0001逢いみての… ★
2021/10/12(火) 23:34:06.55ID:CAP_USER* * *
【Q1】「劇場に映画を観に行くか?」
・よく行く 9人
・たまに行く 25人
・もう数年行っていない 33人
・もう何十年も行っていない 29人
・映画館に行ったことがない 4人
かつて映画は小屋で開かれる興行の一種だった。興行は落語をのぞいてヤクザが仕切っていたため、浪花節のように原則ヤクザ礼賛であり、またヤクザのシノギにもなっていた。
戦後、無軌道な時代はヤクザが映画館の用心棒を務めており、土地のヤクザは青たんをきって入場する(顔パスでの無料観劇)行為に憧れた。そのためか昭和のヤクザはよく映画館に足を運んだ。当時、映画館は二本立て、三本立てが主流で、映画の合間にはアイスクリームの売り子が劇場内を練り歩いたが、ほとんどはヤクザのシノギだった。
【Q2】「ネットフリックスなどの動画配信サービスを観るか?」
・はい 34人
・いいえ 18人
・いずれ加入したい 31人
・興味がない 17人
3割の人間がすでに契約済みだが、暴力団はクレジットカードを持てないので、家族や愛人、友人名義で観ているという。ネットフリックスにはオリジナル作品があり、その中にはヤクザ映画もある。
「ガイジンは俺らをニンジャの仲間と思ってるんだろうな」(稲川会系組長)
ヤクザの評判はあまりよろしくない。
【Q3】「ヤクザ映画をプロデュースしたいか?」
・やってみたい 47人
・興味ない 26人
・場合による 27人
2000年前後、Vシネマ全盛期になると、ヤクザたちは自分たちが出資し、ヤクザ映画の製作にタッチするようになった。我が組織の物語からスタートし、次第にあちこちの題材を軒並み実録映画に仕上げていった。一種、会社の社史のようなものだから批判精神は皆無で、ベタベタの親分賛歌を映像化していた。一般人が観て面白い作品はほとんどない。
基本、ヤクザは目立ちたがりのミーハーなので、映画製作に関わったり、芸能人と交流したりするのは大好きだ。興味がないと冷淡だったとある組長は、以前、自分たちの映画を作るために4000万円出資し、詐欺にあって懲りたそうである。
【Q4】「監督なら主役の組長に誰を抜擢するか?」
・1位 香川照之 13人
・2位 内野聖陽 10人
・3位 GACKT 7人
・4位 坂上忍 6人
・4位 ビートたけし 6人
・4位 浜田雅功 6人
・7位 ディーン・フジオカ 3人
・8位 長谷川博己 2人
・8位 山口祥行 2人
・同率10位 それぞれ1人 村田雄浩、佐々木蔵之介、安田顕、染谷将太、東山紀之、松下洸平、ヒロミ、北村一輝、吉川晃司、田村亮、嵐・二宮和也、嵐・松本潤、関ジャニ∞・横山裕、関ジャニ∞・村上信五、高知東生、片岡愛之助
ヤクザが香川照之に目を付けたのは『半沢直樹』を観たかららしい。激情的気質のヤクザが好きそうな芸風ではある。内野聖陽は現在放映中の連続テレビ小説『おかえりモネ』がなかなかいいのだという。ヤクザとはいえ流行の俳優が人気なのは変わらない。
3位のGACKTはヤクザにナルシストが多いせいだろう。坂上忍は「ワイドショーを観て、あの性格ならヤクザに向いていると思った」(住吉会系組長)という。本人が喜ぶかは微妙な評価だ。ビートたけしやダウンタウンのハマちゃんは「そのままでヤクザになれる」(松葉会系組長)とべた褒めだった。
ディーン・フジオカは意外だが「平気な顔で人を殺しそう」(神農団体幹部)と評価された。長谷川博己は昨年の大河ドラマでヤクザにも人気が浸透した。昔からヤクザは大河ドラマが好きだ。インタビューでうかつに戦国武将の話をすると朝まで終わらない。山口祥行は「本当にヤクザっぽい」(九州の独立団体)と大ファンの組長がいて、熱く1時間あまり激推しされた。
以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1696818.html?DETAIL
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/