【野球】オーナーが“大谷流出”に大反対? 大谷翔平“来オフFA”引き留めへ! エンゼルス究極「栗山監督招聘」プランも[08/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/08/07(日) 00:10:55.53ID:CAP_USER
ギリギリまで移籍が取り沙汰された米大リーグ、ロサンゼルス・エンゼルス投打二刀流≠フ大谷翔平だが、8月2日にトレード期限を迎え、残留が決まった。

「大谷の去就問題は新たな局面に入りました。2023年のオフに他球団と自由に交渉できるフリーエージェント(FA)の権利を得ますが、チームの低迷がずっと続いていますし、予断を許しません」(スポーツ紙記者)

果たして、来オフの大谷との再契約を見据えた引き留め策はあるのか――。エンゼルスは今季、球団ワーストの12連敗を記録し、6月8日に名将ジョー・マドン監督を解任。三塁ベースコーチだったフィル・ネビン氏が代理監督を務めている。

「この布陣を当面続け、次の監督に日本ハム時代に大谷を二刀流≠ノ育てた栗山英樹氏を迎える方針に転じたという話が漏れ伝わっています。今回の残留で分かったことは、大谷との再契約はすべてに優先するということ。当初、大谷に忖度し、マドン監督の後任は元日本ハムとロイヤルズで監督を経験し、現在はエ軍で育成コーチを務めるトレイ・ヒルマン氏を昇格させる方針でした。しかし、長期的な引き留めにはもっと影響力を持つ人物が必要だと。その結果が、侍ジャパン・栗山監督の招聘なのです」(ロサンゼルス在住のエンゼルス担当記者)

MLBは、今季からポストシーズン進出チームを両リーグとも5から6チームに増やした。しかし、エンゼルスはア・リーグ西地区で首位アストロズに23.0差の4位(8月4日現在)。プレーオフ圏とも12.0差あり、絶望的な状態だ。

「大谷は昨シーズン中の後半、チームが6年連続の負け越しとなったことについて問われ、『エンゼルス球団もファンも雰囲気が良く大好きだが、それ以上に勝ちたい。ヒリヒリする9月を過ごしたい』と発言。これで一気にトレード交渉が進行し始めました。今シーズン中の移籍はなくなりましたが、来オフのFA資格取得を待たずに再燃するのは確実でしょう」(前出のスポーツ紙記者)

大谷をリリースし、魅力ある若手有力選手を5人程度獲得した方が、資産価値が増すという声も高まった中、これに猛反対しているのが、エンゼルスのオーナー、アルトゥーロ・モレノ氏だという。

「大谷ロス≠ノ伴うスポンサーとの契約問題が、今後の経営に重くのしかかるからですよ。大谷のおかげでエンゼルスは船井電機や日本航空電子工業、バンダイナムコといった日本のスポンサーを獲得した他、スタジアムに看板を出している日本企業も10社近い。さらに米ファナティクスや日本のアシックス、デサント、三菱UFJフィナンシャル・グループなど、日米合わせて15社ほどが大谷とパートナーシップ契約を結んでいますからね」(大手広告代理店関係者)

そこでモレノ氏が大谷を引き留めるために目を付けたのが、来年3月に行われるWBC第5回大会。大谷の参加容認と栗山侍ジャパンの人気盛り上げ。そしてWBC後の監督招聘を目論むのだ。

大谷は、栗山監督時代の2017年大会に侍ジャパンの候補になったものの、足首痛で辞退し、WBC参加は初めて。今回は決勝ラウンドからの出場となるが、「侍ジャパン」出場を楽しみにしている。

メジャー各球団は、大金を払っている選手の開幕前のケガを懸念し、傘下のスター選手のWBC出場を認めていない。正規保険の適用外だからだ。

「唯一の例外がエンゼルス。もし大谷が移籍となれば、WBC出場は事実上消滅する。つまり、オーナーはWBCの出場を認め大谷に恩を売るとともに、栗山氏を次の監督に招くことで形勢を逆転し、来オフの再契約につなげようとしているのです」(担当記者)

問題はエンゼルスの台所事情だ。年俸総額約251億円は30チーム中8位。その約4割をトラウト外野手(約48億円)とアンソニー・レンドン内野手(約47億円)が占める。大谷と再契約となれば、さらに約58億円程度の年俸が必要とされる。

「来季から各球団のユニホームにスポンサー企業≠フロゴ掲載が認められ、広告収入はすべて球団に入ります。グーグル検索ワードで“史上最も検索された投手”大谷がいれば、これだけで数十億円ほどの増収。これに、大谷関連の約13億円の収益を加えれば、大谷の年俸は捻出できます」(同・記者)

何はともあれ、唯一無二の存在、大谷を巡る駆け引きから今後も目が離せない!

以下ソース
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/73398
0002夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 00:30:38.14ID:LHeb8RZd
栗山招聘 よくこんな出鱈目書けんな
0003夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 00:39:19.81ID:6wgwE31B
一平が忙しくなるだけじゃん
0004夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 00:43:37.75ID:G38+LUm6
無理だよ
今は大谷を超特価で使ってるけど、FA後はそうはいかない
現状でも超弱いのに大谷に巨額の費用をかけたら他の選手を揃えられずさらに弱くなる
弱いチームには大谷はいたがらない
はよ檻から解き放ってやれよ
0005夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 00:56:26.91ID:QFbYuwTl
翔平がHRを打てばどこだっていいんだよ、一日中気分がいいんだから
0007夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 03:11:05.70ID:8hoDTbOx
日本の監督=現役時代それなりに活躍した人
米国の監督=リーダーシップを発揮し戦術を徹底できる人

だから、外国人でMLBの実績なくても出来るんだが、栗山はないわぁw
まだ英語堪能なイチローのほうがマシww
0009夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 05:37:15.48ID:i9g6HkgX
日本のスポンサーを繋ぎ止めるためだけに残すのか
さすが3A以下の球団は違うな
大谷の持ち腐れだな、なんか最近大谷のプレーもマイナーみたいになってきた
0010夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 05:39:15.92ID:i9g6HkgX
栗山招聘??
そこはビッグボス新庄だろ
0012夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 07:11:51.93ID:+MbLo3v0
今オフあっさりとトレードに出すと予想
0013夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 07:30:07.16ID:i9g6HkgX
まったく同じ球に三球三振
ボールとバットの間がかなり空いてるのに、バカみたいに振り回しすぎて
味方のチャンスをぶっつぶしてる
腐り切ってそうだな
0014夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 09:48:15.00ID:Pdzhkkn+
栗山翔平
0015夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 11:29:45.99ID:k46R5Src
こんな頭のおかしい記事はゲンダイかな?
0016夜更かしなピンクさん2022/08/07(日) 20:48:53.31ID:/sS/40LQ
商業的にも大きな利益をもたらす大谷を手放すわけはない。
0017夜更かしなピンクさん2022/10/29(土) 16:48:41.89ID:4bkmytrx
>16
お金がなくなった時の米国人は何をするか解らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況