【国防】ウクライナ侵攻で思考停止! 「私たちは何を考えればいいのか」 池上彰・玉川徹・江川紹子ら妄想的平和主義者が掲げた“白旗”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/03/10(木) 00:45:55.82ID:CAP_USER
 ウクライナ侵攻で、安全保障に消極的だった人々が思考停止とも言える状況に陥っている。3月9日、池上彰氏がアエラに寄稿したが、ロシアへの甘い対応が今日の事態を招き、解決策については「何を考えればいいのか」と読者に委ねる、ジャーナリストとは思えない疑問で締めた。それ以外の言論人も、答えを出さなかったり、何の実現性もない答えを出したり、迷走ぶりが目立っている。

 池上彰氏はAERA2022年3月14日号にウクライナ侵攻に関して寄稿、それをAERAdot.が転載している。そこで池上氏はロシアの侵攻後に「『なんとかならないんですか』という質問を多くの人から受けている。『国連は何をしているんですか?』と詰問されることすらある。」としている。

 結論としてロシアの侵攻(暴挙という表現を使用している)より前に「国際社会が毅然たる態度を取るべきだったということだ。」とし、2014年のクリミア半島併合時に「国際秩序を力で変更することには多大な犠牲を伴うことを、もっと知らしめる必要があった。」としている。

 さらに亡命ロシア人の不審死にプーチン大統領の影がチラついており、いかに同大統領が恐ろしい人間であるかというイメージを刷り込むような記述を続けている。

 どれも事実として間違ってはいないが、それらは既に過ぎ去ったことであり、上述の「なんとかならないんですか」という質問に対する答えになっていない。どうすることもできない状態になった理由を説明しているに過ぎず、池上氏に聞きたいのは毎日ウクライナ人が殺されている現実を解決したい、まさに「なんとかならないんですか」ということである。

 それに対する答えらしきものは文末にあった。「世界史の大きな転換点を迎えたいま、私たちは何を考えればいいのか。」

 読者に質問を投げかけて終える文章が悪いとは言わないが、それは誰が見ても答えが分かっている場合に、読者に「これしかないよね?」と理解してもらうためにするのが一般的。池上氏がこの文章で自らの答えを用意しているとはとても思えない。

 ジャーナリストを名乗るなら「私では答えが出せません」という文章を公開することは恥ずかしいことであるという認識を持つべきであろう(以上、AERAdot.・池上彰、ロシアの暴挙に「世界は変わってしまった」 もっと国際社会が毅然とした態度を取るべきだったと後悔の念 から)。

 このような答えが分からないとするジャーナリストや有名人は少なくない。江川紹子氏はツイッターでさかんにウクライナ侵攻に関する情報発信をしているが、その内容には首を捻らざるを得ない。

(1)プーチンのロシア国内に対する情報統制はあまりに古典的。一方ウクライナではスマホを持つ市民は誰でも情報戦に参加可能。情報戦争は「スターリン対TikTok世代の人々」の戦い、と →ウクライナ侵攻は「第一次情報大戦」 市民も草の根で対抗(3月8日午前9時50分投稿、ウクライナ侵攻は第一次情報大戦、という記事を引用)

(2)今の状況で、ウクライナに対し、今後のこの国に何の責任も持てない人間が、引くべきとか、最後まで戦うべきとか、テレビなどで安直に言うのは最も慎むべきことの一つと思う。(3月8日午前9時13分投稿、玉川徹氏がテレビでウクライナが降伏すべきと言ったニュースを引用)

(3)「必要な時に」と。今でしょ。ウクライナからも要請されたんだから。あれこれ条件をつけずに実行してもらいたい(3月8日午前8時37分投稿、中国の外相が仲裁に言及したニュースを引用)

 (1)は戦争に関する情報発信について両国の違いを示したもので、(2)はウクライナの戦い方について安直に言及するなというもの。江川氏が求めているのは(3)中国による仲裁の実行であるが、同国はロシアの非難決議について、安保理、総会ともに棄権し、ロシアの侵攻の事実認定も拒んでいる(CNN・中国、ウクライナ侵攻の事実認定拒む姿勢維持 米に反論)。

続く

以下ソース
https://reiwa-kawaraban.com/society/20220309/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2022/03/10(木) 00:46:13.54ID:CAP_USER
 侵攻の事実すら認めない、ロシアの利益を代表する国の仲介でウクライナが納得する案が出されるはずがない。ウクライナが乗れるような案なら、ロシアが乗るはずもない。人道回廊に地雷を設置するような国と、相手への脅威となる力の背景なしにまともな話ができるはずがない(朝日新聞デジタル・「人道回廊ルートに地雷埋められていた」 赤十字国際委が明かす)。中国による仲裁など絵に描いた餅で、仲裁をしている間にも死者はさらに増え、悲劇の時間が長くなるだけである。

 結局、江川氏はウクライナの悲劇を止めるための具体的、現実的な案は持っていないという点で、池上氏と大差ない。

 テレビ朝日のコメンテーター玉川徹氏は、先ほど紹介したようにウクライナが早期に降伏すべきとしている(デイリースポーツ・玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言)。

 これも信じ難い話で、ゼレンスキー大統領はキエフにとどまり、最後まで戦うとしている。国を守る指導者としては立派であるが、同時に当然のこと。降伏後に待っているのはウクライナという国が独立を失い、ロシアの属国として生きていく奴隷の平和に甘んじる暗い未来でしかない。

 ウクライナ国歌「ウクライナは滅びず」の歌詞の2番を示そう。

Станем браття, в б?й кривавий, (同胞よ、戦場であろうとも)
в?д Сяну до Дону (我らは立とう サン川からドン川まで)
В р?дн?м краю панувати (我らは認めぬ)
не дамо н?кому. (他者による支配を)

※YouTube・World National Anthems JP:ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла Укра?ни)」から

 玉川氏が自分の考えに自信があるなら、渋谷や新宿でデモ行進をしているウクライナ人の前で「早く降伏してください」「戦うより、命を大事にしてください」と言ってみたらどうか。一体、どんな答えが返ってくるか。安全な場所で、毎月の給料が保証されている日本人のコメンテーターの言葉が世界でどう受け取られるかを知ることになるであろう。

 自由を求め人々は戦い、市民革命の過程で多くの人が落命した。それでも人々が戦いをやめなかったのは自由こそが人間が人間として生きていく証であり、ある意味、命より尊いから。玉川氏が事実上18世紀以降の近代社会の歴史を全て否定し、人が人を抑圧し、自由を奪う社会を実現しろと主張するのは、自由を否定すること、人間らしさを否定することに気づいていないからと思われる。フランス国歌「La Marseillaise」の歌詞、特にリフレインの部分をよく噛み締めていただきたい。

Aux armes, citoyens ! (武器を取れ、市民よ)
Formez vos bataillons ! (隊列を整えよ)
Marchons ! marchons ! (進もう、進もう)
Qu’un sang impur abreuve nos sillons ! (汚れた血が田畑を染めるまで)

 自由の祖国フランスは、「戦争反対」「戦争より奴隷の平和」などとは言っていない。暴君からの圧政に対し、戦ってでも自由を守るという考えが国歌によく示されている。玉川氏がテレビで自由にモノが言えるのも、その源流をたどれば18世紀、フランスで流された血に由来していることを忘れてはならない。

 このように多くの識者が答えが分からない、あるいはとても現実性があるとは思えない主張をする理由ははっきりしている。彼らが日頃、安全保障に関して集団的自衛権や核の抑止力などに極めて否定的な立場に立っており、その根拠が「戦争は絶対悪」「核兵器を世界で廃絶」「日本が攻撃されるなどありえない」「外交努力で攻撃されないようにすることが大事」などに依っていたからであろう。

 端的に表現すれば「戦争は起きない」「日本は戦争をしたがっている」「戦争をさせないために軍備を最低限にとどめる」といった考えに基づく主張と言っていい。

 しかし、ウクライナで実際に戦争が始まってしまった。「戦争は起きない」という前提で「戦争反対」「平和を」と叫んでいた人は、その前提での議論ができなくなってしまった。かといって、実際に武力を行使して武力を止めるのはこれまでの「戦争反対」の主張に反する。

 そこで池上氏は「私たちは何を考えればいいのか。」とお手上げ状態、江川氏は中国が仲裁しろと、玉川氏は戦わずに降伏しろと、ともに非現実的な解決策を口にする。このことから、彼らの日頃の主張は脆弱な前提の上に立ち、その前提だけで通用する限定的なものでしかなく、前提が覆った状況では全く機能しないことが明らかにされたと言っていい。

 ウクライナ侵攻はその意味で、空想・妄想で平和主義を語っていた人々をも抹殺したのである。

続く
0003逢いみての… ★2022/03/10(木) 00:46:24.83ID:CAP_USER
 最後にもう一度、僕の主張を明らかにしておく。僕はNATO(北大西洋条約機構)がウクライナの求めに応じて飛行禁止空域を設定すべきであると考える(参照・誰も言わないなら僕が言う「飛行禁止空域設定」)。「戦争なんて起きない」という前提が崩れ、そしてロシアがウクライナに親露政権を打ち立てるためにウクライナ国民がどんなに死んでも構わないという指導者の確定的故意の下に侵攻し、人々を殺害している以上、即効性のある対策を打つ必要がある。

 そのためには強力な経済制裁では侵攻を直ちに止めることは難しい。NATOはまず戦う姿勢を見せて(これ以上、やるならこちらも黙っていない)という姿勢を見せるべき。そうすることで、停戦協議でも力を背景にしたウクライナとの交渉で変化が出るのは間違いない。

 戦闘機の供与という形で徐々に協力を拡大しているのは分かるが、時間との勝負という面もあり、まずは戦う姿勢を示すことが必要と考える。幸いと言うべきかゼレンスキー大統領からの介入の要請もあり、国際法上の集団的自衛権行使の要件は満たされている(参照・同上)。

 もちろん、NATO(加盟国である米国が中心となるのは当然)とロシアの全面戦争になる危険性はある。しかし、戦争を止めるという大きな、そして必要なゲインを得るためにリスクを恐れている時期ではない。迷っている間にもウクライナの人々は死んでいく。

 まず、NATOが戦う覚悟をして戦う姿勢を見せることが、戦争を止める第一歩と信じる。
0004夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 00:50:43.08ID:P5LGKUVF
強硬派が解決してくれるわけでもない
0005夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 00:50:59.72ID:WFU/r7yR
まあ、池上彰も江川紹子も、「手はない」と率直に認めてるのでまだマシだと思う

パヨは未だにめちゃくちゃな屁理屈言ってるからな
0006夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 00:52:24.14ID:P5LGKUVF
力なき正義は無力である 
米 ロシア 中国 暴走したら止める手立てはないに等しい
0007夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 00:52:39.24ID:IkDmChAp
ウクライナが自力救済するしかない
降伏か徹底抗戦かだ
0009夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 00:57:01.87ID:P5LGKUVF
北朝鮮もイランも変わらん という前例もある。
日本も中国、ロシアと手を切れんからね 効果は限定的
0010夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 00:59:16.40ID:qpDh/pHP
3人の共通の感想としては
「プーチンてこんなに情弱のバカチビだったのか‥‥」
0011夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:02:49.53ID:+SWgRZG6
空想・妄想の平和主義者か。
ぱよちん、ともいうよなw
ふだん偉そうなことを言っていても、しょせんこの程度w
0012夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:06:42.16ID:yJ1y9Iq0
主張通りNATOや加盟国民に戦えと言える?

何故あなたや日本が戦わずに、
私達に戦えと勇ましく言うの?と聞かれそう
0013夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:07:47.80ID:I7tPHUBs
ロシアに有利になるような報道を繰り返しているマスコミがいますよね
0015夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:22:53.33ID:oPsvYXOB
パヨチンは即降伏。即処刑。

降伏したから命が助かる保証などないw
0016夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:30:30.89ID:bJvp13Fr
ウクライナ大統領はクリーンな政治家
自宅が証明してる
プーチンとは大違い!

【現ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18966
0018夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:47:18.05ID:rP9TGOOB
>>4
話し合いって連呼してる連中も解決なんてできない
決着を付けるんだよ
0019夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:48:23.40ID:Wrj5/fGc
当たり前の結論としては「軍事力強化」が常識
ドイツもフランスもそういう方向に決めた
だけどお花畑日本人はどうしてもそういう結論だけは出したくない
それで思考停止w
0020夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 01:53:38.36ID:1TPczy7B
むかしチトーを誉めたたえていた某くんがいたが今はどこで何をしているやら。ユーゴも消えてなくなったんだがよ。
0021夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 02:05:46.89ID:MtqV0Plh
元日刊スポーツ記者がこんな上から目線で書いてるのかよ・・・ネトウヨレベルじゃん
0022夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 02:15:46.10ID:DS+PO72p
ジャーナリスト・コメンテーター・評論家たちが馬鹿丸出しだからなーw

吉永みち子なんか「ゼレンスキーは国民を扇動してる」とか言うし
戦争絶対悪ってのがそもそも間違いだし、小室直樹の爪の垢でも煎じて飲めば良いのによww
主権国家の領土が侵されてるのに、降伏しろとかアホかと
攻められたら手を挙げんのが正義なら、とっくに世界は統一されてるわ
0023夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 02:39:34.30ID:gvDRIzH4
>>12 主張通りNATOや加盟国民に戦えと言える?

言える。
なぜなら、ウクライナがそれを求めているから。
0024夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 02:48:15.55ID:KLuNz8Wv
>>1
いやいや
ジャーナリストだからこそ疑問で〆るべきだろう
今までが異常だわ
何様のつもりの発言だらけだったしね
0025夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 02:48:42.87ID:lm/Fnw91
ゴミネトウヨソースなんか見る気もしないので誰がこれ書いてるのか知らんが
いつも好戦的なネトウヨが解を示してるなら教えてほしいもんだw
0026夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 02:58:14.04ID:3mIY9Nm2
バカサヨwwwww
0027夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 06:40:53.14ID:BiuvrG6T
だって左翼は戦後
日米同盟反対 自衛隊違憲  非核三原則  敵基地能力反対
とか言ってたわけよ。でウクライナは軍事同盟も持てず核放棄して国民は国防に無関心。
今回の戦争でも敵基地能力ないからミサイルの半分はロシアから撃たれて灰塵にきしてるんだもん。
ウクライナは左翼の理想の国だったんだよ。
だけど左翼の言うこと実践したら侵略されて国土蹂躙されて無茶苦茶に
なったんだもん。絶対左翼だってそのことはわかってるけど今更絶対に認めないから
今後もコイツらは考えを変えることはない。
0028夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 06:48:53.32ID:+UjQA1I0
ウクライナはソ連崩壊の弾みで間違って独立しただけで実態はずっとロシアの一地方
内戦なんだよ
https://i.imgur.com/7FqEUDx.jpg
0030夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 11:50:55.14ID:muG+VD/a
>>28  銀行合併に伴う頭取VS支店長っていう感じもする

気概は大切だが・・・このままでは最悪、殲滅戦にもなりかねない
なによりも日々未来(子供らが)が犠牲になっていく
ゼレンスキー氏は…そろそろ清水宗治と同じ覚悟を持つべきだろう
0031夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 12:26:20.65ID:XTfHSe82
>>1
2011/01/12 池上彰「3月一杯でマスコミ出演を引退する、今後は取材と執筆に専念する」宣言
2022/02/23 テレ朝ワイドスクランブル、池上彰と増田ユリヤ
「プーチンはウクライナ東部には侵攻せず、東部住民の親露派がウクライナ国民として参政権を行使してウクライナの政権に揺さぶりを掛ける戦術を執るだろう」侵攻否定ダブル解説
2022/02/24 プーチンがルガンスク、ドネツク両地域の独立とウクライナ侵攻を承認
0032夜更かしなピンクさん2022/03/10(木) 12:47:50.88ID:1m73jTYu
妄想だけならいいが、こいつらのせいで戦争の確率上がるからな。

軍事力が弱ければ侵略されるのは当たり前の話。
0033夜更かしなピンクさん2022/03/11(金) 06:00:23.91ID:CTy/aYsm
ジャーナリストなら伝えるのが仕事だから別に意見は言わなくてもいいんじゃないの
事実をどう切り出してくるかでそれなりに主義主張が織り込まれるわけではあるけど
積極的に解決策の提案なんてするのはジャーナリストというよりも評論家でしょ
0035夜更かしなピンクさん2022/03/14(月) 04:01:35.49ID:aKmlL1vT
>>1
ジャーナリストは正しい現実を伝えるのが責務であって、未来を指し示すのは別
正しいか間違ってるかは保証できないが未来のビジョンをもつのは言論人や政治家
0037夜更かしなピンクさん2022/03/17(木) 15:56:06.40ID:9BXm7Sh4
3/4
【テレビ朝日】玉川徹さん、ウクライナに降伏勧告 [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1646381435/
玉川徹氏の「ウクライナ降伏論」を専門家が論破「日本と一概に比べられない」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1646365302/
3/3
【維新】橋下「ウクライナの抵抗は一億玉砕の思考、日本の国会議員が決めたら頭をはつってやる」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1646269204/
3/4
<橋下徹や玉川徹には理解不能…>ウクライナ人が無条件降伏は絶対しない理由 ★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647205643/
3/10
【国防】ウクライナ侵攻で思考停止! 「私たちは何を考えればいいのか」 池上彰・玉川徹・江川紹子ら妄想的平和主義者が掲げた“白旗”
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1646840755/1-3


週刊新潮 2022年3月24日花見月増大号
https://www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshincho/backnumber/20220317/
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2669.png
「ゼレンスキーは降伏を」「プーチンを信じる」
寝言は寝て言え「玉川徹」「プルシェンコ」「ゲルギエフ」
0039夜更かしなピンクさん2022/03/25(金) 20:58:53.17ID:ACQgoFpU
抵抗もせず簡単に降伏した平和ボケノータリン玉川はサハリンへ強制移住さ矯正教育四十年の刑に処せらる。
バカ
0041夜更かしなピンクさん2022/04/29(金) 09:15:08.56ID:ri7whptF
池上彰先生
マリウポリのことをマウリポリて発音してるよね
0042夜更かしなピンクさん2022/05/15(日) 19:17:49.38ID:uErJZI2S
玉川徹は反日売国奴左翼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況