【社会】虐げられている国民が尾身“先生”を支持する狂気 「菅内閣の実績は安倍内閣の8年間を上回る」のになぜ菅義偉は嫌われた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/09/20(月) 22:04:21.84ID:CAP_USER
―[言論ストロングスタイル]―

 総理大臣ですら逆らえない「巨大な力」が動いている。明らかに菅義偉首相は尾身茂を嫌い、切ろうとしていた。しかし、返り討ちに遭った。

 コロナ禍がはじまってから1年半、国民は一人の呆けた老人の指図によってのみ、生きることを許されている。歩くことも、食べることも、飲むことも、働くことも、息をすることも、「先生」「分科会会長」と称する、正体不明の呪術師にお伺いを立てねばならない。

 その尾身“先生”は最近、インスタグラムを開始、大人気だとか。緊急事態宣言なのに呑気な話だ。

 そして尾身“先生”は、「エビデンスはないが〔飲食店が感染源で〕間違いない」と言い放った。そのセリフ、営業自粛を強いられたあげく焼身自殺に追い込まれたトンカツ屋の店長のお墓の前で言えるのか? 証拠も無しに人生を台無しにされた人々が、どれほどいるか、わかっているのか?

 ところが、虐げられている国民が尾身“先生”を支持する。強烈な同調圧力で、異論を封殺する。「自粛警察」「マスク警察」等々……。

 狂気だ。この狂気こそ、総理大臣ですら逆らえない、「巨大な力」の正体だ。人類の歴史には、時にこのような狂気が支配する時代がある。たとえばフランス革命だ。

 革命の狂気は、心優しき国王ルイ16世一家を断頭台に送り、マクシミリアン・ド・ロベスピエールの独裁を招いた。ロベスピエールは清廉潔白であり、「理性の人」として人々に、特にインテリに崇拝された。ロベスピエールの言葉に疑問を持つ者は、容赦なくギロチンで処刑される。恐怖がフランス全土を支配した。そして1794年6月8日、「最高存在の祭典」が行われた。神を否定し、ロベスピエール自らが神に代わる「最高存在」に就任する儀式である。尾身茂とマクシミリアン・ド・ロベスピエール、どこが違うのか?

 日本は尾身茂の洗脳とDVで支配されている。この狂気を誰が止めるのかが、日本政治最大の課題だ。

 日本の総理大臣は、自民党総裁選で決まる。次の総理大臣が何をなすべきかを考える上でも、菅内閣の検証は重要であろう。

 誰も褒めないので一人で言っていたが、菅内閣最大の功績は皇室の守護である。

 この20年間、女系天皇論が猛威を振るってきた。日本の歴史を根本的に変えてしまい、悠仁殿下と秋篠宮家から皇位を取り上げてしまおうとの陰謀だ。これを菅内閣で、ほぼ粉砕した。

 自民党の総裁候補は、この路線を軒並み踏襲する。もともと保守的な高市早苗氏は言うまでもなく、リベラル色が強い岸田文雄氏も「男系維持」と明言。1年前に女系論を主張して顰蹙を買った河野太郎氏も、党内を行脚して「女系論には与さない」と弁明に回っている。菅内閣で有識者会議を進めていたからこその結果だ。そして旧皇族の皇籍取得も眼前だ。

 外交は、軍事抜きで可能な限界まで奮闘した。アメリカの対中対峙戦略に歩調を合わせていたし、防衛費のGDP 1%枠の再突破にも道筋をつけた。本気の外交力とは、どこまで防衛費をかけて軍事力を強化するかに裏付けられる。本来ならば2%が文明国水準なのだから、周辺諸国の脅威に対抗するには、次の総理は本気で予算編成をしなければならない。

 軍事の裏付けとなる経済でも、菅内閣は日銀人事に踏み込んだ。野口旭委員を送り込むことにより、日銀政策決定会合9人中4人をリフレ派(景気回復派)が占めた。安倍内閣でも3人が最大だったが。これで時の総理大臣と黒田東彦総裁が決心すれば、大規模な景気回復策を打ち出すのも可能な体制となった。コロナ禍では、政府の財政出動と日銀の金融緩和で景気を支えるしかない。しかし、リーマンショックの時の白川方明総裁のように「デフレ誘導政策」を行えば、明日から日本は今以上の地獄だ。菅内閣では、なんとか持ちこたえていた。

続く

以下ソース
https://nikkan-spa.jp/1780352

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2021/09/20(月) 22:04:35.66ID:CAP_USER
 皇室、外交、経済と、菅内閣は堅実に実績を積んでいたし、むしろ実績は8年間の安倍晋三内閣を上回る。安倍首相は旧皇族の皇籍取得を「GHQが決めたことを覆す気はない」と国会で言い放ったし、防衛費は常にGDP 0.95%を堅持していた。経済成長率を勘案すれば、民主党内閣よりも防衛努力をしていないことになる。

 では、なぜ菅首相は、四面楚歌の嫌われ方をしているのか。二つ理由がある。

 一つは、規制改革を打ち出し、本気で取り組んだことだ。自民党は、「規制で食っている政党」なのである。ここに切り込めば、どこにも味方がいなくなるのは、必定だ。規制とは、国民に対する政府の命令だ。その一つ一つに予算が伴う。「新しい規制を創設することで特定の業者を保護し、補助金を財務省から引っ張り出す」のが、自民党の優秀な議員の条件だ。規制改革など、自民党の全否定だ。

 それでも選挙に勝てる総理大臣ならば我慢するが、菅首相の支持率は最初の「ご祝儀」を頂点に、下がり続けた。

 そして、もう一つは言うまでもない。今は他のすべての政策に、コロナが優先する。分科会会長尾身茂、日本医師会会長中川俊男、東京都医師会会長尾ア治夫、この如き疫病神を切れなかった時点で、命脈は決まっていたのかもしれない。ならば、新総理のやることは決まっている。尾身、中川、尾ア、ついでに西浦の如きヤブ医者を社会の中枢から追放せよ!

 ヤブ医者とは何か。患者を意味も無く怖がらせる医者のことだ。名医は、安心を与えると同時に患者を油断させないものだが、似てもいないし非なる存在だ。

 何度でも言う。そもそも、このコロナ禍の経済自粛は、西浦博(当時北大教授)が「何もしないと42万人死ぬ」などと、いかがわしい計算式を持ち出したところから始まった。新コロがペストやエボラのように危険な伝染病かも、との仮説からだ。その検証から始めねば、どんな総理大臣だって、短命に終わるのは火を見るより明らかだ。

 ロベスピエールの最期は断頭台だったが、尾身先生は如何に?
0003夜更かしなピンクさん2021/09/20(月) 22:20:37.17ID:WU6yxEuX
オリンピックの大失敗を誰も言わない
0004夜更かしなピンクさん2021/09/20(月) 22:20:51.43ID:IkM/LuHc
菅さんは説明が下手過ぎる
逆境時にメンタルの落ち込みが目に出てしまい更に印象が悪くなる
総理で成功出来る人は強靭なメンタルを持つある意味サイコパスの方が良い
常識人の菅さんでは務まらない
0005夜更かしなピンクさん2021/09/20(月) 22:23:34.38ID:cA7p7F8G
ハゲ菅に殺された・殺されかけた人が多数なのに
0006夜更かしなピンクさん2021/09/20(月) 22:44:31.94ID:KT6I6f+m
尾身先生は素晴らしい
ぜひ国会議員になって
日本を建て直してください
0007夜更かしなピンクさん2021/09/20(月) 23:15:42.55ID:f6ONydIk
>>4
お前は理解力がないから、「菅さんは説明が下手過ぎる」
と感じている。つまりアホと言うこと。
0008夜更かしなピンクさん2021/09/21(火) 03:07:41.38ID:nRr3Q21J
今でこそトップがあれだから権威も怪しいものだが
いやしくもWHOの責任ある地位にあった人物を呪術師呼ばわりとか。何様だてめえって文章だな
文責の所在を調べる気にもならんゴミだ
0009夜更かしなピンクさん2021/09/21(火) 09:28:48.40ID:TbHrSdA8
>>1
なぜ嫌われた?
頼りなさそうな目つきで、辻褄の合わない答弁を繰り返すんだから、そりゃ嫌われるわ。
0010夜更かしなピンクさん2021/09/22(水) 06:29:40.84ID:jMjRWctn
>>1
尾身はこわもてのおっさんだよ。893と
変わらんな。
0013夜更かしなピンクさん2021/11/13(土) 17:11:31.05ID:NUL9dYIE
嫌われたけど、結局実績としては最高だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況