【政治】トリガー条項凍結解除 公明党・山口代表の賛意発言に国民民主党・玉木代表「大変心強い。生活者の立場に立った政治を進める」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、ガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」をめぐり、公明党の山口那津男代表が12日の党全国県代表懇談会で凍結解除を求めたことについて「大変心強い発言だ」と述べた。福岡市内で記者団に語った。凍結解除は国民民主が提唱。玉木氏が4日に国会内で岸田文雄首相(自民党総裁)、山口氏の自公トップと会談するなど、実現に向け、理解と協力を求めてきた。
玉木氏はあわせて、山口氏が追加経済対策の必要性にも言及したことにも触れ、「国民民主党の考えと軌を一にしている。生活者の立場に立った政治を進めるという視点から賛同いただいた。大変ありがたい」と述べた。
以下ソース
https://www.sankei.com/article/20220313-AIIEA7FM7RJWXJKCA3R6OYP5GA/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ 岸田コロナ解除で逝かされそう。
日本の政治は国民不在、枝野と同じ、経済優先、3.11の時は測定器の下にバッテリーおいて数値誤魔化し、今度は毎日200人も死んでるのに、コロナ解除でGO toで経済活性化。
政治家の使命はゼロコロナを目指すしかない。
やらなければ創価の牙城会も座談会も幹部会も
終わりだ。当然参院などどうでもいい。
おわり。 >>8
ゼロコロナが願いなら支那に行けば?w
日本人はそんなに愚かじゃないんだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています