【衝撃】中部地方のとある山間部… 死に絶えたはずの村人の霊の集団がすり寄ってくる!? うらぶれた集落の跡地『死人村伝説』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/07/14(水) 23:46:02.08ID:CAP_USER
山口敏太郎の現代妖怪図鑑

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/aebd8e5506cb4b0ff5b3476fe3b59143.jpg
死人村伝説

 オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに、現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げていく。第48回は「死人村伝説」だ。

 昭和の末期、筆者が代々木ゼミナールに通っていた時に講師だったA先生に聞いた話である。

 バックパッカーを気取っていた若いころ、山間部の廃村を探訪するのが趣味だったそうだ。うらぶれた集落の跡地を訪問するのがこのうえもない喜びだった。

 ある時、中部地方のとある山間部にたどりついた。誰もいない廃村の跡地でテントを張った。誰もいないはずだが、深夜になるとものすごい人の視線を感じてしまう。驚いて目を覚ますとテントの周囲に無数の人々がすり寄っていた。それはすでに死に絶えたはずの村人の霊の集団であった。

 慌てたA先生は荷物をまとめると命からがら逃げ出した。結局、朝までめちゃくちゃに走り続け、逃げ出すことに成功したという。A先生はこの村のことを「死人村」と呼んだ。

 あれから数十年たったが、その死人村はまだ中部地方に存在するのだろうか?

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/column/yamaguchi/3417960/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/07/14(水) 23:47:51.34ID:b+6j7r9R
余裕
0005夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 01:00:24.11ID:XXUze+M3
なんで霊だと思ったんだろう
実際は近くに住んでる村民が
うちの土地に勝手にテント張ってる輩がいる!と見に来たのかも
0006夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 01:07:37.52ID:0XsZaoGa
去年以降、世界中でたくさんコロナ死した訳だが、
インドの火葬場とか化けて出てくるのかな。
0007夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 01:08:16.76ID:0XsZaoGa
いや、こんな世の中だから、みんな未練なんてないかw
0008夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 02:33:43.35ID:7sYTZnbI
>>4
今のところ、俺の中では最低の映画
死霊の盆踊りは未だ観てない
0009夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 02:40:11.71ID:Sjj89BKc
※都心のほうがもっとたくさん死んでるのは内緒
0010夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 02:43:00.10ID:Sjj89BKc
山ん中で人の肉体や精神に不調を及ぼす何らかの現象があること自体は事実
本当に死ぬケースも珍しくはない
0011夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 04:30:43.25ID:lG/iz6+T
単独登山をよくやってた同僚は、一人で野宿してるとき、話し声が聞こえることはあると言ってたな。
0012夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 05:26:42.93ID:4f/MJoV/
登山道でセーラー服着てはしゃいでいる中年のオバさんに出くわした方が怖い
0013夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 11:58:11.58ID:oOzKsdvx
始めて行った神社の帰り道、誤って道を間違え別方向へ。
なあに帰れるさと思ったが…山を抜け、森の脇を通り…ちょと心細くなる。
だけど道の先に村が見えた時の安堵感。
だが見えてきたその村の名前が…杉沢。いや普通の村でしたけどね。
0014夜更かしなピンクさん2021/07/15(木) 12:47:00.27ID:q0yz9DmQ
深夜2時頃、山の中を
深夜単独ツーリングしてた時
どういう訳か墓地に入り込んだ
降りてバックしようにも
小石のジャリジャリが邪魔をする
仕方なく エンジンふかして前進
墓地の中を一周する羽目に、、
あん時は怖かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況