インターネット、SNSなどで誰でも様々な情報に触れることができる今の時代、美容に対する意識も変化してきた。以前は美容といえば「女性」のイメージが強かったが、最近では性別・年齢問わず美容に関心を寄せる人が増えている。

 医療脱毛専門院『リゼクリニック』が現役高校生を対象に行った意識調査(2022年1月)によると、男女ともにもっとも関心が高い美容は「脱毛」で、そのボディケアに「カミソリを使っている」と回答したのは全体の65.5%だった。

 小・中学生の間でもボディヘアへの関心は高い。リゼクリニックが小・中学生を対象に行った「体毛事情(脱毛)」の調査(2021年8月)によると、「体毛が気になる」と答えたのは89.7%で、「体毛処理の経験がある」と回答したのは84.8%に上った。処理をするに至った理由は、「自分自身が気になり始めた」が小・中学生ともに1位で、ボディケア方法は高校生同様「カミソリ」が一番多かった。

 ボディケアに「カミソリ」を使う若年層が多いが、肌への負担はないのだろうか。女性医療に詳しいジャーナリストの増田美加さんはこう言う。

「最近のカミソリは深剃りすることがないよう配慮されたものもあり、安全かつうまく剃りやすい商品が各社から販売されています。フェミニンゾーン用や背中用など、部位に合わせたカミソリもあります。

 体毛が濃くなる思春期には、カミソリでお手入れするのがいいかもしれません。第二次性徴が終わり20代以降になると体毛も変化してきますので、医療脱毛を考えている場合はそれからでも遅くないでしょう。

 剃毛の仕方は、例えばフェミニンゾーンの場合、まず長い毛をクルクルねじり1cmの長さまでハサミでカットします。そのあとシェービングフォームをつけ、指2本で皮膚を引っ張りながら剃りましょう。シャワーでさっと流した後、シェービングフォームを足してもう一度深剃りするとキレイな仕上がりになります。ワキなど他の部位も、これに準じた方法で剃ることができます」

 簡単に情報が手に入る時代背景からか、いま、脱毛に興味関心のある若年層が多いことは前述した調査でも明らかだが、増田さんは「10代ならではの体の変化も大きく関係している」と指摘する。

「脱毛に興味を持つようになる年代が下がってきているのは確かです。特に女性の場合、月経を迎えると体毛が濃くなっていきますが、最近は小・中学生が『脱毛どうしよう』と話題にしていると聞きます。体毛の濃さには個人差がありますが、脱毛が気になる年頃なのでしょう」

 増田さんは、「脱毛する場合、エステサロンとクリニックの違いを理解したうえで契約するようにしましょう」と注意を促す。

「本来、レーザー脱毛は医療行為なので医療機関でのみ受けることができます。医療クリニックで使用するレーザー機器は照射エネルギーが高く、少ない回数で確実に減毛することができます。肌トラブルを抱えている方でも、皮膚の治療をすれば、レーザー脱毛を受けられる可能性もあります」

 レーザー脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療のため、クリニックによって費用は異なる。いずれも決して安い金額ではないが、大切な体のことを考えれば必要な選択かもしれない。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20220610_1758520.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/