【海外】「アヘ顔(Ahegao)」を中国企業が商標登録 米Amazonなどで公式ベビー服の販売開始[06/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/06/24(木) 23:30:07.08ID:CAP_USER
中国企業がアメリカで「アヘ顔(Ahegao)」を商標登録したことが昨年話題となったが、実際にAhegaoブランドでベビー服や子供服が販売されているのが見つかった。

米Amazon公式ストア「Ahegao」
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/8/3/833d990a.jpg

Ahegaoブランドで普通のベビー服や子供服が扱われている
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/e/5/e53ebc4d.jpg

<海外の反応>

子供にahegaoは早いってwwwww

情操教育(震

これ系を期待した俺がバカだったよ
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/c/d/cd382b94.jpg

本当に商標登録してたんだね...

ばあちゃんが孫のためahegaoの服を買おうとググってしまう未来が待ち遠しいです

「ahegaoで検索っと・・」
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/1/2131d42a.jpg

この言葉の意味を今初めて知ったところだ。画像検索してみたが・・底の見えないドス黒い沼にハマってしまいそうで恐怖と戦慄を覚えた
↑自分も調べてみて神の威光から10kmは遠ざかった感あるwww


Ahegaoは中国企業によりアメリカで商標登録がされたブランド名だ。

2019年4月に深センの貿易会社「Shenzhen Guangcai Trading」が、さらに2021年5月にも江蘇省に住むYang Chengyuan氏がそれぞれ”外国語では何の意味も持たない言葉”として申請していた。

どのような商品展開がされるのか注目を集めていたが、日本語のアヘ顔のイメージとは異なるラインナップだった。これらAhegaoブランドを冠したベビー服はアメリカ以外の国でも販売されており、カナダ・インド・アラブ首長国連邦などのAmazonでも確認されている。

<海外の反応>

>外国語では何の意味も持たない言葉
日本語辞典には「アヘ顔」は載ってないから?しかし誰もググらなかったのだろうか

Bukkakeみたいに流行りそう

この言葉を知らなかったピュアな自分に戻りたい(´;ω;`)

中国「Ahegaoのベビー服作るから商標よろ」

アニメに詳しい特許庁職員
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/c/b/cbe39f4f.jpg

上級者「Ryonaでないだけマシと思え」

YAMETE KUDASAI!!!

アヘ顔ベビー服の次はヤンデレ専用マッチングアプリを作ってくれw

上位2%の知能指数を持つ国際グループに「mensa」ってあるが、あれスペイン語だと「バカ女」って意味だったりする。これ豆な

以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/86140474.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2021/06/25(金) 00:19:43.05ID:R9duHAxw
ダブルピ−ス先生
0004夜更かしなピンクさん2021/06/25(金) 15:56:52.54ID:zb35TIMG
悪意あるヘイトだろこれ中国の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況