【男性】「無断侵入が問題なだけ」発言にネット民ドン引き! フジテレビに問題行動を報じられた撮り鉄たちがいすみ鉄道に八つ当たり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
12月20日の『Live News イット!』(フジテレビ系)が、房総半島を走るローカル線『いすみ鉄道』について特集。マナー違反の撮り鉄≠報道したのだが、鉄道ファンが激怒しているようだ。
「いすみ鉄道」は12月に入ってから、新型コロナで延期していたイベントを実施。昭和30年代に使用されていたキハ25系の準急列車を再現するため、同類車にヘッドマーク≠付けて走行していた。
しかし一部の撮り鉄による、走行する列車にギリギリまで近付いての撮影や私有地への侵入などの迷惑行為が相次ぎ、フジテレビが取材することに。「イット!」では、実際に取材班が列車に乗り込み、運転手の目線で撮り鉄の現状を取材した。線路ギリギリでカメラを構えている人や、インタビューしても無言で立ち去る人の様子などが放送されている。
この放送を見た撮り鉄や鉄道ファンは大激怒。ツイッター上で、
《マスコミは晒し首…にして袋たたきにしたい…。無断侵入が問題なだけで普通な距離…》
《「周辺住民に迷惑!」と主張していた西畑駅近くの路線際。キハ急行が通る時間、順行側に民家は一軒もありません。何が迷惑なのか説明してほしい》
《いすみ鉄道、終わったな どうぞ破滅本線を疾走してください》
《少なくとも今後一切、寄付も買い物もしません》
《いすみ鉄道さん、何の権限があって撮り鉄を撮っていいと言ったのか知らないですけど、撮り鉄も人間だし肖像権はあります。無許可で放送するのはやめていただきたい》
など蒸気機関車のように、モクモクシュポポと怒りの声を上げていた。
しかし、激怒する撮り鉄に対して、ネット上には、
《「無断侵入が問題なだけ」←うーん…》
《撮り鉄の「俺が経営支えてる」感ってどっから来てるんだ。こんな自意識過剰なオタク、他ジャンルにいる?》
《乗客だけがお客さん》
《撮り鉄ってすげえ攻撃的なんだな》
《普段どんな手を使ってでも撮るくせに自分がやられたらキレるのか》
《電車乗らない撮り鉄が消えたところでいすみ鉄道ノーダメなのがほんと草》
などといったように、ドン引きする人のコメントが続出している。
「『いすみ鉄道』は報道後の反響を踏まえ、公式サイトで見解を発表。《弊社は、社員同行のうえ鉄道敷地内および列車車両内での撮影を許可致しましたが、鉄道敷地外での個別な取材および撮影に関しては一切関知しておりません》などとコメントしており、フジテレビの報道の仕方に問題があったと説明していました。いすみ鉄道が撮り鉄に困っているのは事実でしょうが、撮り鉄が怒るべきはフジテレビのような気もします。しかし、激怒した鉄道ファンは、ツイッターにて#いすみ鉄道の廃線を希望します≠ニいう過激なハッシュタグを使い、いすみ鉄道を攻撃。一般層からは、過激な撮り鉄にドン引きする声が続出しています」(時事ライター)
忘れてはならないのが、ルールを破っているのは一部の人だけということ。当然だが、全ての鉄道ファンが非常識な訳ではない。
しかし、同じ場所にいてルール違反を犯している人をスルーするならば、鉄道ファン全体に批判が集まるのも仕方がないだろう。これからはファン同士で注意喚起し合って、イメージ改善に努めて欲しいものだ。
以下ソース
https://myjitsu.jp/archives/324013
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ マナーもルールも法律も守れない・守る気のない撮り鉄は消えろウザい 車でも人が白線ギリギリにいたら徐行とか停止せざるを得ない
当たり屋か自殺志願者かもしれんしな
運行が遅れたら賠償請求すべし ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■ ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆◎○▲▽◆□▲☆■ どの鉄道会社でもパッと目鉄オタが明白なレベルの奴は不採用
これが真理な 撮り鉄ってこいつ発達障害か自閉症持ってるなって気配出してる割合
結構高い気がする。 キチガイだらけの撮り鉄は死んだほうが良いよ。ホント底辺だな(笑)
こんなキチガイは軌条にズラッと並べて大好きな電車に引き殺してやれば幸せだろ(笑) 一回列車停めて撮り鉄に莫大な損害賠償請求したらいいんじゃね w はっきり言って撮り鉄ってキモイ社会にどう見られているのかいい加減に自覚しろ >>1
ほんと撮り鉄ってろくなやついねえな
さっさと全員ブタ箱に入れとけ バカ迷惑な撮り鉄は、かたっぱしから警察に引き渡したらええ。
バカ迷惑や撮り鉄むけに警笛鳴らされたら、車両の運行妨害として、損害賠償請求したらええ。
兎にも角にも、迷惑行為に対して取り締まっていくべき。 俺は運転士だが、撮り鉄が線路近くで集まっているスポットに来ると
「線路左手付近に撮影をする方々がおり、非常に危険な為に速度を落とします。ご乗車の皆様には、遅延によるご迷惑をお掛けします」っていつもアナウンスしてる
イライラがヤバい時は「優先席以外のお客様は警察への通報のお手伝いをして頂けると助かります」とも加えてる
乗客が「死ねクソ鉄オタ」って言いながら撮り鉄をスマホで撮影しているのを見ると、少し気が軽くなる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています