【海外】それは「なめらかで蜂蜜のような後味」でした… 尿を利用したビール『NEWBrew』 シンガポールで販売[06/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/06/01(水) 00:36:46.80ID:CAP_USER
 深刻な水不足のせいで尿もビールに転生?

 前に紹介したアメリカの「フル・サークル」といい、お酒好きの喉をうるおすビールまで下水由来の時代になりつつあるんだろうか。

 水不足が課題のシンガポールで販売中のこちらのビールの名称は、「NEWBrew(ニューブリュー)」。この国独自の再生水ブランドから誕生した次世代ビールだ。

 国立水道局と醸造所がタッグを組んで開発したもので、下水と尿をろ過した水95%を利用。その口当たりはなめらかではちみつのような後味があるという。

 国土が狭く、保水力が乏しいシンガポールにとって水資源不足は長年の課題であり、これまでもいろいろな形で対策がなされている。

 そんな事情からついに誕生したのが、下水と尿の再生水から作られた新たなビールNEWBrew(ニューブリュー)だ。 シンガポール独自の再生水95%からなるビールとはいったいどんなものなのだろう?

 話題のビールの主原料は「NEWater(ニューウォーター)」と呼ばれる高度処理水で、シンガポール政府が立ち上げた再生水ブランドのもの。 水不足から人々がきれいな飲料水を使い果たさないよう開発されたNEWaterは、2003年のプラント稼働以降、工業用水や貯水池に利用されている。

 そもそもが「きれいな水」の定義によるが、私たちが頻繁に口にする飲料水の第一条件は、有害な物質を含んでおらず、長年飲んでも健康を害さない安全なものであることだ。

 このNEWaterは以下のような3段階の浄化プロセスを経て、その条件を確実にクリアしている。

 まず下水から不要な微細粒子やバクテリアを取り除く精密なろ過を行い、次に逆浸透膜でウイルスなどの汚染物質を除去。そして最後に紫外線で殺菌処理しているため安全性は100%保証されている。

 シンガポールは、このビールを通じて水不足の克服を世界に発信。排水からハイクオリティな飲料水を生成するだけでなく、ビールの醸造が可能なほどきれいにできることを証明している。

 現地メディアThe Straits Timesによると、ビールの醸造にはきれいな水が不可欠だという。不純物があると、ビールの特長である麦芽やホップ、酵母の味が損なわれる可能性があるからだ。

 「いくらリサイクルでも下水はないわ…」という人のために付け加えると、このNEWBrewに下水っぽい風味は全くない。

 それどころか熱帯なシンガポールの気候に合うトロピカルなゴールデンエールに仕上がったという。

 国立水道局と開発にあたったクラフトビール醸造所Brewerkzによると、「なめらかでトーストのように少し焦がした蜂蜜みたいな後味がある」そうだ。

 95%は再生水だが、残りの5%には高級なドイツの大麦麦芽のほか、芳香性のホップ2品種(柑橘系のシトラとリンゴや洋ナシのアロマが特徴のカリプソ)および Kveik(クヴェイク)と呼ばれるノルウェーの伝統的な酵母が使われている。

 1缶330mlでパッケージデザインは3種類。水のリサイクルに貢献するシンガポール川、巨大なダムがあるマリーナバラージ、マクリッチ貯水池をイラストに採用した。

 気になる価格は1本4.50シンガポールドル(約420円)。現地のスーパーなどでは3缶1パックで販売されている。

 ちなみに公式サイトでも6缶1パックで27.00シンガポールドル(約2,500円)で販売中。ただし発送は国内に限られているようだ。

 世界的にも高品質かつおいしく安い飲料水に恵まれていると評判の日本からすると「そこまでやる?」と思うぐらいの取り組み。

 しかし水不足や予期せぬ干ばつなどで水の確保が難しい国や地域にとって、問題なく飲める水の安定供給は死活問題だ。

 また国民だけでなく、世界の人口爆発や資源不足、経済成長に伴う水不足が予想される途上国を視野に入れた場合、こうした先端技術を磨いておけば自国の産業として役立つことになる。

 以前アメリカのカリフォルニア州の醸造所がお披露目した「フル・サークル」もトイレの排水を再生処理した水を使ったビールだったし、水を限りある資源として大切に使い、積極的に再利用する傾向は今後さらに広まるかもしれないな。

以下ソース
https://karapaia.com/archives/52313125.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/06/01(水) 01:39:50.23ID:h5U3tyLk
>>1
まだまだインドから見たら時代遅れも甚だしい!!
インドでは牛の尿は神薬らしい!!
0003夜更かしなピンクさん2022/06/01(水) 02:01:39.98ID:Qpq3TJz5
トンスルのパクリニダ
0004夜更かしなピンクさん2022/06/01(水) 03:58:29.34ID:4gHdr4+Q
糖尿ビール?
0005夜更かしなピンクさん2022/06/01(水) 05:10:54.60ID:9pOv436J
日本のビールは水道水にフィルター通した物を使うのが普通だろ
大差無いのかも知れんな
知りたくは無いけどw
0006夜更かしなピンクさん2022/06/01(水) 07:24:04.70ID:eU+VsrE2
>>3
終了
0007夜更かしなピンクさん2022/06/01(水) 22:39:32.81ID:RvAyvlp6
ダイレクト飲尿したい♀が身近に五人はいるが
もしスレタイみたいな味だったら感動のあまりチンコギンギンになるか
それとも病気を疑って萎えるか判断に迷うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況