【社会】「大切な人、距離を取っていい人がはっきりした」 NEWS小山が語った“コロナ禍で気づいた人付き合い”に共感の声[02/04]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/02/04(金) 22:51:19.43ID:CAP_USER
 2月3日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、NEWSの小山慶一郎がコロナ禍での人間関係の変化について語った。

 この日の放送では「付き合うべき人脈は3か月で判断」するトピックを取り上げたネットニュースの話題に。小山は記事の内容には「上から目線」と留保を挟みつつ、「自分にとって大切な人がどういう人なのか。連絡取る人がどういう人なのかというのは。コロナ禍でそれができているんじゃないか」と持論を展開。

 小山は「人と合う機会が少なくなり、会えなくなっている中で、本当に会いたい人、連絡取りたい人。それが僕は人間関係の人脈を、距離を取っていいんだなという人と、もっと仲良くなりたいなという人。はっきりしましたけどね」と語った。小山は2020年11月に新型コロナウイルスに感染。芸能活動を休み、療養を経験している。それだけに小山の中には思うところがあったのかもしれない。

 これには、ネット上で「この話ラジオでもしていたから、大きな気付きだったんだろうな」「コロナ禍で色々なものが明確になったっていうのはわかる」といった声が聞かれた。

 さらに、MCのふかわりょうがLINEのIDなどを「整頓する人がいる」話をすると、小山は「でもなんか、おのずとLINEだったらトークしている人は上に上がってくるじゃないですか。自分に刺激をくれたり大切な人は連絡取るところに、わかりやすく出てくるから」と話した。また、ジャニーズ事務所の後輩を中心とする「小山軍団」に関しては「どんどん僕から(LINEのトークを)上に持って行ってますね」と話していた。これには、ネット上で「小山軍団のLINE楽しそう」「小山くん、やっぱり後輩思いだな」といった声が聞かれた。

 このほか、ドラァグ・クイーンのナジャ・グランディーバは「あまり人脈をアップデートすることはしない」「人脈を強調する人ほど大したことがない」といった話をしており、出演者それぞれの意見が見える放送となった。

以下ソース
https://npn.co.jp/article/detail/200019277

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/02/04(金) 23:14:44.67ID:7U3nmwFB
ちょっと何言ってるかわかんない
コロナだろうが通常だろうが普通なことでは
0004夜更かしなピンクさん2022/02/05(土) 00:03:34.57ID:fLEihV3z
友人知人にランキングをつけるような考え方は同意できないな。
実際はそうであっても公言する話じゃない。
0006夜更かしなピンクさん2022/02/05(土) 07:42:44.91ID:lGR0o+8n
>>4
>友人知人にランキングをつけるような考え方
区分けだろ?普通にしないか?裏切ったり人によって態度変えるようなヤツを知り合いとし
て身近に置いておきたいとは普通思わないだろ

>実際はそうであっても公言する話じゃない
確かにその通りそこが彼の自己評価の甘い点だろうな、でもコロナに罹った時に痛い思いを
したんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています