【政治】「模範にする時が来た」 BBCの受信料見直し報道にNHK党・立花孝志が意気軒高![01/18]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)党首の立花孝志氏(54)が18日、ツイッターを更新。英国の公共放送BBCが受信料(ライセンス制度)を見直すという報道を受け、NHKの受信料見直しを訴えた。
英国のドリス文化相がBBCの受信料(ライセンス料)制度を見直すと表明したというもので、これを受け立花氏は「NHKは戦後イギリスBBCを模範にして、今の受信料制度を作った」と経緯を解説。
その上で「令和の今もイギリスBBCを模範にする時が来た!」と気勢を上げた。
以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/3935729/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ というか明後日20日の判決は余裕なの?
実刑だったら大変だよ? 結局、自分達で合理的に論理的に物事を考えないで、他国のモノマネをしまくる事ばかり。
そんな事ばかりしてるから低迷してるんだよ。 悪用することしか考えない力が
独断と偏見が入り込みゆがんだ制度へと向かう
参考 BBC
新たな契約では、テレビを持つ全世帯から徴収される受信料は
今後2年間、年159ポンド(217ドル)で凍結され、
その後4年間はインフレ率に応じて引き上げられることになった。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています