0001逢いみての… ★
2022/06/17(金) 00:37:15.60ID:CAP_USER1993年の映画『フィラデルフィア』ではゲイ役を演じ主演男優賞を受賞したトム・ハンクス氏。今の時代にこのキャラクターを異性愛者が演じるのは「できないし、当然そうあるべき」と考えている。
「異性愛者がゲイ役を演じるという”ごまかし”を人々は受け入れないと思う」
「自分は説教しているつもりはないものの、現代映画における”本物らしさ”を求める声が上がっても犯罪ではないと」と付け加えた。
<海外の反応>
ゲイはゲイ以外が演じるなって言われてもwwwwww
「スプラッター映画の犯人も連続殺人犯じゃないと真実味が出ないんよな。善人が演じるとか許さない」って感想言う人多いですしね!
この意見には賛同できない。演技とは誰かを演じることだし
大賛成だ!戦争映画は元軍人だけが出てドンパチやるべきだしな!
もはや演技じゃないやんw
役者は自分でない人を演じられるから高い評価を得ているわけでして(困惑)
めんどくさっ
彼が言うように、映画の”真正性”のためにゲイ役は同性愛者が演じなければならないのだろうか。これは裏を返せば、同性愛者は異性愛者の役を演じてはいけないことを意味してしまう。
自らを同性愛者だと公言する英俳優イアン・マッケラン氏は以下のように指摘していた。
「同性愛者がゲイ役を演じれないという議論が正しければ、(ゲイの)私は同性愛者の役を演じられず、『マクベス』の素晴らしい異性愛のテーマを探求できないことを意味する。我々は演技で人のふりをしているだけなのだ」
<海外の反応>
>ゲイは異性愛者の役を演じてはいけないことを意味する
ほんま仕事なくなるでw
マッケラン氏の意見が正論だ
LGBT権利擁護キャンペーンを積極的に行ってるマッケランが言うんだから間違いないよ。演技の世界にポリコレを持ち込むな
同性愛者にしか出せない演技とかがあるのなら別だけど・・
↑それは俺がベッドの上で教えてあげよう
俳優さんって履歴書にゲイかどうか書いとかないといけないの?w
ただ単に「性的マイノリティにもチャンスを与えよう」的な考えなんやろ。あんま真剣に議論しても意味ないような気がする
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/88408334.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/