0001逢いみての… ★
2022/09/06(火) 01:12:11.78ID:CAP_USERこの感染症は、体の痛み、発熱、だるさなどの特徴があり、新型コロナウイルスと似たような症状を示すという。また、トマトほどのサイズの大きな水疱ができ、痛みを伴うことから「トマト風邪」と呼ばれるようになった。
このウイルスに関する詳細はしばらく分かっていなかったが、英国人の子ども2人が「トマト風邪」の症状が出たことで状況が一変した。インド南部ケララ州を旅行した英国人一家の5歳の男の子と1歳1ヶ月の女の子が、帰国後にこの感染症の症状を示したという。
医師らはすぐに、子どもたちからウイルスを採取し、検査を行った。その結果、この2人は「コクサッキーA16」というエンテロウイルスに感染したことが分かった。このウイルスは手足口病を引き起こすというもので、「トマト風邪」は未知のウイルスによるものではなく、トマトとも関係がなく、新しい感染症でもないことが判明した。
また、英国の研究者らは、「コクサッキーA16」は決して特殊なウイルスではないと指摘している。ゲノム検査の結果、このウイルスは、10年前に中国で確認された「コクサッキーA16型」の近縁であることが分かったという。
以下ソース
https://sputniknews.jp/20220906/12780887.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/