も悪いと怒られるよ
・ジェンダーを狩って、「地球が持たない」という高校生
・おっさんは意見を表明してはダメ
・おっさんは息を吐いてもダメ
・Instagramから女子バレー選手ばかりが出てきて困ります
・叩きやすいところから叩く
・藤子F不二雄の表現
・エスパー魔美は金の為に脱ぐ
・「ラノベ」の設定はアウトだろ?
・「用務員さん食堂」
・イナゴの大群はどこに行くのか?


https://nogitz.net/2021/01/r-337/
0023夜更かしなピンクさん2021/03/31(水) 21:13:17.09ID:2/8pWWoT
結局香取慎吾さんのCM流れなくなりましたね…
少人数の主張のせいで
0024夜更かしなピンクさん2021/04/04(日) 01:27:53.64ID:OSr3gtMO
言葉狩りして世の中良くなるとは限らないしね。
今の状況で男性も家事しろって話だと、共働きで父親、母親が等しくもしくは母親の方が多く会社とかで働いてない限り、単純に女性側の負荷を男性側に移動させるだけで平等じゃないしね。
それこそ働き方改革で男性も家庭仕事ができる時間を持たせることも合わせて女性側からも主張しなきゃ、意味は無いと思う。
0025夜更かしなピンクさん2021/04/04(日) 02:01:27.36ID:kEaU5ext
何千人か?の女性の署名により何万人か?の香取慎吾ファンの女性が泣くはめに、貴重なCMだったのに
0026夜更かしなピンクさん2021/04/04(日) 02:36:30.48ID:OSr3gtMO
お母さん食堂自体が、働く女性を応援する意味も含めて、女性も食べたいって思うようなラインナップだったんだろうに。
女性が料理しろなんて主張のものじゃないのに、それを批判してどういった意味が有るのか。
働き方がもっと変わって、女性の管理職が増えたり、それこそ労働の差違が無くなって、男女どちらが家庭の仕事をメインにするか、もしくはうまく分担するか、各家庭で選択できる状況にならなきゃ無理だと思う。
産休や育休の充実も重要だと個人的には思うけど、職場に即復帰もできる環境も同時に整備して、選択できる状況にすることも必要だと思う。
そして、男性もだけど女性も意識を変えていかないといけないと思う。
海外で暮らしている日本人女性が出産して産休・育休してたら、いつ職場復帰するのかって同僚女性に聞かれたみたいな話も聞くし、
たぶん自分に都合の良い海外の事情ばっかり主張しても上手くいくとは思えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況