【衝撃】「ホーホケキョ」 着物姿で木の枝の上で鳴き声教える小人老人『ウグイスの師匠』[06/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/06/23(水) 23:48:14.11ID:CAP_USER
山口敏太郎の現代妖怪図鑑

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/490cada1d9f0c29d1534a555d01fd114.jpg
ウグイスの師匠

 オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに、現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げていく。第45回は「ウグイスの師匠」だ。

 春先になると山にいる鳥たちに鳴き方を教える老人である。赤い頭巾をかぶり、着物姿で木の枝の上に現れる。まるで民話「花咲かじいさん」のような雰囲気だという。かなり背が低く、俗に小人といわれるサイズである。ウグイスが鳴くと、それに合わせてお手本の鳴き方を披露する。何度か繰り返しているうちに、ウグイスは鳴き方がうまくなっていく。

 一見して気難しいようにも優しそうにも見える彼は、しばらくすると姿を隠してしまう。どの種類の鳥にでも鳴き方を教えることが可能らしいが、特にウグイスに教えていることが多い。その山では「ウグイスの師匠」と呼ばれており、姿を見ることは非常に珍しいとされる。

 この妖怪の正体は何だろうか。木の精霊とも思えるし、山そのものの精霊のような気もする。それとも鳥や獣たちの精霊のような感じもする。春の訪れを感じさせる妖怪であると言えよう

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/column/yamaguchi/3334299/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0004夜更かしなピンクさん2021/06/24(木) 00:28:19.02ID:w+4ISoaf
最近おさむちゃんみたいにショートな鳴き声の鶯ばっかで悲しい
田舎のウグイスは20秒くらいザラなのに
0005夜更かしなピンクさん2021/06/24(木) 00:49:05.24ID:bITl6NYE
李さん?
0006夜更かしなピンクさん2021/06/24(木) 00:55:19.55ID:VUG2n/gK
ほーほけきょう!
ツクツクホーシ!ツクツクホーシ!
笑ってる場合ですよ!
0007夜更かしなピンクさん2021/06/24(木) 01:02:42.05ID:SrHrQaB8
>>5
実はまだ2階にいるのです
0008夜更かしなピンクさん2021/06/24(木) 02:36:18.12ID:Ao8lX7GO
生物学的には部分的に正しい

・周囲の鳴き声を聞いて覚えるので生息地ではウグイス笛禁止

・ハワイ移入個体群は囀り方がだいぶ変わってきてる
0010夜更かしなピンクさん2021/06/24(木) 07:21:25.05ID:HVf3ZeNM
奥さん見なはれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況