0001逢いみての… ★
2022/03/24(木) 23:57:05.47ID:CAP_USERもっとも中国には「銀河連邦」を名乗るカルト的なUFOグループなども出現している(同グループは徹底的に弾圧され、リーダーの女性は現在服役中)。しかし、もちろん他国と同じようにUFOや宇宙人について自由闊達に議論したいという人々は存在し、近年ではWeiboなどでも少しずつコミュニティが活発化してきたようだが、当局も監視を強化しており、目をつけられたが最後、厳しい取り締まりの対象となり連行される例もあるという。主に中国の若者たちの間で盛り上がりを見せつつあるUFOや宇宙人に関する議論だが、その背景には中国共産党の情報統制に対する全体的な不信もあると考えられている。
議論を抑えようとする中国共産党の“本当の意図”とは何なのか…!? 近年、同国発のSF小説『三体』が世界的な大ベストセラーになったことも記憶に新しいが、現地ではまだまだ宇宙人やUFOのビリーバーであると大っぴらに公言することはリスクを伴うようだ。
以下ソース
https://tocana.jp/2022/03/post_232787_entry.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/