【衝撃】ネッシーが都会にやってきた!? ロンドンの公園の湖でネッシーらしき生物が撮影される[02/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/02/11(金) 23:30:31.41ID:CAP_USER
山口敏太郎のUMA図鑑

https://i2-prod.dailystar.co.uk/incoming/article26057345.ece/ALTERNATES/s615/3_Nessie-2.jpg

 英国にはUMAの代表格である「ネッシー」が生息するネス湖がある。ネス湖はスコットランド地方にあり、ブリテン島の北部に位置しているが、なんと首都のロンドンの湖でネッシーらしき生物の姿が確認された!?と報じられ話題になっている。

 1月20日、ロンドンの南、ウィンブルドン都市公園の湖にて、奇妙な生物らしき姿が確認され、写真にも捉えられた。夜明け直後に撮影された写真には、ネッシーを思わせるこぶのある背中と長い首のシルエットが水面から現れている様子がはっきりと捉えられている。

 普通、ネッシーなどのUMAのこぶといえば、ラクダのように大きなもの。しかし、写真のネッシーもどきには、背中の前方におできのような小さなこぶがあるだけだ。

 この写真はロンドン市民に「ウィンブルドン・パークのネッシー」として驚きをもって迎えられており、逆にネス湖のあるスコットランドに住む人々からは祝いのコメントが寄せられたとか。

 地元の自然保護団体「フレンズ・オブ・ウィンブルドン・パーク」によると、公園の湖は「多様な野生生物の重要な生息地」となっているものの、怪物が生息するとは認識していなかったようだ。

 果たして、この生物の正体は何なのだろうか? ロンドンのUMAといえば、首都を流れるテムズ川にネッシーを思わせる長い首の生物が目撃されたのが記憶に新しい。この時はテムズ川に出た生物が「テッシー」なる愛称で呼ばれたりもしたが、もしかしたらテムズ川で確認された謎の生物がウィンブルドン・パークまで移動したのだろうか? 地図で確認すると、テムズ川の支流の一つがウィンブルドン・パークの近くまで流れてきているが、果たして…。

【山口敏太郎】作家、ライター。著書「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」など200冊あまり。テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。ユーチューブでオカルト番組「アトラスラジオ」放送中。

【関連記事】
https://mnsatlas.com/?p=75140
https://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/loch-ness-monster-spotted-550-26049602

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/column/yamaguchi/3989078/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/02/11(金) 23:32:08.58ID:PE0FeAdt
そんな事ねっし
0003夜更かしなピンクさん2022/02/11(金) 23:37:41.97ID:pEIBCdt/
いやいやw
クジラが神田川泳いで井の頭公園の池で発見されたレベルの話じゃんこれw
0004夜更かしなピンクさん2022/02/11(金) 23:58:50.67ID:X68y8BZb
猫が泳いでシッポが水面に
0005夜更かしなピンクさん2022/02/12(土) 00:10:10.94ID:7vclg8ui
セイウチくらいのサイズのネッシーならいるかもしれない
0007夜更かしなピンクさん2022/02/12(土) 05:30:34.31ID:zBdV+znT
波の大きさから見て
本体は結構小さいんだがw
0008夜更かしなピンクさん2022/02/12(土) 06:54:55.31ID:BVo0Sm+b
初期のファミ通の表紙によく出てたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています