【ナイト】コロナで大打撃の“夜の世界”から“昼職”を求めて… 「会話スキル」や「気配り」を強みに転職活動 支援サイトも続々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/11/17(水) 23:47:52.96ID:CAP_USER
 新型コロナウイルス感染拡大で大きな打撃を受けた夜の歓楽街。ホステスやキャバクラ嬢として働いていた女性らが昼間の仕事に就く動きが出てきた。接客で培った会話のスキルや気配りなどの強みを生かし、企業の貴重な戦力に。転職を支援するサイトも続々登場し「彼女たちの良さを知って」と呼び掛けている。



 「コロナもあって、安定した仕事に就きたいと思った」。転職支援会社とのオンライン面談で、東京都内に住む女性(24)は志望理由を語った。

 ガールズバーを経て、ここ数年は風俗店で働くものの、九州の実家にいる親には打ち明けられずにいる。月120万円を稼いだこともあるが収入は不安定。

 「生活できればいい。普通の仕事なら年金や健康保険もちゃんとしているから」。希望の手取り額は20万円だ。

 彼女が利用した転職支援サイト「昼職コレクション」を運営する日詰宣仁代表によると、夜の世界は一見華やかだが、女性は若さに商品価値があり、30歳前後で引退を迫られる。将来の見通しが立たずに「昼職(昼の仕事)」を希望している人もいると知り、2016年9月にサイトを立ち上げ、年間100〜200人を支援。コロナ禍で飲食店が営業自粛を余儀なくされると不安が顕在化し、昨春以降は相談が2〜3倍に急増した。

 履歴書の書き方が分からなかったり、職歴を明かせなかったりして転職を諦める女性も少なくないため、面談で向いていそうな仕事を紹介し、面接対策も指導する。

 「初対面でも、年上の男性とでも、物おじせずに会話できるのが彼女たちの大きな強み。自信を持って送り出せる」と日詰代表。売り上げ重視の不動産業界や人手不足のIT、美容業界などからの引き合いが多く、人脈を生かしてトップセールスを記録する例もある。

 丹後若菜さん(26)は高校卒業以来、キャバクラで働いているが、コロナ禍で一時収入は月10万円台に落ち込んだ。元々興味のあった美容業界で副業をしようと、同サイトを通じ、都内のエステ店に勤めている。「リピーターを増やして売り上げを伸ばしたい。いつかはキャバクラを辞めて、自分のお店を持つのが目標」と意欲を見せる。

 ただ、転職には課題もある。事務系の希望が多いが、パソコンスキルの低さがネックになるため、日詰代表は今春からプログラミングを学べる講座を創設。7人に1年間無料で受講してもらい、IT関連の仕事を紹介する予定だ。

 別の大阪市の会社が昨春から展開する支援サイト「リスタートジョブ」には、北海道や福岡など全国から相談が舞い込む。今夏からはキャリアコンサルタントが複数回面談し、勤務先を辞める際にトラブルにならないよう助言もしている。

 坪内啓晃代表は「コロナで生活に困っても親に相談できず、社会的に孤立してしまうケースがある」と指摘。「夜の仕事への偏見を持たずに採用してくれる企業が増えてほしい」と話している。

以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211117/dom2111170002-n1.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/11/18(木) 00:07:56.94ID:bnxYLTFo
かわいい子おk!!
0003夜更かしなピンクさん2021/11/18(木) 08:12:13.37ID:qypc4T9C
壮絶なバカ男をおだてる技能はすごいから、
昼の仕事での上司へのウケは最高だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況