【政治】ヘルパー不正受給ないなら質問に答えて 社民党・伊是名夏子の「変わらぬ被害者ポジション」 都合の悪い批判を全て誹謗中傷に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
弁護士ドットコムが社民党常任幹事の伊是名夏子氏の取材記事を18日に掲載した。伊是名氏は批判されたこの2か月を振り返ったが、相変わらずの被害者ポジションを主張。様々な疑惑について、一切聞かない取材した塚田賢慎記者の資質も問われる内容と言える。
問題の記事は6月18日公開の「伊是名夏子さん語る『乗車拒否問題』後の中傷の嵐、それでも目指す『誰もが生きやすい世界』」。塚田賢慎記者が10の質問を投げかけ、それに対し、伊是名氏が一方的に自説を展開する形になっている。
最初の質問に対しては1034文字、9番目の質問に対しては861文字を返答。質問を送って文書で回答したのをそのまま掲載したのと変わりはない。しかも、内容は以下のように特に目新しいものはない。
(1)自分に対する誹謗中傷がひどい
(2)ヘルパー制度利用による不正受給はしていない
(3)合理的配慮を広めたいという思いでの発信が別の問題にすりかえられた
(4)過去の行動や家族のことを調べられ、拡散された
(5)過去のブログで冗談のような内容を掲載していたら、揚げ足をとられた
(6)自分を擁護するとアンチに絡まれるので味方は声をあげにくい
(7)2か月の間、今まで通り新聞や雑誌に寄稿している
これまでの主張をインタビューの形で語っており、全体で7000文字を超える大型の記事。僕はこれまで弁護士ドットコムで19本の記事を書かせていただいたが(参照:松田隆のニュース検索結果)、注文は「2000文字程度でまとめてほしい」というものであった。通常記事の3本以上のボリュームで伊是名氏の言い分を一方的に流す弁護士ドットコムの姿勢は責められてしかるべきである。特定の政党の幹部の言い分を無批判に流すだけなら、メディアの資格などない。
担当した塚田賢慎記者は東京スポーツをやめて弁護士ドットコムの編集部に入ったとある。これまで伊是名氏の行動の問題点は数多く指摘されており、それを一切質問しないのはなぜか。編集部からの指示なのかもしれないが、記者の矜持があるなら疑問点を真っ直ぐに聞くべき。
ここで伊是名氏の上記の主張に対して、疑問点や反論を掲載しておこう。
見出し:伊是名夏子さん語る『乗車拒否問題』後の中傷の嵐、それでも目指す『誰もが生きやすい世界』
松田:JR東日本は伊是名氏を最終目的地の来宮駅まで案内しており、乗車拒否はしていない。後ろに「問題」を付けているものの、読者をミスリードしかねない。弁護士ドットコムは外部ライターに対して本文と見出しの双方を出稿することを求めており、この見出しも塚田記者が作成したと思われる。東スポ式の過剰な見出しは、このような問題にはそぐわないことを意識した方がいい。
(1)誹謗中傷がひどい
松田:誹謗中傷がなかったとは言わないが、この記事のYahooのコメントを見ても正当な批判が圧倒的に多い。以前から言っているように、バリアフリー化を促進しようという目的を批判している人など皆無であろう。障害者は移動する自由などないという者などいない。
伊是名氏が批判されているのはその方法・手段であり、相手が対応できないようなことを要求して、100kg前後の電動式車椅子を駅員に運ばせ、感謝の言葉もない、人間として許し難い方法をとっていることを批判されている。そうした批判を誹謗中傷と一括して切り捨て、自分が被害者であることを強調する姿勢がここまで批判されている原因であることを、いい加減、直視したらどうか。
また、具体的に人格を非難するための印象操作である記事を挙げるべき。当サイトは最も伊是名氏を批判した媒体であると自認しているが、当サイトのどこがデマで、伊是名氏の人格を非難しているのか指摘してほしい。そのような記事はないと断言できる。結局、自らに都合の悪い批判に対して耳を塞ぐために、全てを誹謗中傷としているとしか思えず、多くの人がそう感じていると思う。
続く
以下ソース
https://reiwa-kawaraban.com/society/20210620/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ (2)ヘルパー制度利用による不正受給はしていない
松田:それでは以下の質問に答えていただきたい。
@4月中に川崎市で行われた障害支援区分認定審査会に参加しましたか
A参加した場合、障害支援区分は変更になりましたか
B変更になったのは、急激な状態の変化があった人(川崎市障害福祉課給付係)だということですが、伊是名氏が変更になったとしたら、いつ、どのように急激な状態の変化があったのですか
C自薦ヘルパーを利用していますか
D自薦ヘルパーは指定された研修を終了していますか
E来宮駅に行く際の行動計画書を提示してください
(3)合理的配慮を広めたいという思いでの発信が別の問題にすりかえられた
松田:合理的配慮を求めたいという目的ではなく、その手段・方法が問題にされている。その問題とされている部分を、合理的配慮を求めるという目的にすり替えたのは伊是名氏である。
問題はさらに続く。読んでいて首を捻りたくなるようなものばかりであるが、1つ1つ、反論していこう。
(4)過去の行動や家族のことを調べられ、拡散された
松田:自身がブログや、新聞等のコラムで公開した内容が拡散されたに過ぎない。そもそも伊是名氏は問題の発端となった自身のブログ記事「JRで車いすは乗車拒否されました」は記者に連絡し、拡散を求めていた。最初からオープンにしていた記事が多くの人に知られたことがなぜ、問題になるのか。
(5)過去のブログで冗談のような内容を掲載していたら、揚げ足をとられた
松田:2008年に「ヘルパー活用」というタイトルで「私、ヘルパー申請をする時、かなり嘘をついたのです。お風呂は一人で入れない。ご飯も一人で食べられない。トイレも介助が必要…などなど。」と書いていた。犯罪的な行為を自白しており、冗談のような内容とは言えない。もし、冗談であったのなら削除せずに、「これは冗談です。本当は嘘をついていません」と証拠を示して新たに記事をアップすれば良い。そうでないのなら、今、以下のような質問をするので答えていただきたい。
@ヘルパー申請をするときに嘘をつきましたか
A嘘をついていないのであれば、なぜ、嘘をついたと書いたのでしょうか
B「ヘルパー活用」など、多数のコラムを削除したのはなぜですか
(6)自分を擁護するとアンチに絡まれるので味方は声をあげにくい
松田:絡まれるのではなく、正当な批判に対して、それ以上の擁護ができないから声をあげにくいのであろう。当サイトでは伊是名氏を擁護する発言をした東ちづる氏に対して、その主張に対する批判・反論を行ない、ツイッターでもリプライした(参照:東ちづるさん”燃料投下” こうすれば良かった…)。それに対して東ちづる氏からは何の返答もない。再反論の機会は与えているのに、それを行使しないのは、再反論できないからと判断するのは当然である。
(7)2か月の間、今まで通り新聞や雑誌に寄稿している
松田:東京新聞と琉球新報のほぼ同一のコラムを掲載したことについて、何らかの釈明をすべき。琉球新報は伊是名氏に申し入れをするとしているが、それについてどのように回答したのか。ほぼ同一のコラムを出したことについて読者や広告主に対して謝罪すべきではないのか。
伊是名氏があくまでも被害者のポジションにこだわり自己を正当化するのであれば、当サイトとしては何度も伊是名氏の不正義を追及していくだけである。最後に声を挙げた者が、多くの人をミスリードすることがあってはならないからである。
また、当サイトでは以前、伊是名氏にメールで直接回答を求めたことがあるが、返答はなかった。伊是名氏は自らの主張を無批判に掲載するメディアばかり選ばずに、批判をする当サイトの取材にも応じるべき。正当な批判に対して、まともに答えない姿勢も批判の対象になっていることは認識すべきである。
弁護士ドットコムもメディアを自認するのであれば、中立の立場で発信すべき。塚田記者も東スポで何を学んできたのか。伝書鳩のような仕事しかできないのなら、記者を名乗るのをやめた方がいい。 流れ星何とかの元妻に似てる人?あのオバサンとはシンパシーが合いそうだよね 松田氏のようなジャーナリストがいるならまだ少しはメディアに期待したいが、マスメディアはどうしようもなく腐りきってるな このわがまま放題をなあなあでおわらせたら
障碍者全体にとっても不利益だろ
全員に予算が無限につけられるわけでなし これだけ悪事が露見すると、福祉のあり方が問われるね。 世間はもう騙されてない、ってことは強く感じるわ。
逆にしっかりとはぐらかしを見抜き、本質だけを突きに行っている。
昭和、平成まで使われていた「本質ずらしで逃げる手口」はもう死んだと見て良い。 弁護士なんて公正中立から最も遠い職業だろが
報酬次第でどちら側にも付くんだから 障害福祉サービスは、国のお金が入っているので、会計検査院の範疇でもあります。
会計検査院では、情報提供を受け付けています。
https://www.jbaudit.go.jp/form/information/index.html
会計検査院では返還の対応をとることもあります。 >>1
もう伊是名夏子を中傷するのは止めてやれよ。
こいつはサーカスの見世物の動物とは違うのだから。 自分の障害を武器にする障害者は障害者の敵だと思う。
他の障害者の人に対して失礼だ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています