【メディア】「24時間テレビ』に暗雲!? 金融機関の「硬貨取扱手数料」導入が“募金活動”に影響か[01/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/01/20(木) 22:49:33.67ID:CAP_USER
 近年、一定枚数以上の小銭の両替、入金に対する手数料を相次いで実施した国内金融機関。そして、1月17日からはゆうちょ銀行がATMや窓口で「硬貨取扱料金」を導入。硬貨で預け入れや振り込みをする際、51?100枚は550円、101?500枚は825円、501?1000枚は1100円という高額な手数料がかかることになった。だが、そうした状況に危機感を抱いているのが各地のボランティア団体だ。
 
 募金や義援金事情に詳しいライターは、「募金箱を置いている協力者から、福祉団体に銀行振り込みで入金する際にも手数料がかかり、場合によっては赤字になるケースもあるのでは」と危惧する。

 実際、街頭での募金活動をはじめ、小売店や飲食店のレジ横にある募金箱でも集まるのはほとんどが小銭。せっかく寄付してもそのお金が全額届かないと知れば、募金する気持ちも萎えるというものだ。

「最近は電子マネーが普及したことで、ただでさえ店頭での小銭募金が顕著に減っています。今はネット募金の割合が増えていますが、アナログ派の中高年がそれを行うのは難しい。人口も多く、蓄えや平均所得が上の世代からの寄付が集まらなくなると活動が立ち行かなくなるボランティア団体が続出します」(同)

 また、こうした流れは毎年夏に開催される「24時間テレビ」(日本テレビ系)にも深刻な影響を及ぼしかねないという。

「1年間に貯まった小銭を持ち込んだり、振り込みで募金するのが恒例。これまでも振込手数料はかかっていましたが、加えて高額な小銭取扱手数料を取られるとなれば、募金控えの動きが出ることは十分に考えられます。毎年10億近い募金を集めていた同番組ですが、今年はぐっと少なくなるかもしれません」(同)

 金融機関にとっても小銭を持ち込まれると人員、コストも手間なのは理解できるだけに難しい問題だ。

(トシタカマサ)

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/38008

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/01/20(木) 22:59:13.91ID:+hwJPcwX
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/s6NWCUQ.jpg
https://i.imgur.com/61xvCxf.jpg
https://i.imgur.com/83z48og.jpg
https://i.imgur.com/OGROcmx.png
https://i.imgur.com/MJoufDW.jpg
0003夜更かしなピンクさん2022/01/20(木) 23:01:50.58ID:rEEbwJqp
大手スーパーとか大口顧客には手数料無料のままだと何かで読んだ気がするが
これ、日本の補助通貨の存在を毀損する行為なので
金融庁が銀行に手数料有料化しないよう通達出せよ
0004夜更かしなピンクさん2022/01/20(木) 23:40:43.36ID:W+232RUY
>>1
お賽銭でも1円5円10円玉は要らないって書いている神社があったな。
0005夜更かしなピンクさん2022/01/20(木) 23:42:53.18ID:VbTOaMnY
銀行の機能がほぼ預金だけになってきたな
信用創造も他でできるし
0006夜更かしなピンクさん2022/01/21(金) 00:13:31.17ID:jPMsCtnY
小銭の入金に手数料をとるような銀行はつぶしてしまえや
ネットバンクだけでことたりるわ
0007夜更かしなピンクさん2022/01/21(金) 00:16:08.80ID:KgPYZ6f5
硬貨取扱料金は仕方ないにしろ高すぎる
単価で1枚1円越えるとかどういうこった
0008夜更かしなピンクさん2022/01/21(金) 01:27:22.33ID:FBHygzYo
キャッシュレスになったら募金したら個人情報も抜かれそうだな
0009夜更かしなピンクさん2022/01/21(金) 02:29:33.11ID:abCfvm7N
硬貨では受け付けません!
ママ、どうして?
あなたの行為は無駄だったのよ
0010夜更かしなピンクさん2022/01/21(金) 02:49:13.93ID:k5LSBSZM
AI「じゃ支援金は手渡しで
0014夜更かしなピンクさん2022/01/26(水) 07:09:35.30ID:M2q/qlJn
神社系は手数料かからないのでは?
そんな記事あった気がする。
なら、ボランティア系も手数料取らない可能性ありでしょ。
0015夜更かしなピンクさん2022/02/08(火) 18:22:11.91ID:C3OPFFqq
日本銀行の支店に持って行っても硬貨両替手数料取るのならこれは法律違反です。
だったら硬貨を廃止し紙幣のみにするべき。
それもやらずに、ふつうに硬貨を流通させといて、手数料取るというのは違法です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況