0001逢いみての… ★
2022/09/25(日) 00:19:10.83ID:CAP_USER若隆景(左)にはたき込まれた貴景勝のVは消えた=23日、両国国技館
前日12日目に立ち合いの変化で勝利し物議を醸した大関貴景勝(26)=常盤山=が、13日目に同じ技で敗れ、11場所ぶりの優勝の可能性が消滅した。
3大関で唯一勝ち越している貴景勝は、関脇若隆景(27)=荒汐=にはたき込みで敗れ5敗目。若隆景は「いつもどおり下からという意識です。(変化は)体が反応したという感じですね」と淡々と話したが、変化に屈した貴景勝に同情の声は少ない。
NHKテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(80)は、「大関も昨日やってるから何も言えないね」。
NHKラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(54)は「昨日やったことをやられましたね。(若隆景は最初から)考えていたようにみえますけど」と、自業自得だと声をそろえた。
貴景勝は12日目に北勝富士(30)=八角=に立ち合いの変化で勝利。北勝富士は優勝を争っている上に、埼玉栄高の4年先輩だが、真っ向勝負が美学とされている大相撲で、なりふり構わず勝ちにいった大関らしからぬ取り口が問題視され、ネット上でも大きく取り上げられた。
要は、土俵上ではやることもあれば、やられることもあるということ。しかし前日に非難された貴景勝にとっては、踏んだり蹴ったりの結果となってしまった。
以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/article/20220924-SCUOZHTJI5L5HG5MLNEOWWWOPQ/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/