0001逢いみての… ★
2021/10/27(水) 23:54:20.11ID:CAP_USER◇ ◇ ◇
YouTubeチャンネル「ハムスターといっしょ」さんが配信した〈ハムスターの交尾〉が、3カ月で300万回再生を超える人気だ。
かわいらしい2匹のハムスターが合体。ところが、オスのハムちゃんは行為の最中にフリーズしたり、失礼にもひと眠りしてみたり、揚げ句の果ては交尾後に気絶(?)して動かなくなってしまう。なんだか、人間のオスと一緒でほほ笑ましくもあるが、出会った瞬間にメスの毛づくろいを始めるけなげなところも、どこかで見たような光景だ。
射精後、一時的に活動量が低下するのは、賢者タイムなどと呼ばれ、オスの生理的な現象。メカニズムの詳細は明らかになっていないが、どうやら脳の下垂体前葉から分泌されるプロラクチンが原因とされ、射精後に脱力感や眠気、喪失感などに襲われるようだ。ハツカネズミの実験でも交尾中にプロラクチンが分泌されることが分かっている。ヒト(人間)はこのほか、満足感を得るオキシトシン分泌の影響も指摘されている。
とはいえ、いくら脳内物質のせいだと言い訳しても、行為の直後にパートナーに背を向けたり、会話を無視したり、くすぐられて怒ったりしたらさすがに失礼というもの。
逆に女性側は、「カラダが目当てなの?」「私の反応が悪かったから」と疑心暗鬼に陥ってしまう。いずれにせよ、「賢者タイム」はその後の交際(夫婦関係)にも多大な悪影響を及ぼしかねず、時間が短くなるのに越したことはない。
では、世の中の人の賢者タイムはどうなっているのか? 調査をしたのはアダルトグッズ製造販売の「TENGA」。20〜34歳の男女200人へのアンケートによると、男性の96%が賢者タイムが「ある」と答えている。女性も64%が「ある」と答えたが、それがエクスタシーによる効果なのか、男性の素っ気ない態度を見て「賢者」(冷静)になってしまったのかは定かでない。
男性の賢者タイムの時間については、「1分以内」が約15%、「5分以内」が最多の約42%、「10分以内」約21%、「1時間以内」約7%で、「12時間以上」という人も1.4%いた。海外の調査でも18歳で15分、70代で20時間、全体平均では30分という結果が出ている。
この厄介な賢者タイムを打ち破るものとして、バイアグラ、レビトラ、シアリスといったED治療薬が注目されている。
ED専門医院の医師がコラムで「バイアグラなどが賢者タイム短縮に効果」とこう記している。
「射精後不応期の短縮については、レビトラ10ミリグラム服用で16.7分あった不応期が4.3分に短縮し、バイアグラ100ミリグラム服用で10.8分が2.6分になったといった報告がありました。高齢者に対しての効果は今のところ報告がありませんが、ED治療薬の服用で2回目や3回目までのインターバルが短くなることは間違いないと思われます」
バイアグラなどによって勃起サポートができる以外にも、恋人との関係を気まずくする賢者タイムまで短くするなら一石二鳥だ。
幸い米ファイザー社製のバイアグラの特許は2014年で切れており、ドイツ・バイエル社製のレビトラ、日本新薬のシアリスも2020年までに満了し、安価なジェネリックが出回っている。
そこで記者も東京駅前にある専門クリニックで購入してみた。場所は駅から数分にある雑居ビルで、予約は不要。自由診療になるため、健康保険証の提示も必要ない。医師・スタッフの全員が男性と心強いが、それでも来院が恥ずかしいという人はオンライン診療も行われている。
仕事帰りの夕方6時ごろに訪れると、先客はゼロ。男性スタッフに初めて来たことを告げると、来院の目的や既往症などを確認する問診票を渡された(住所記入はなし)。その後、すぐに診察室に呼ばれ、「併用禁忌薬」の説明を受けた。
続く
以下ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/296601
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/