【野球】エンゼルス 大谷翔平に次ぐ「2人目の二刀流」を獲得[12/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/12/14(火) 23:26:01.68ID:CAP_USER
 二刀流の競演か?

 レッズからフリーエージェントとなり、ロックアウト前にエンゼルスと契約したマイケル・ローレンゼン投手が、米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」の取材に応じ、野手併用への意気込みを語っていた。ローレンゼンも二刀流に挑戦するというわけだ。

「エンゼルスのジョー・マドン監督には『外野手の準備も進めている』と伝えている、とありました。マドン監督がそれに反対したとは書いてなかったので、ローレンゼンも二刀流になる可能性は高そうです」(在米ライター)

 ローレンゼンは2015年にメジャーデビューし、「打撃力の高い投手」と位置づけられていた。実際に野手でスタメン出場した経験もあり、2018年は打率2割9分、本塁打4、打点10の成績を残している。もっとも、大谷のような投手と野手の両方で主力を務めてきたのではなく、投手としては先発ローテーション定着を目指し、野手では「もっと出場させてくれ!」と訴えてきた。

「20年シーズンはツーウェイ(二刀流)の選手登録をしてもらえず、投手一本でした。先発として結果を出せず、ロングリリーフのような役目を務めたシーズンもありました。先発ローテーション入りのチャンスをもらっても活かしきれなかった印象です」(同)

 先発投手としてのチャンス拡大、そして、ツーウェイ・プレーヤーとしての挑戦、これが新天地を求めた理由のようだ。

 その意味では、大谷翔平のいるエンゼルスなら理解者も多そうだが、こんな指摘も聞かれた。

「彼は敬虔なクリスチャンです。少年時代は荒んだ生活を送り、信仰に出逢ってから野球に専念するようになったといいます。年齢を重ね、制球力、変化球のキレともに成長しています。人柄もよいので、チームが困っていると知れば、リリーバーも受け入れるのでは。ローレンゼンが先発投手として定着できなかったのは、性格のよさも影響しています」(現地取材記者)

 マドン監督は大谷の登板間隔が二刀流によって不定期となり、ローテーションのやり繰りに苦しんでいた。エンゼルスは投手の補強を続けているが、二刀流が2人になれば、指揮官の苦労は“ツーウェイ”では済まないだろう。

(スポーツライター・飯山満)

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/36713

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/12/14(火) 23:38:27.91ID:Dt2B0abd
>>1
アッー!
0003夜更かしなピンクさん2021/12/14(火) 23:52:58.98ID:N3U/YK49
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗
https://i.imgur.com/bnphaVk.jpg
https://i.imgur.com/b2WeFgO.png
https://i.imgur.com/ZmQmP8o.jpg
https://i.imgur.com/MBZDrVb.png
https://i.imgur.com/eu4Qp7l.png
https://i.imgur.com/TYOeQrZ.jpg
0004夜更かしなピンクさん2021/12/15(水) 09:13:48.71ID:STglegbo
滅多にないことだけど、あったら困る、六月末のヤンキース戦のように
大谷が早期に降板を余儀なくされた時、DHを解除してるエンゼルスは
苦戦するけど、そういう時に役に立つ選手という理解でいいの?
0005夜更かしなピンクさん2022/01/13(木) 13:48:21.01ID:IMiDClCA
あんまり今年もやるって期待してると
この人はすぐケガするからな
3年に一回ぐらい活躍するイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況