0001逢いみての… ★
2021/08/24(火) 23:25:38.26ID:CAP_USER除幕式を行う中山市長(右)=23日(石垣市提供)除幕式を行う中山市長(右)=23日(石垣市提供)
沖縄県・尖閣諸島が日本固有の領土であることを広く示そうと、同県石垣市が島名などを刻んだ標柱を製作し、23日公開した。今後は魚釣島など尖閣5島に設置する方針で、国に対し上陸申請を行うことにしている。
「尖閣周辺に中国公船が連日出没し、大変厳しい状況が続いている。尖閣について国民に広く正しく知ってもらうことが大切だ」
中山義隆市長は23日の記者会見でこう語った。
標柱は高さ108センチ、幅30センチ。石垣島産の御影石でつくられ、表面に「八重山尖閣諸島 魚釣島」などの島名が、裏面に「沖縄県石垣市字登野城尖閣二三九二番地」などの住所地名(字名)が刻まれている。
尖閣諸島を行政区域とする石垣市では昨年10月、字名を「石垣市字登野城」から「石垣市字登野城尖閣」に変更した。標柱製作は行政手続きの一環で、合わせて日本領土であることを明確にする狙いもある。
以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210824/pol2108240004-n1.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/