【芸能】氷川と純烈 水面下で『日本レコード大賞』を巡るバトルが早くも勃発! でも世間の興味は薄い?[08/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/08/20(土) 23:08:20.91ID:CAP_USER
 大みそかのNHK・紅白歌合戦と並ぶ年末の音楽界のビッグイベントである「日本レコード大賞」だが、昨年は5人組ダンス&ボーカルグループ・Da-iCEの「CITRUS(シトラス)」が受賞した。

 「同曲は玉木宏が主演したドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の主題歌に起用され、同年10月にストリーミングでの再生回数が累計1億回を突破したが、大穴≠セった。所属するレコード会社のエイベックスというよりも、同社の松浦勝人会長が全力で獲得に動いて、業界内をまとめたところ見事にゲット。とはいえ、この時期、世間で去年のレコ大の大賞を覚えている人は少ないのでは」(音楽業界関係者)

 例年ならば、10月ごろからレコ大の賞レースに関する記事が各メディアに掲載されることになるが、「週刊現代」(講談社)のウェブサイトによると、今年は早くも大賞を巡るバトルが勃発しているというのだ。

 同誌によると、大賞を争うことになりそうなのは、7月に発売された氷川きよしの「甲州路」と6月に発売された純烈の「君を奪い去りたい」。

 氷川は年内いっぱいで歌手活動を休止する。一方、純烈は今年いっぱいでメンバーの小田井涼平が卒業し、グループの活動は年明けから新章に突入。

 どちらも有終の美を飾りたい思いは同じのようで、双方とも相手の出方を探り合いながら、まだ審査員が決定していないにもかかわらず、留任が決定的な審査員へのロビー活動を水面下で始めているというのだが……。

 「もはや、レコ大がレコード会社、芸能事務所、業界団体など、さまざまなしがらみや忖度を集約しないと獲得できない。もし獲得したとしても、すでに自力で売れている歌手やグループにとっては何の価値もないので、世間もそれほど注目せず。氷川と純烈のバトルなら、高齢の視聴者しか興味はないだろう」(芸能記者)

 氷川と純烈、どちらがバトルを制するのかが注目される。

以下ソース
https://npn.co.jp/article/detail/200023478

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/08/20(土) 23:26:03.00ID:xCgt7rU5
だって自分の事を
「キーちゃん」とか言いだすんだもん
0003夜更かしなピンクさん2022/08/21(日) 03:33:42.43ID:1k0SuGA2
どちらもどこがいいのかわからないし分かったら負けな気がする
SNSで知り合った女性が純烈のファンですって言ったらお前ら会うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況