【衝撃】雪が降った日の翌日に奇妙な足跡が… 左右の足の形状が違うキメラ妖怪『ピョコタン』[08/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/08/11(水) 23:25:07.75ID:CAP_USER
山口敏太郎の現代妖怪図鑑

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/067b4f0bd5d1d731712ac48825ede13c.jpg
ピョコタン

 オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げている。第52回は「ピョコタン」だ。

 左右の足の形状が違う妖怪である。2種類以上の動物を合体したキメラ妖怪であると言えよう。ここでは「ピョコタン」と呼んでおく。

 雪が降った日の翌日に足跡が発見されることが多い。その姿をはっきり見た人はほとんどいない。あくまでイメージだが、身が軽く、跳んで歩き回るのではないだろうか。

 キメラ妖怪としては、顔はサルでタヌキの体の「ヌエ」、岐阜の山間部で暴れ回った「ウシトラヘビ」などがいる。

 また、奇妙な足跡の事件といえば、100年ほど前にイギリスで発生した“悪魔の足跡事件”を思い出させる。雪の上に点々と足跡が残っており、何の生物のものなのか説明がつかない事件だった。

 なお、このような奇妙な足跡は日本でも発見されている。和歌山県田辺において「ガシャンボ」という「カッパ」に似た妖怪の足跡も報告されている。奄美大島の砂浜では「ケンムン」と称する、これまたカッパに似た妖怪の足跡も発見されている。

 まさに日本中、奇妙な足跡だらけなのだ。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/column/yamaguchi/3514375/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0004夜更かしなピンクさん2021/08/12(木) 00:04:23.88ID:L37aq1jB
ウミウチワウシトラヘビウサギイヌフグリスマミズクラゲ
0005夜更かしなピンクさん2021/08/12(木) 00:46:12.68ID:4o3AqqYf
くつとげた
0006夜更かしなピンクさん2021/08/12(木) 06:16:13.28ID:7rZ05Dgz
ふみ足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況