0001逢いみての… ★
2021/10/09(土) 00:00:57.23ID:CAP_USER首相官邸の公式ツイートより
行方不明/亡くなった方々を称えるため全国民がロウソクを灯しています
先住民の女性、少女、および2SLGBTQQIA+のためです
<海外の反応>
ど、どこまで増えるんすかね((((;゚Д゚)))))))
LGBTが毎週のように変わってて正直もう追いつけないですわwww
奇妙な世界へようこそ!!
>2SLGBTQQIA+
これ本当に何かの頭文字?猫がキーボードの上歩いただけじゃないよね?
トルドー首相の正体
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/9/5937e694.gif
そのうちアルファベット全26文字必要になりそうやが
もう面倒だからHUMAN(人間)で統一するのはどうかな!?
トルドー首相のツイートは毎年10月4日に行われる「カナダ各地で消えた先住民女性を偲ぶ催し(Sisters in Sprit Vigil)」のためのものだったが、注目を集めたのは追悼内容ではなく、新しい性的少数者の総称「2SLGBTQQIA+」だった。
LGBTからの”進化”に驚く人が続出。「タイプミスではないのか」「今やキーボードに頭突きすることで新しい性的指向が生まれるのか」などといった声も寄せられた。
ちなみに「2SLGBTQQIA+」はこれらの頭文字らしい。
2S:トゥー・スピリット
男性的な心と女性的な心を同時に持つ人
L:レズビアン
女性の同性愛者
G:ゲイ
男性の同性愛者
B:バイセクシャル
両性愛者
T:トランスジェンダー
身体の性と心の性が一致しない人
Q:クィア
LGBTに当てはまらない人
Q:クエスチョニング
自分の性的指向が定まっていない人
I:インターセックス
身体の性が男性または女性の典型的な定義にあてはまらない人
A:エイセクシャル
他者に性的欲求や関心を抱かない人
+:プラス
その他さまざまな性的指向を持つ人
<海外の反応>
もう訳が分からんwwwww
「私たちを疎外しないで」って一声だけでどんどん増えてく
性的少数派の方々「もう4つ追加してもらおうじゃないか」
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/9/19085cf6.jpg
「2SLGBTQQIA+」だけなんてその他「F##^*#>?PKSDFNNM+\*+?」の人たちが疎外感を感じたらどうする気?彼らの生きた経験も大切なのよ!もっと包括的になってよ!
トルドー首相!英語にはたしかPEOPLE(人々)って美しい単語があったはずです!
カナダはこいつに二度も投票したのか、うむぅ・・・
首相「うんこれでいこう」
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/e/9ef1a06b.jpg
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/86915225.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/