【国防】雨が降りしきる中“巨大な船体”が静かに姿を現した… 空母『エイブラハム・リンカーン』が横須賀初寄港の衝撃的意味[06/04]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/06/04(土) 23:26:57.38ID:CAP_USER
雨が降りしきる中、巨大な船体が静かに姿を現した――。

5月21日朝10時半、神奈川県・横須賀基地に米軍の原子力空母『エイブラハム・リンカーン』が接岸した。

「全長333mで世界最大級のニミッツ級空母です。約80機の攻撃機などを搭載し、世界最強。目に見える脅威を示す抑止の観点で、空母は米軍の主役と言えます」(防衛ジャーナリスト・半田滋)

常駐する『ロナルド・レーガン』以外の原子力空母が横須賀に寄港するのは、12年ぶりだった昨年に続き2年連続。今回の寄港は、どのような意味を持つのか。

「『ロナルド・レーガン』が横須賀を出港して間もなく本艦が入港した。この寄港を見せつけることで中国に対し、米軍は即応体制にあることをアピールしています。大統領の訪日により、日本に注目が集まる中、横須賀に別の空母が来れば、目立ちます。寄港が長期に及ぶ場合、艦載機は岩国基地(山口県)に降ろされますが、今回は載ったまま。短期間で出港する計画だったということです」(同前)

6日間寄港した船は、26日に同基地を出港した。ここ30年で国防費を42倍以上に増やし、海洋進出を行っている中国に対するアメリカの警戒姿勢が窺(うかが)える。ロシアのウクライナ侵攻に注目が集まる中、日本近隣の緊張は高まっている。

以下ソース
https://friday.kodansha.co.jp/article/246880

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2022/06/05(日) 06:56:22.96ID:NQFxwc6E
ミッドウェイが横須賀に来た時も大騒ぎしてしたね
0004夜更かしなピンクさん2022/06/05(日) 10:42:34.27ID:9ld5jCRd
愛称 Abe だってさ w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況