0001逢いみての… ★
2021/12/26(日) 23:31:07.50ID:CAP_USER町外の医療機関に出入りする仕事をしていたA氏は、4月と5月に医療従事者枠でファイザー製ワクチンを先行接種し、6月と7月に自治体の高齢者枠でまたファイザー製ワクチンを打った。
当時、本誌の取材に「副反応は一切なし。腕の痛みもなく、熱も一度も出ていない」と語っていたA氏。
現在、政府はブースター接種を進めており、医療従事者枠ではすでに3回目が始まっているが、A氏はどうするのか。
「まだ接種案内の通知が来ていないんですが、早く打ちたいです。私にとっては5回目ですけどね(笑)。11月に医療従事者向けの抗体検査があり、私の抗体値は通常の人より非常に多かったみたいで、やっぱりたくさん打ったのが効いているんだなぁと思いました。
オミクロン株も出てきたし、仕事も続けているので感染の心配は尽きません。もっと抗体を付けなきゃと思っておるんです」(A氏)
ちなみに、周囲にはまだ4回打ったことはバレていないのだという。
「近所の人も誰も知らない。職場でも社長以外には何も言われないし、家族にも言っていません。役所は4回打ったことを知っていて、接種後一か月は健康確認の電話が来たけど、最近はまったく来ない。
もし医療従事者枠がダメだったとしても、自治体の枠なら5回目も打てるんじゃないかと思っています」(同前)
過剰なワクチン接種で、どんな副反応が起きるか分からない。不正接種の結果は自己責任である。
以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20211226_1715631.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/