0001逢いみての… ★
2021/09/14(火) 23:43:54.65ID:CAP_USERアメリカ陸軍特殊部隊に6年間所属していた元男性のアラナ・マクラフリン選手(38)が、女子総合格闘技でデビュー戦を勝利。トランスジェンダー選手出場の是非が議論となっている。
アラナ選手は米陸軍特殊部隊に6年所属した後に性転換。
2014年に引退したファロン・フォックス選手以来、米国のプロ総合格闘家としては二人目のトランスジェンダー選手となった。彼女はMMA出場に向けて今年から特訓を始め、今月10日にデビュー戦を迎えた。
第2ラウンドでセリーヌ・プロヴォスト相手選手の首を絞め落として勝利した。
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/0/b/0b4de91d.jpg
<海外の反応>
チートやんwwwww
1年足らずの特訓でプロ入り&対戦相手をフルボッコって・・・
お、女なのか?
性転換前のアラナちゃん
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/a/2a923018.jpg
いくらホルモン値が女性と同じでも男と女は根本的に体の作りが違うんだが
元男が女性の活躍の場を奪っても文句は言えませんよね!彼女たちも女性なんですから!笑
いや、ふつうに危なくね??
体力や力が問われるスポーツでトランスジェンダー参加は認めちゃダメなのでは
「いま自分はファロン選手の足跡を辿っている。私の後に続く人が増えてくれることを強く願っているし、トランスジェンダー選手にチャンスを与える場を作るため尽力したい」と取材に応じたアラナ選手。
しかしSNS上では公平性について賛否両論の議論になっている。
ポッドキャスト配信者
アラナ選手が性転換したのは5年前、つまり彼女は33年間は男として生きてきたんだ。女性選手を負かしたのは...衝撃的でしたね。これはナンセンスだ
『Feminist Current』記者
男性による女性への暴力をスポーツにしたの?#ノーサンキュー#女性のスポーツを守れ
『The Blaze』記者
(試合結果の報道に)別のタイトルをつけるとすれば『男性がチートした』
『Young Journalism Initiative』記者
素晴らしい試合でした!外野が怒っているのは、スポーツがシスジェンダーのためだけのものじゃないからなのよ
フリーランス記者
私たちトランスジェンダーが女子スポーツの場で競い合う権利はないと思うわ
格闘技ファン
https://pbs.twimg.com/media/E_A-IkHUUAMNJPB?format=jpg&name=small
こちらがアラナ選手です。自分を好きなように自認するのは勝手だが格闘技では場違いだと思う
<海外の反応>
サウスパークで見た
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/1/f145abdd.jpg
自分は応援したい!女性の強さの象徴になればいいと思います!
人々に勇気を与えてくれる美しい女性だ(*´ω`*)
男女平等なんだから何も問題ないわwww
そもそもスポーツを男女で別けるのも時代遅れ。強いか弱いか、誰が勝つか誰が負けるか、本来それだけでいいはずだ
中傷に負けずにこれからも頑張ってほしい
やはりトランスジェンダー枠を・・
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/86731537.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/