【海外】犯罪捜査の現場で本当にダウジングが活躍中! 死体を探し当てた例多数 知られざる“教習”の実態ーアメリカ[04/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/04/11(月) 01:01:08.50ID:CAP_USER
 科学的な犯罪捜査に“魔術”が正式に採用される日は近いのか――。アメリカの公的な犯罪捜査教習で、なんと遺体発見の方法として「ダウジング」が行われているというのだ。

 L字型の金属棒などを使って地下にある水脈や鉱脈、あるいは埋蔵物などを発見する方法として古来から用いられている「ダウジング」だが、このダウジングが死体発見にも役立てられると主張し、実践している専門家がいる。

 犯罪科学者のアーパド・バス氏は、テネシー州オークリッジにある「ナショナル・フォレンシック・アカデミー(国立犯罪科学アカデミー、NFA)」において、ダウジングを用いた死体発見の方法をレクチャーしている。

https://tocana.jp/wp-content/uploads/2022/04/labrador1.jpg
アーパド・バス氏 「The Marshall Project」の記事より

 NFAはテネシー大学が後援する10週間の科学捜査トレーニングプログラムを提供しており、20年前の創設以来、49州と5カ国の機関からこれまで1200人以上の犯罪捜査官が同プログラムに参加している。ちなみに、学費は1人あたり1万2000ドル(約150万円)だ。

 実は、この“ダウジング教習”はNFAの正式なプログラムには含まれていない“特別講義”であり、バス氏のような専門家を非常勤講師として招き、犯罪現場で役立つと思われる実践的な技術を教えることに焦点を当てた教習だという。とはいえ、“真っ当な”研修機関において、効果と機能がまだ科学的に証明されていないダウジングを用いた死体発見法が教えられている背景には、どのような論拠があるのだろうか?

 バス氏は「分解臭気分析(decomposition odor analysis、DOA)」と呼ばれる法医学技術を開発し、人体の腐敗と分解から発生する400を超える蒸気のデータベースを構築した。そしてこの分解臭気や、遺体の骨が生成する「圧電気(piezoelectricity」を検知できる電子機器を作成したのだが、機器には金属製のL字型ロッドが使われており、埋まった死体が近くにある場合、そのロッドが回転するなどの動きを見せるというのだ。しかし、それは万人に可能なことではなく、扱う人物の身体が適切な電圧を持っていなければダウジングロッドが機能することはないという。さらに、ダウジング中に特定のリズムで歩く必要もあるということだ。

 また、このダウジングロッドを複数本使うことで、より広い領域のスキャンが可能になり、最大で半径約400メートルほどをカバーできるという。さらに、深さについても検知能力を増幅することが可能で、バス氏は地下90メートルに埋まった遺体を検知したこともあると話している。

 バズ氏はまた、極小の臭気検知機器をハエに装着して人間の遺体を探すアイデアも考案している。

 バス氏の“ダウジング教習”は受講者にもおおむね好評で、受講修了生の中には実際の捜査でダウジングを補助的に活用している者も少なくないという。

https://tocana.jp/wp-content/uploads/2022/04/labrador2.jpg
「The Marshall Project」の記事より

 バス氏の“ダウジング教習”を受けた1人であるジョージア州捜査局のエージェント、トッド・クロスビー氏は、2005年に行方不明になった高校教師の遺体を探すためにバス氏から教わったダウジングを使ったことを2019年に法廷で証言し、実際に人骨の破片を見つけるのに役立った経緯を説明している。

 また、ドラナ・ホール・ボドマー氏は、1980年6月28日を最後に消息を絶った当時18歳の妹のジーナ・レニー・ホールの遺体を発見したのは、バス氏の電子機器のおかげであると話している。

続く

以下ソース
https://tocana.jp/2022/04/post_233613_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2022/04/11(月) 01:01:21.17ID:CAP_USER
 このようにダウジングが実際の捜索に使われているケースがある一方、科学界の一部からは疑問の声も上がっている。公開されている1つの研究(査読済み)では、圧電気が埋もれた遺体を検出するために使用できないと結論づけられている。

 またFBI研究所、ジョージメイソン大学、および米陸軍刑事捜査司令部の科学者による研究チームは、地中に埋もれた骨を検出するダウジングロッドの能力を評価するためのテストを実施しているのだが、ダウジングがランダムな運よりもうまく機能することをが示されなかったと報告している。つまりダウジングは“当てずっぽう”の域を超えていないというのである。

 一方、フロリダ湾岸のイングルウッドに本拠を置く非営利団体「Peace River K9 Search and Rescue Association」の会長であるマイケル・ハドセル氏は、バス氏のデバイスをフィールドテストし、これまでのところ人の遺体を見つけるのに60%の成功率を示したと報告している。このテストでは“当てずっぽう”よりは精度が高くなったのだ。しかしながら、それを証明する科学的データは今のところ公開されていないという。

https://tocana.jp/wp-content/uploads/2022/04/labrador4.jpg
「The Marshall Project」の記事より

 2017年4月に当時25歳のアイルランド人登山家であるデイビット・オサリバンがアメリカの長距離自然歩道であるパシフィック・クレスト・トレイルで消息を絶った後、彼の家族はバス氏に捜索を願い出た。

 バス氏はヘリコプターに乗って上空から機器で一帯をスキャンし、GPS座標を駆使して捜索に取り組んだのだが、残念ながらオサリバンの遺体を発見することはできなかった。多額の費用をバス氏に支払った遺族にとって、それは失望でしかない。

 カリフォルニア州立大学チコ校の人類学教授であり、アメリカ法医学人類学委員会の元会長であるエリック・バーテリンク氏は「バス氏は科学的に有効ではないこれらのサービスを運営しており、家族や法執行機関にとって大きな誤解を招くものです」とコメントしている。

 また北テキサス大学人間識別センターの法医学人類学研究室の所長であるハレル・ギルキング氏は「問題は、バス氏が倫理的および科学的基準にメンバーを拘束する通常の組織または社会のいずれにも属していないという事実です」と指摘し「彼は人気のあるメディアであらゆる種類の法医学的サイエンスファンタジーによって条件付けられてきた“消費者”の世界で活動しています。その結果、潜在的な被害者が不足することはありません」とバス氏の活動の問題点を説明している。

 バス氏によるNFAでの“ダウジング教習”はこれからも続けられるのか、そしてダウジングについての科学的見解に何か進展が見られるようなことがあるのか、気になる話題であることは間違いない。

文=仲田しんじ
0003夜更かしなピンクさん2022/04/11(月) 01:06:16.62ID:ACfcG3C+
俺も自分のちんこの位置を探すのによくダウジング使ってる
0004夜更かしなピンクさん2022/04/11(月) 01:08:14.39ID:h1JCjvpO
ガウジングだと思ってた
0006夜更かしなピンクさん2022/04/11(月) 02:09:37.48ID:ZdYRuX7E
AI「その辺の人がやたらに殺されない研究のほうに注力しましょうよ
0007夜更かしなピンクさん2022/04/11(月) 02:19:05.57ID:wf9j/A7r
イベルメクチンがコロナに効く機能を説明できないように
ロッドでの探査は100年たっても説明できない
たぶんこれからもわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況