【海外】トランプ前大統領 機密文書持ち出し問題で「テレパシーを使える」と主張ーアメリカ[09/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/09/23(金) 23:26:24.93ID:CAP_USER
 トランプ前米大統領は22日までに、邸宅マールアラーゴに機密文書を持ち出していた問題について、「大統領は念じるだけで機密解除できる」と主張した。つまり、持ち出したものは機密文書ではないという言い訳だ。米メディアでは「テレパシーで解除可能だと言い張っている」とあきれきった批判が出ている。

 現地時間21日、FOXニュースのショーン・ハニティとのインタビューで、トランプ氏はショーンに対し、「もしキミが大統領だとすると、『機密解除だ』と言うだけで機密解除できる。いや、頭の中で『機密解除』と思うだけでもいいんだ。だから、マールアラーゴに文書を送ることができる。大統領には手続きなんてものはいらない。大統領がすべてを決めるんだから」と話した。

 FBIは8月にトランプ氏の邸宅マールアラーゴを家宅捜索し、1万件以上の資料を押収。300件以上の機密文書が含まれていたという。

 押収した文書を巡っては、南部フロリダ州の連邦地裁が第三者の立場で検証する「特別管理者」を任命。検証完了まで司法省が文書を詳しく調べることが禁じられたが、連邦高裁は21日、司法省による文書内容の調査を認める決定を出した。

 審査を担当するレイモンド・ディアリー判事は今週、トランプ氏の弁護士に対し、文書が機密解除されたという証拠を提出しなければならないと語った。そこでトランプ氏は「大統領が頭の中で機密解除と念じれば、機密解除になる」と言いだしたわけだ。これに米メディアは「テレパシーで機密解除したと言い張っている」と皮肉たっぷりに批判している。

 確かにトランプ氏が大統領時、エスパー国防長官が就任していた時期があり、「トランプ大統領の側近にはエスパー=超能力者がいるのか」とジョークが出たことがあるが、さすがに今回の言い訳は苦しいだろう。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/239678

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/09/23(金) 23:29:57.28ID:Z3ZkZ9VG
自宅に持って帰る書類は機密解除すると宣言していたらしいよ
問題のある書類は持って帰らない
0003夜更かしなピンクさん2022/09/23(金) 23:36:57.89ID:Z3ZkZ9VG
国境 経済 国際

全てにおいてトランプがバイデンに優っていたことが証明された今

DSの悪あがきは冷笑と憎悪の対象になっていることを思い知った方がいいね
0004夜更かしなピンクさん2022/09/23(金) 23:39:46.23ID:Z3ZkZ9VG
アメリカは膨大な資源と絶対的な安全保障環境でイギリスから覇権を奪い取った

しかし実態は大きな赤ん坊だったことが明らかになった

イギリスの知恵の名残で何とかここまでやってきたが反差別教育で脳がぶっ壊れてしまった
0005夜更かしなピンクさん2022/09/23(金) 23:43:49.36ID:Nv48RI4G
トランプはテレパシー使えるよ
受信できるやつがいないだけ
0006夜更かしなピンクさん2022/09/23(金) 23:46:06.97ID:Z3ZkZ9VG
テレパシーなど必要ない
大統領が機密解除と判断するだけでいい
0007夜更かしなピンクさん2022/09/23(金) 23:49:59.63ID:Z3ZkZ9VG
なんだろね
ロシア疑惑も1.6事件もまったくのシロだったのに
DOJやFBIは恥というものを知らんのかね
国民をバカにしてんの?
0008夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 01:22:02.02ID:tG9Q2oNo
ドナルド・トランプ、二階俊博、麻生太郎、そして ウラジーミル・プーチン
さしあたって この4人が消えると 世界が 平穏になるだろうな!!
0009夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 01:56:19.60ID:PRQq/2LZ
ネトウヨてたまにトランプからのテレパシー受けてるよなw
0010夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 02:27:23.18ID:1UjqDVRW
まあ、半分ふざけてるんだろうけど
晋三・プーチンよろしく民主主義を無意識に蔑ろにするほどのバカがこの時期に揃ってきたのには
何か時代の節目としての見えざる力が働いているように感じる

かつてラビ・バトラが予言した商人の時代から武人の時代へ切り替わるのか…
0012夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 14:13:09.99ID:/C1y8WhV
>>2
アメリカの法令では機密解除は大統領の宣言ではできない。
デマを書くなクズ。
0013夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 14:15:22.33ID:/C1y8WhV
>>3
トランプのやった外交でアフガニスタンは非常に見っともないことになった。
ヨーロッパとの国際関係はめちゃくちゃになり、トランプに追随した経済政策をしたイギリスはついに途上国と並べられるほどになってアメリカも威信は地に落ちた。

最も惨めで、アメリカをめちゃくちゃにした大統領だね。
0014夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 14:16:37.55ID:/C1y8WhV
>>4
トランプ信者が深刻なレベルの知的障害者だとわかる書き込みだな。
0015夜更かしなピンクさん2022/09/24(土) 15:56:24.84ID:H4zBG+Mp
>>13
撤退の段取りをして失敗したのはバイデンだろ
イギリスが発展途上国並みの経済になった?
初耳
>>12
君はものを知らんね
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-01/RHGYTBDWLU6801
0016夜更かしなピンクさん2022/09/25(日) 02:43:48.87ID:3xHsPU7z
>>15
敗訴してFBIの捜査再開の流れだよ
しかも3人の判事のうち2人はトランプ指名の裁判。卑怯な勝負仕掛けたけど常識的に考えて勝手に機密解除はできないんだよな。
トランプは最高裁に上告できるけど、本人も負けると分かっててやらないだろ。
そもそも一審もトランプが指名したCannonだけど、内容滅茶苦茶なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況