【国防】沖縄が危ない! “オール沖縄”勢力の衰退顕著 実態は「野党共闘」と同一で再選出馬なら玉城デニー知事は絶体絶命[03/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/03/19(土) 23:29:55.06ID:CAP_USER
沖縄で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する「オール沖縄」勢力の衰退が顕著になってきた。秋の知事選が天王山になるが、再選出馬するとみられる玉城デニー知事は絶体絶命の状況だ。

「オール沖縄」と、さらりと書いたが、この名称は実態から乖離(かいり)している。今や報道の際、注釈なしで使っているのは沖縄メディアだけだ。

2014年の知事選で、基地反対派の革新政党が元自民党の翁長雄志氏を推し、県政奪還に成功した。その際、「保守も革新も辺野古反対」という意味で、広く「オール沖縄」の名称が使われた。

だが、翁長氏の死後、「オール沖縄」からは保守系の有力政治家や企業が次々と離脱した。残ったのは立憲民主党、共産党、社民党などで、実態は本土で言う「野党共闘」と同一の勢力になった。

現在、「オール沖縄」と聞くと、多くの県民は反射的に、革新とか共産党を連想するに至っている。「オール沖縄」という名称の由来を考えると、誠に皮肉な現状というほかない。

辺野古移設の是非が争点の一つになった1月の名護市長選では、自民、公明推薦の現職が「オール沖縄」の新人に圧勝した。南城市長選も同様に自公が制した。

2月の石垣市長選では珍事が起きた。玉城知事が支援を表明した新人候補が、選挙戦で知事の来援を要請しなかったのである。「オール沖縄」と見られることは選挙戦に不利と判断したのだ。

市長選のような主要選挙で、「知事隠し」が行われるとは前代未聞だ。それだけ、玉城知事と「オール沖縄」の求心力が低下しているということである。この選挙も勝利したのは自公の現職だった。

昨年の衆院選で、野党共闘が話題になったのは記憶に新しい。だが、非現実的な安全保障政策を掲げる野合勢力が政権を奪取したら日本はどうなったか、沖縄は格好の未来図だ。

翁長、玉城県政はこの8年間、「辺野古反対」の硬直的な姿勢に固執し、国と裁判闘争を繰り広げた。普天間飛行場の危険性除去はいたずらに遅れている。新型コロナウイルス禍の中、玉城県政は確固とした危機管理能力を示せず、地域経済は疲弊した。

知事選の結果にかかわらず「オール沖縄」という現象は将来、一つの教訓として語り継がれるだろう。

まず、政治家にとって安全保障政策は一丁目一番地であるべきだ。政権獲得のため、そこを譲って誰かと組むという発想は本来あり得ず、国や地域を必ず不幸にするのだ。

「オール沖縄」現象の真の戦犯≠ヘ、選択を誤った沖縄の保守勢力である。同じことを国単位で繰り返してはならない。

以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/article/20220319-2GREZBUUNVID5BA6NY6TJUCIEE/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/03/19(土) 23:35:44.87ID:9RrMV1YR
サイレントマジョリティーを軽視した結果だよ。与党の間違えを正すのが有権者数に唯一認められたのが選挙だからね。
0003夜更かしなピンクさん2022/03/19(土) 23:37:51.64ID:Uzm13nAZ
>>政治家にとって安全保障政策は一丁目一番地であるべきだ。
琉球民族にとっては米軍基地の存在自体が重大な生命の危機の原因なんだが
0004夜更かしなピンクさん2022/03/19(土) 23:45:30.68ID:eqxMHRlU
1>沖縄が危ない!
そうだね。沖縄は、韓国や北朝鮮や中国に占領・併合されてしまうかも知れない。
0006夜更かしなピンクさん2022/03/19(土) 23:52:01.04ID:U5rozubB
もう琉球新聞読んでるような限界左派しか支持してないってことか
0007夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 00:00:31.24ID:Vn9CLMho
「オール沖縄」=「声のデカイ少数派」だからねぇ
0008夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 00:30:17.97ID:Vn9CLMho
昨年から中国の金欠が深刻化してきて
工作資金が枯渇してきてんだよね
0010夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 00:36:57.41ID:7uiVMbVF
独裁政治
0011夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 01:14:53.90ID:F59Wspzx
貴重などっかのサンゴを切って辺野古にバラまいたり、
首里城に放火したり?
0012夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 01:26:27.17ID:zxfOCSTB
普天間基地をどう解決するのか党として答え出せなかったしな。

反対するだけなら誰でも言える。
0013夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 01:27:17.01ID:laYJQUBI
>>1
在日米軍基地はロシアからミサイルが飛んでくる危険性が高いからな
0014夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 02:03:53.73ID:zxfOCSTB
一層のことクーデータを起こして沖縄独立を叫べば良いのに。
それくらいの狂気をデニーに期待したい。
中華製のAKとRPGを振りかざしてくれ。
0015夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 02:49:57.98ID:Qy4RYeft
>>3
沖縄は「兵家必争之地」ってやつでな。
たとえ無人島だったとしても戦場になる土地なのよ。
(つまり無力な島民による非武装中立宣言など何の意味もないってこと。)
0017夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 05:00:01.54ID:W12CjciX
日本本土は上陸すること自体が無理なので良いが
沖縄は制空権なくした場合上陸を防ぐことは難しいかもしれない
防衛に一番力を入れるべきなのは沖縄だろう。
0018夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 05:05:57.12ID:W12CjciX
沖縄は日本本土だった。
比較的離れた場所にあるという意味だから
0019夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 05:10:09.95ID:tEWKjrwv
逆だな
玉城危機なら
沖縄安泰だろ
0021夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 05:49:53.95ID:fHts78yI
何かあったら次のウクライナだからな
来るのはロシアじゃなくて中国だが
0022夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 06:57:46.16ID:++qzkfil
秋にシナが進行してきたら沖縄の奴らバーベキューして御迎宴会してそう
0023夜更かしなピンクさん2022/03/20(日) 07:46:19.27ID:c83nUs+V
首里城が燃えたのが痛かった
国が管理してれば絶対に燃えはしない
それを県が接収し、政治家の子飼いの民間会社に雑にあつかわせるから案の条燃え尽きた
あれを責任なしで終えるってのがもうね
アウトだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況