【外交】すれば米国反感!しなければ中国侮辱! 林外相自ら訪中要請を公表 「米中二股バランサー外交」で岸田政権“大失態”か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/11/27(土) 23:36:51.89ID:CAP_USER
 岸田文雄政権の外交姿勢に不信感が高まっている。欧米諸国が、中国当局によるウイグルや香港での人権弾圧を受けて、北京冬季五輪の「外交的ボイコット」を検討するなか、政界屈指の「親中派」とされる林芳正外相が、中国の王毅国務委員兼外相による訪中招待を公表し、前向きに反応したのだ。そもそも、中国は日本への軍事的圧力を強めており、米国との同盟関係を重視する自民党外交部会などから強い反発も出ている。ジャーナリストの長谷川幸洋氏が、林氏の「外交的失態」と、瓦解(がかい)し始めた岸田政権の「米中二股外交」を厳しく指弾した。



 先週のコラムで、私は「日本が米国と中国の双方にいい顔をする『二股外交』を展開し、同盟国である米国の信頼を損なう懸念が出てきた」と書いた。残念ながら、懸念は現実になりつつある。

 林氏は21日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」や、BS朝日の「激論!クロスファイア」で、中国から訪中要請されたことを明らかにした。林氏は18日、中国の王毅外相と電話会談した。外務省はその際、中国からの訪中打診を公表していなかったが、大臣自ら語ってしまった。

 林氏は訪中するかどうか明言を避け、訪中する場合も日程は未定としたが、BS朝日で「招請を受けたので調整はしていく」「米中両方と話ができるのが日本の強み」などと前のめり気味に番組で語った。

 これを聞いて、中国は「林外相は必ず来る」と確信し、小躍りして喜んだに違いない。事務方が伏せていた話を、大臣本人がテレビで公表したからには、来ないわけがない。

 公表していなければ、行かなかったところで、波風は立たない。だが、公表した後で行かなかったら、大臣が意図して「中国の顔に泥を塗った」も同然になるからだ。

 林氏は「ここは政治家として売り出す絶好のチャンス」と思ったのかもしれない。だが、米国は「日本は二股をかける気だ」と思ったに違いない。「米中両方と話ができる」という発言には、そんな思惑がにじみ出ている。

 この発言は「日本が米中対立の仲介役になる」という意欲表明のように聞こえる。そうだとすれば、まさしく二股以外の何物でもない。対立している一方に肩入れして、仲介役は務まらないからだ。

 林氏は勘違いしているのではないか。

 米中両方と話ができても、それは「日本の強み」でも何でもない。オンライン上とはいえ、米中のトップ同士、ジョー・バイデン大統領と、習近平国家主席は16日、すでに直接会談している。そこに日本が割って入ったところで、米国から見れば「余計なお世話」ではないか。

 そもそも、日本は米国の同盟国だ。中国に脅かされている当事者でもある。

 沖縄県・尖閣諸島周辺での度重なる挑発は言うに及ばず、中国海軍艦艇は17日、4年ぶりに鹿児島県の屋久島周辺で領海侵入した。中国とロシアの爆撃機4機も19日、日本周辺の上空を飛行している。

 脅迫されている被害者の日本が、脅かしている張本人の中国に招かれて、ホイホイ出かけているようでは、話にならない。ここは毅然(きぜん)として「まず、そちらの態度を改めよ」と要請を蹴飛ばすべき局面だろう。

 林氏の訪中には、自民党内からも慎重姿勢を求める声が出た。

 佐藤正久外交部会長は「(欧米では、北京冬季五輪に対する外交ボイコットが議論されるなか)海外に完璧に間違ったメッセージになる」と指摘した。

 林氏が訪中すれば、中国は必ず五輪開会式への要人出席を求めてくる。林氏は、それにどう答えるのか。

 答えもさることながら、私は訪中要請の公表自体が、とんだ「外交的失態」だと思う。訪中すれば、米国を怒らせ、しなければ、中国に余計な恥をかかせるかたちになるからだ。岸田政権の「二股外交」は始める前から、早くも失敗しつつある。

以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211127/pol2111270001-n1.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/11/27(土) 23:38:13.28ID:pUVAxa1C
マモー外相やらかした
0003夜更かしなピンクさん2021/11/27(土) 23:40:01.92ID:v+5dgYp2
せっかく鞍替えしたのに首相の目がもうなくなったのかwww
0004夜更かしなピンクさん2021/11/27(土) 23:41:33.35ID:tdV95C5r
南朝鮮外交かよ信用されなくなるぞ
0005夜更かしなピンクさん2021/11/27(土) 23:45:27.70ID:zBaMfZlO
東アジアの同盟国で日本以外選択無い対中戦略の中で馬鹿な毎日TBS長谷川
0006夜更かしなピンクさん2021/11/27(土) 23:49:01.16ID:FrzKDesj
言われてみれば、マモーに似てるな
セクシー個室ヨガくん
0007夜更かしなピンクさん2021/11/27(土) 23:53:25.40ID:bWHuVDkA
下朝鮮のコウモリ外交と同じじゃないか。
0008夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 00:06:42.53ID:F+8uXnf+
アメリカとの同盟は全く対等じゃないからね
今までアメリカから受けた仕打ちを考えたら、アメリカと距離を置くべきだが…
0009夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 00:26:39.62ID:cYZnszee
アメリカは原則平等社会で競争社会だが中国は既存の利権者と奴隷の格差社会、だから企業経営者とその傀儡政治家は中国に引き寄せられてしまう
0010夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 00:43:25.81ID:IzQNeqEF
人権批判を控え目にした参加でも、
割とギリギリだろうし。相互で五輪相とか?
0012夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 01:22:14.63ID:cFxfGVpd
おぼっちゃんで
 社会の荒波でもまれた精神のタフさと狡猾さがないのかな?
学校の勉強ができるだけでは有能な政治家にはなれない好例が
 宮沢喜一とか鳩山由紀夫。
林代務大臣もその類いか?
0013夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 03:34:21.10ID:NzeDdCP3
韓国みたいなことを言う奴だ

となるわな

そもそもそんな奴を外務大臣に任命した岸田の責任
0014夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 05:16:53.20ID:viRdQm1n
林を首にしなければ岸田も首
             バイデン
0015夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 10:03:10.51ID:E5t6/dDI
今訪中したら五輪へ首相を訪中させる道筋作ってしまうンだわ
0016夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 16:40:59.72ID:E4xUgbil
この林芳正 こと外交に限り虚偽は一切言わぬ 
訪中する・・・・・・!するが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば訪中は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0017夜更かしなピンクさん2021/11/28(日) 17:21:49.67ID:fBDN2bYf
文在寅と同じコウモリ外交

自称バランサーがどちらからも信用されず、北朝鮮からさえバカにされる
0018夜更かしなピンクさん2021/11/29(月) 13:38:01.76ID:2cbDtRK0
林かよ・・とんでもない媚中二階の跡継ぎが現れたな。またなんか弱み握られてんだろな
だいたいこの幼稚園日本国が二股やって成功できると思ってんのか?? 情報収集分析のアマチュア国家がよw

中露は日本の足元みてるよ こいつヘタレだってね。
憲法改正すらろくに出来ず、自力外交出来ず、核武装・保有の勇気もない。
武器輸出三原則守っていたり、スパイ防止法も創れていない。広島・長崎に引きずられて平和平和と叫んでいたら平和がかなうと信じている夢見る乙女状態。
こういうのをていたらく、でくのぼうって云うんだよ。なにせ学術会議みたいな左翼の巣窟一つ潰せない情けなさ・・。

これなら・・・・北方領土返さず、尖閣&トカラ列島&小笠原占拠し、沖縄をいったん独立させたうえで併呑、ハワイを狙う。
紛争になれば・・北海道や甑島に上陸企てている。
0019夜更かしなピンクさん2021/11/29(月) 13:49:38.03ID:WLaMbwPG
これ散散引っ張って、訪中しないパターンだな
メンツ丸潰れ中国w
0020夜更かしなピンクさん2021/11/29(月) 19:44:20.44ID:bM74bH1L
>>1 中国の国防動員法の実働部隊だが、在日中国人よりも親中派である公明党・創価学会の関係者に気をつけろ

創価学会はクーデターを起こそうと計画した前科があり、現在も地下に武器庫がある可能性

50年前、本気でクーデターを起こそうと話し合っていた
■創価学会のクーデター計画に関する注意喚起■

創価学会が追い詰められると何をしでかすかわからない危険なカ.ル.トで、
テロ事件を起こそうとしたり、クーデター計画を立てて実行しようとしたりする危険性がある事が理由として挙げられていて、
実際にこの団体は1971年に青年部最高幹部間で【学会の人材をひそかに送りこんで、
自衛隊と放送局、電波を全部抑え、クーデターを決行する】という計画を練った前科がある。

この頃の創価学会は、新宿替え玉事件があり、言論弾圧事件の表面化で、もしかしたら潰されるかも知れないという状況にあって、学会が潰れてしまうくらいなら、日蓮が言うように、武器を手に取って戦うべきだという考え方をしていて、それでこのような発想に繋がったらしい。

だからその種の危険性を持った団体なのは事実で、現在に関しても、決して過去の話とは言えず、未だにその種の危険性を持っている。

元公明党委員長 矢野絢也(著)
「黒い手帖 創価学会 日本占領計画の全記録」 297頁
「クーデターを立案していた青年部

一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。

学会員で大型トラックを所有する者を都市部に集結させ、トラックを路上に倒して交通を遮断する。た
くさん消火器を買い込んでおき、向 かってくる警察官にぶっかけ、動けないようにする、といった具体的な作戦まで練られたという。
(中略)
いうまでもなく、これらの非合法的行為は、学会内部では極秘に行われており、一部の幹部しか知らない。
私は、当時、公明党の最高幹部で、学会との連絡役を務めていたことから、このような事実を知り得た。」
b
0021夜更かしなピンクさん2021/11/30(火) 11:49:21.17ID:vQHkEJvh
懐妊しかないでしょうね
0022夜更かしなピンクさん2021/11/30(火) 15:55:42.94ID:/h2n1KDj
ビジネス保守だけ盛り上がって、
マスコミも野党も与党内の大半もスルー。
今日の外相定例会見でも、
質問はオミクロン対応がほとんど。

世の中はあれを失言とも何とも思っていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況