【防災】コンビニおでんが凶器に変わる!? 車は「止めて出ない」のが正解 地震発生時に注意すべき行動とは[10/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/10/19(火) 22:50:59.22ID:CAP_USER
千葉県北西部を震源にした地震が、10月7日22時41分に発生した。埼玉県川口市や東京都足立区などで震度5強、そのほか関東の広い範囲で震度5弱の揺れが観測された。震源の深さは75km、地震の規模を表すマグニチュードは5.9と推定される。東京23区や埼玉県で震度5強を観測したのは、東日本大震災以来だった。

東京都新宿区にあるタワーマンションの22階に住む吉田あかりさん(仮名・52才)は7日の夜、“苦行”を強いられた。

「エレベーターが停止して、22階まで非常階段で上がる羽目になったんです。高齢になったらタワマンには住めなくなるとは思っていたけど、いまの時点でこんなにつらいとは思いませんでした」

タワーマンションや高層ビルは耐震や免震が義務付けられているため、建物が崩壊する可能性は低い。しかし、その免震機能により「長周期地震動」という特有の揺れが起こり、命の危険があるという。「長周期地震動」は大きくゆっくりと揺れるのが特徴で、地震が収まった後も10分ほど続くケースがある。

首都直下型地震や南海トラフ地震で発生する、長周期地震動・震度4の場合、被害は甚大だ。テレビやテーブルランプなど、台の上にのせられたものは、すぐさま床に叩きつけられる。冷蔵庫の扉がすべて開き、中身が床に散乱。その後、倒れた棚が揺れに合わせて部屋中を移動し、テーブルの下にも押し寄せる。小さな子供やペットを家具が直撃すれば、けがだけでは済まないかもしれない。命を守るためには、初動が肝となる。防災アドバイザーの国崎信江さんがアドバイスする。

「長周期地震動は次第に揺れが強くなります。揺れが小さいうちに、エレベーターホールや廊下など危険の少ない場所に逃げ込みましょう」

エレベーターが停止している場合は、非常階段を使ってすぐに避難するのも避けたい。地上を目指す人で雪崩が起きて、けがをする恐れがあるからだ。揺れが収まるのを安全な場所で待ち、落ち着いてから避難しよう。

日々の買い物で見慣れた風景も、一瞬で変わってしまう。高い陳列棚が次々と倒れ、特売品が置かれたキャスター付きワゴンが生き物のように動き出し、猛スピードで客にぶつかる──。

スーパーやコンビニなどの場合は、まず天井まであるような高い陳列棚や、酒など瓶が多い売り場から離れたい。さらに、コンビニは窓ガラス付近も危険だ。

「スーパーであれば、トイレやスタッフ通用口の前がいちばん安全です。コンビニの場合はおでんや肉まんなどの調理器の近くは、やけどの危険があるので距離を取りましょう。買い物かごをかぶって頭を保護するのもおすすめです」

車で走行中に地震に遭うことも考えられる。道路には、驚いて車から出てくる人がいたかと思えば、パニックで蛇行運転したり、スピードを上げて逃げようとする人も。停電で信号機は停止し、あちこちで車同士がぶつかる衝撃音が聞こえ、道路上は混乱状態に陥るだろう。災害危機管理アドバイザーの和田隆昌は、こう話す。

「震度6を超えると、道路の下から突き上げるような衝撃が生まれ、次に波の上で揺られているような感覚になり、ハンドルのコントロールが難しくなります。まずハザードランプを点灯し、ゆっくり減速して車を道路脇に停止させましょう」

看板などの落下物で、前に進めない場合は、頭を守るため、車の中で待機するのが賢い行動だ。

暗闇で段差がある映画館は、かなり危険な場所だ。非常照明が点灯するため、真っ暗闇にはならないが、そのせいでより危険な状態になる。

「最も危険なのは、出口付近で発生する将棋倒しです。非常照明がついた後は、出口に人が集中しやすい。少し様子を見ましょう」

2001年7月に行われた兵庫県明石市の花火大会では、帰宅の混雑による将棋倒しが発生し、11名の死者が出る事態となった。

「体重の4倍以上の重さで心臓部や胸部が10分間圧迫されると、呼吸が停止するといわれています。20kgの子供なら、80kgの成人男性1人がのしかかるだけで、死亡してしまうのです」

続く

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20211019_1700182.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2021/10/19(火) 22:51:12.28ID:CAP_USER
注意が必要なレジャースポットは映画館だけではない。

「水族館は海辺にある場合が多く、津波の危険があります。揺れを感じたらすぐに、地下階などから出て、高い建物に避難してください」

巨大地震から生き延びるため、さまざまなシミュレーションをしておきたい。
0003夜更かしなピンクさん2021/10/19(火) 23:05:48.17ID:l3uI4Cde
この手の怖がらせ記事はポストセブンだなと思ったら、やっぱり。
大地震でドンキにいたら圧縮陳列のものがガラガラと崩れ、棚の下敷きになるだけ。
0005夜更かしなピンクさん2021/10/19(火) 23:31:55.53ID:UqqXZ8KK
アツアツおでんは南極条約違反
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況