【海外】国際社会で孤立し焦燥のプーチン ウクライナ侵攻は行き詰ろうとしていて… ロシア崩壊「衝撃のシナリオ」[03/05]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/03/05(土) 23:19:07.85ID:CAP_USER
ロシアが四面楚歌の状態にある。

2月24日に突然ウクライナへ侵攻してから、政府発表によると同国で民間人2000人が死亡。首都キエフのテレビ塔や第二の都市ハルコフの大学や市庁舎など、非軍事施設への攻撃激化で世界中から非難を浴びているのだ。

「3月1日に行われた国連人権理事会では、ロシアのラブロフ外相が演説しようとすると、各国の外交団100人以上が一斉に退席しました。ウクライナ侵攻への強い抗議です。残ったのは、中国やベネズエラの外交官数名のみ。米国のブリンケン国務長官は、ロシアが人権理事会にいること自体に異議を申し立てています。『他国を乗っ取ろうとする国が、人権侵害を行い大規模な人道的苦痛を与えながら、この会にとどまることが許されるのか』と。

各国が反発するのは、国連の場だけではありません。経済制裁として、国際的な決済ネットワーク『SWIFT』からロシアの主要銀行を除外することを決定。ロシアは、国内通貨ルーブルの大暴落とハイパーインフレの危機にあるんです。侵攻したロシア軍も、苦戦を強いられています。当初は2日で陥落するとみられていたキエフは、いまだに制圧できていません。ウクライナ軍の抵抗が、予想以上に激しいからでしょう」(全国紙国際部記者)

思惑通り事態が進まず、プーチン大統領は焦りを募らせているようだ。安定しない視線、テーブルの上で落ち着きなく動く指……。テレビに映る演説の様子からは、プーチン大統領のイラ立ちがうかがえる。

「精神状態を不安視する声もあります。米国のマルコ・ルビオ上院議員は、ツイッターで『間違いなく言えることは一つ。プーチン大統領は、何かがおかしいということだ』と投稿。冷静な判断が、できなくなっている可能性があるんです」(同前)

各国からの猛烈な批判を受けてまで強行したウクライナ侵攻が行き詰まれば、プーチン政権の命取りにもなりかねない。想起されるのが、10年代前半に北アフリカで起きた「アラブの春」だ。ネットを中心に反政府運動が広がり、チュニジアやリビアなどの体制を崩壊させた革命である。軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が語る。

「ロシアでは、『アラブの春』のような形で政権が転覆する可能性は高くないと思います。確かに、ネット上では反戦運動が活発です。しかしロシア当局のネットへの規制は、それ以上に厳しい。反戦の温床になっているSNSには、あえて接続を遅くしている。場合によっては、閲覧できなくなっているんです。

メディアへの統制も強い。『戦争』や『侵攻』などの表現を使った記事を配信したとし、10社ほどの報道機関へ削除命令。違反した場合は、最大500万ルーブル(約520万円)の罰金を科すと警告しています。ネットやメディアから、プーチン大統領を倒すほどの大きな流れを作ることは難しいでしょう」

崩壊には、別のシナリオがある。経済破綻だ。各国の制裁によってルーブルは大暴落。以前は1ドル=70ルーブル台前半だった為替レートが、「SEIFT」からの除外決定以降は同120ルーブルまで下がった。銀行のATM(現金自動支払機)には、連日長蛇の列ができている。黒井氏が続ける。

「経済破綻は、国民の生活に直結します。インフレが激しくなれば、生活必需品の入手が困難に。貿易が停滞し物資が乏しくなると、生きていくことすら難しくなるんです。もはや戦争どころではないでしょう。このままでは、国民の不満は大きくなるばかり。プーチン政権を打倒しようという動きが、強くなると思います」

国際社会で孤立しても、強硬な姿勢を崩さないプーチン大統領。頑なな態度が、自らの政治生命を縮めることになるかもしれない。

以下ソース
https://friday.kodansha.co.jp/article/232489

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/03/05(土) 23:21:57.38ID:56Hmr4ym
ソ連時代に戻ってパン1個もらうのに何時間も並ぶ生活になるだろう。
お年寄りはむしろ懐かしくて喜ぶ人も。
0003夜更かしなピンクさん2022/03/05(土) 23:25:07.17ID:t6zRJ3Co
プーチン「ほうかい」
0004夜更かしなピンクさん2022/03/05(土) 23:28:03.64ID:t6zRJ3Co
今度こそ目先の苦境を乗り越え
まっとうな民主主義と資本主義を受け入れろ
日本だって明治維新で武士が無職になっても
次のステージへ進んだ
0005夜更かしなピンクさん2022/03/05(土) 23:33:08.41ID:Fq7wHmsp
いまロシアの軍事力はガリガリ削られていて、
マトモに残ってるのは海軍力くらいか?
兵站も兵士への賃金支払いもままならず、
中国くらいになれば師団ごと買収も可能な状態かもね。

露軍を買収してモスクワを陥落させたら、
プーチンはどこに核を落とすだろう。
0006夜更かしなピンクさん2022/03/05(土) 23:37:14.22ID:IjHSrKIO
ロシア市民の状況をTVで報道していたが、ルーブル大暴落で
輸入物価が高騰。生活がどんどん苦しくなっているそうだ。
将に「自業自得」
0008夜更かしなピンクさん2022/03/05(土) 23:49:38.09ID:ORRHxG3p
これでロシアの思いのままになったら
日本の大阪にいる自国民とか 北海道のアイヌ救済とかで
ロシア、韓国、北朝鮮もその様にやりかねない。
0009夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:00:38.59ID:Awrfllz1
ぬかるみにはまって立ち往生している車列を早く助けてやれよ。
夜は0度ぐらいに冷えるし、食料は無くなるし、このままだと
飢え死にするぞ。
0010夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:06:49.78ID:bIlZSDc+
>>8

ロシアが陥落したら
今度はNATOと中国の戦争になって
隣国である日本に中国が攻めてくる
0011夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:18:01.19ID:4vJzeihW
ロシア国民には気の毒だが
崩壊してもらうのがもっとも世界のためになる
中国はこのウクライナの成否をみて
台湾侵攻や尖閣侵攻するはずなので
指導者の無様な最期をみれば当面金平を牽制することもできる
0012夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:23:19.41ID:T1zspGyH
プーチン「まだ核はつかってないぞw」
0013夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:44:18.73ID:HlvPUdA+
ロシアの家庭の10%が家にトイレがなく
25%が下水道が不完全とかTVで報告されてたな。
0014夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:45:49.92ID:v/86wcoE
ロシア国民はソ連時代に矜持をもっているから経済制裁などどうということもないだろう
むしろウクライナ乗っ取ってその勢いでNATO壊滅させることを望んでいるだろう
0015夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:47:08.80ID:VemWvwN+
ロシアのガスパイプとかテロにあったらどうなるんだろうな

距離長い分守るのも大変だろうな
0016夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 00:47:09.11ID:ebGE87so
SEIFTってなんだよ
0017夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 01:29:31.79ID:ferL0t1N
そろそろ戦後の話もせんとな
日本は樺太と北方領土だけでいいわ
あとは各国が200分割してそれぞれもらいましょう
0022夜更かしなピンクさん2022/03/06(日) 05:42:55.14ID:ksmG1Q7x
そんな中日本はロシアからガス買い続けてロシアに金あげてるんだよな。もう止めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています