【教育】正しく疑うことの大切さ ウイルス学者デビッド・バウアー氏 自身の改竄インタビューが反ワクチン運動に利用されショック受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/09/10(金) 00:16:49.37ID:CAP_USER
 英フランシス・クリック研究所に勤務するウイルス学者、デビッド・バウアー氏はある日、自分が出演したインタビュー記事の一部を切り取り、再編集された動画を目にしてショックを受けた。

 バウワー氏は1年以上も新型コロナウイルスについて研究を行なっており、ワクチンは身を守るために有効で安全性も高いと発信し続けていた。

 だがその動画は、彼の意見とは真逆のもので、まったく意図しないような形に編集され、反ワクチン運動に利用されていたのである。

 バウワー氏はこの故意に改ざんされた動画を信じないように注意を呼び掛けている。

 英国のウイルス学者、デビッド・LV・バウアー氏がThe Guardianに寄稿した記事によると、ITV London Newsのインタビュー記事は彼が最近発表した研究についてのものだった。

 査読制の医学誌、ランセットに発表したこの研究では、ファイザー社のワクチンによって体内に作られる抗体は、最初に登場したコロナ株に比べると、デルタ株への効果が”劣る"ことを明らかにしている。

 ところが、ワクチン反対派によって作られた動画は、そのインタビューの文脈をまったく無視して改ざん、編集されていた。

 ある動画では、エリート階級にありながらワクチンの危険性に警鐘を鳴らす、勇敢な告発者として取り上げられていた。

 またある動画では、イギリスの生物兵器計画の責任者として紹介され、ワクチンが免疫を破壊する可能性を認めたかのように編集されていた。

 そうした動画はまるでウイルスのように変異しながら、宇宙人のDNAや妊娠中絶といった陰謀論とも絡められて、ネットに拡散されていた。

 実際にこの動画を信じてしまった人もたくさんいるようだ。

 インタビューから3ヶ月が経過した今も、バウアー氏のもとにはそうした動画を引用する人たちから毎週数十通も連絡が来たり、不安を感じた人から問い合わせがあったりするという。

 そうした動画の狡猾なところは、冒頭では多少なりとも説得力のある話を持ってくるところだ。そして、そこからありえない方向へと誘導していく。

 バウアー氏の研究では、ワクチンによって作られる抗体のデルタ株に対する効果は、最初に登場したコロナ株の6分の1程度でしかないことが明らかになっている。

 しかし、だからといって、ワクチンを接種しないよりははるかにマシなのだ。ワクチンを接種した人の抗体は、していない人に比べればずっと高い。重症化も抑えられる。

 その効果は、実際に世界中でワクチンによって感染が予防され、死者数が減っていることからも証明されている。

 それなのになぜワクチン反対派の人たちは執拗にデマを流し続けるのか? バウアー氏はその理由について、それによって力を取り戻したかのように感じられるからではないかと推測している。

こうした虚偽情報のもう1つ魅力的なところは、自分の人生をコントロールできていないと感じる人たちに、主体性の感覚を回復させる点にある。それによって知識人に仲間入りしたような気分になれるのだ

 そうした人たちに間違いを指摘しても無駄だ。専門家がいかにそうした意見を馬鹿げたものと批判しても、自分たちが抑圧されている証拠だと主張する。

 YouTubeなどがデマ動画をブロックしたとしても、それこそが自説の正しさの証明であると受け止めてしまう。

 エコーチェンバー現象と言う言葉がある。これは、閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況を意味する。

 こうして影響を受けやすい人たちはますます孤立し、自分と同じ意見ばかりを目にするようになる。

 これは別に何かを疑ってはいけないということではない。バウアー氏自身、学生たちにはデータに批判的になり、何か違う解釈がないか考えるようまず教えているという。

 だが、それはあくまできちんとした理論的・実践的な知識や、専門分野についての正しい理解があることを前提としている。これらはしばしばワクチンを批判する人たちに欠けているものだ。

続く

以下ソース
https://karapaia.com/archives/52305660.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2021/09/10(金) 00:17:02.25ID:CAP_USER
 SNSにはこうした、一部を切り取り自分たちの都合の良い解釈を加えた出所のわからない記事や、ウイルス研究に直接関わっていない、独自の治療法を推奨する自然療法医などによる正当性に欠けるデータなどが出回っている。

 一方、バウアー氏はウイルスの科学者として正しい理解がある。彼がワクチン開発をしたわけではないし、病院経営をしているわけでもないが、関連するウイルスの分野で名のある科学者として、事実に基づいたデータを公表し、数々の業績を残してきた。

 その彼が、ワクチンは安全性が高く、効果があると考えている。また科学者の圧倒的多数もそう考えている。バウアー氏は、こう締め括っている。

どうか私が信じているアドバイスを聞いてほしい。ワクチンはあなたとあなたの周りにいる人を新型コロナウイルスから守ってくれる防弾チョッキの役割を果たしてくれる。感染したリスクを考えれば、ワクチン接種のリスクの方が小さいことは明確だ
0003夜更かしなピンクさん2021/09/10(金) 00:53:14.61ID:A21qXAq8
ワクチンを疑う事は悪いことではないが
ワクチンを疑う事も疑えという事だな。
0004夜更かしなピンクさん2021/09/10(金) 00:55:05.52ID:ijtAs2YP
メディアの韓流ゴリ推しに疑問を持ったら、
差別主義者だとレッテル貼りされたでござる。
0005夜更かしなピンクさん2021/09/10(金) 05:44:20.11ID:xtQZCE94
>それによって力を取り戻したかのように感じられるからではないかと推測している。

気違いに刃物ってことだ
0006夜更かしなピンクさん2021/09/13(月) 00:44:32.99ID:1bew/B8y
イベルメクチン信者も
flcccというカルトの出す情報まに受けてるんだよなー
あいつら日本が収束してるグラフと、東京都医師会の会長がイベルメクチン推し発言をあわせて、イベルメクチンのおかげで日本も収束ってデマ撒き散らしてるろくでもない組織
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況