【卓球】海外交流とか話を聞いてみたい? 福原愛が青森大の客員准教授に SNSでは「なにを教えるのか」と興味津々[11/05]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/11/05(金) 22:58:27.96ID:CAP_USER
 11月4日、卓球の元五輪メダリスト・福原愛が青森大学の客員准教授に就任し、辞令交付式がおこなわれた。今後、国際コミュニケーションについて講義する予定だという。

 福原は、青森大学の系列校である青森山田中学・高校の出身だ。

「青森山田学園で過ごした6年間で、本当にいろいろな経験をさせていただきまして。初出場したアテネオリンピックのときとか、色濃く思い出として残っている」として、「そういったことを、少しでもみなさんにお伝えして、恩返しになればいいかなと思っています」と意気込んだ。

 11月1日に、33歳の誕生日を迎えた福原。3月に『女性セブン』で不倫疑惑が報じられ(本人は否定)、7月には、夫で台湾の卓球選手・江宏傑と離婚している。

「2人のお子さんは、いまも台湾で暮らしています。江さんは10月末にイベントに登場し、福原さんが台湾に帰っていないことを明かしつつ、『子供たちが小さいので、連絡は取り合っている』と話していました。子供は江さんと共同親権ですが、コロナ禍でなかなか台湾にも戻れず、大変でしょうね」(芸能ジャーナリスト)

 騒動後も、福原はフジテレビで東京五輪の解説を務めるなど、徐々に仕事を再開している。今回の准教授就任も、その一環だろう。講義は、オンラインに加え、実際に本人が教壇に立つこともあるという。

 SNS上では「超絶かわいい」などの称賛に加え、「なにを教えるんだろ」など、多くのコメントが集まっている。

《福原愛ちゃん どうなんでしょうね... 功績は認めるけど どうなんでしょうね...》
《ヤフーコメント読んでみて批判的なものが多かったけど、卓球一筋で第一人者でもあるから、そんな人の話は聞いてみたいと思う》
《いろいろやらかしちゃったけど俺は好きなので頑張ってほしい》
《オリンピックでメダル取れる人の努力の仕方とか、メンタル、海外交流とか話を聞いてみたい》

 11月4日には、中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」で「33歳になりました。頑張ります!」と呟いた福原。いまはなによりも仕事に前向きなようだ。

以下ソース
https://smart-flash.jp/sports/162829/1

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/11/05(金) 23:11:19.51ID:fpAbr4E8
人生論。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況