【海外】妻と愛人の名前を呼び間違った時にごまかせるように… 夫が生まれた娘に「愛人の名前」を付けて浮気と一緒にバレる―アメリカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/08/08(日) 00:31:20.93ID:CAP_USER
 親にとって生まれた子供の名前を付けるのは一大イベントだろう。名の持つ意味合いを重視したり、運のよいとされる画数で決めることもあれば、神社仏閣で付けてもらったり、キラキラネームにしたりと、その決め方は様々だ。

 だが、どの親もつけた名前になんらかの思いを込めている。その思いは時にびっくりするようなケースもある。このほど、アメリカに住む女性が自身の名前の由来をSNSにシェアした。

 女性は父親によってクリスティーナと名付けられたそうだがその理由がすごかった。父親は、妻の名前を愛人の名前と呼び間違えた時にごまかせるようにと、娘に愛人と同じ名前をつけたのだという。

 アメリカ、ケンタッキー州に住むのクリスティーナさんは、自分の名前の由来についてTikTokに動画を投稿した。

 クリスティーナさんいわく、両親は生まれる前に我が子の性別をあえて聞かず、もし男の子が生まれたら母方の父(赤ちゃんの祖父)の名前に、もし女の子が生まれたら父親が好きな名前を付けるという取り決めを事前にしていたそうだ。

 母親は帝王切開で赤ちゃんを出産。生まれたのは女の子だったことから、父親が名付けることになったわけだが、クリスティーナさんはその時の経緯を動画内でこのように話している。

帝王切開で私を出産した母は、意識がはっきり回復するまで時間がかかったそうなの。その間に父が母に相談もせずに勝手に子供の名を決めて書類に記入したみたい。
母が回復した時には、私の名は既にクリスティーナになっていたのよ。

 しかし、我が子に名付けたクリスティーナという名前の背景には、父親のとんでもない策略があったのだ。

 生まれた我が娘の名がクリスティーナになったということを知らされた母親も、その名前を嫌ではなかったようで、数か月の間は平穏に暮らしていたそうだ。

 ところがその後、夫の浮気が発覚することとなる。

 更には、夫が名付けた娘の名前が、夫の愛人と同じ名前だったことも妻にバレてしまったのだ。

なんと父は、愛人と同じ「クリスティーナ」という名を私につけたのよ。家庭内で、万が一うっかりと愛人の名を妻の前で言ってしまっても、娘と同じ名前ならごまかせるという策略があったのね。
誰かと同じ名前を付けられている人というのは、別に珍しいことじゃないし、だいたいその背景には素敵なストーリーがあったりするものだけど、私の場合は真逆だわ。

 この衝撃告白を聞いたTikTokユーザーからは、「えー!酷い!」「私なら名前を変える」といった驚きの反応が多数寄せられた。

 「私の父は、中学生時代に大好きだった女子の名を自分につけた。それを知った母は父をフォークで刺したわ」
「私の名なんて、父がラジオで殺人事件のニュースを聞いていて、被害者の女性がレナエだったことから、同じレナエになったのよ」

など、あまりハッピーじゃない名前の由来を明かしたユーザーもいて、クリスティーナさんの投稿はなかなか盛り上がりを見せたようだ。

以下ソース
https://karapaia.com/archives/52304604.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2021/08/08(日) 06:32:23.07ID:peBnt4S8
「あの、私立探偵の方って自分の銃に愛称をつけてる人がいるって聞いたことがあるんですけど…あなたも?」
「紹介します。私のベティです」

こんなやり取りがマイク・ハマーのドラマであった
メリケンヌならなぜハンドガンにしなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況