【LGBTs】両性愛者をカミングアウトして世界を驚かせた男も女もいけるスーパーマン 気候変動と闘うも売れなさすぎて連載打ち切りに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/10/14(金) 00:19:09.70ID:CAP_USER
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/3/23a07f7c.jpg

アメコミ『スーパーマン』のジョン・ケントが両性愛者(バイセクシュアル)とカミングアウトして世界を驚かせたが、発行部数が伸び悩み連載中止に追い込まれていたことが分かった。

DCコミックスが『Superman: Son of Kal-El』の連載打ち切りを発表。

本作の次世代スーパーマンであるジョン・ケントは、友人の男性記者と恋に落ちたことでバイセクシュアルをカミングアウト。校内銃乱射事件を扱ったり、難民の強制送還や、気候変動否定派たちと戦い現代の社会問題に切り込んできた。

しかし発行部数は下落の一途を辿り、今年12月発売予定の第18号の連載をもって終了が決まった。

<海外の反応>

バイセクシュアルのスーパーマンなど受け入れないという読者の意思表示

漫画を読んで楽しい気持ちになりたいのにポリコレ押し付けられて説教されたくないもの

1年続いただけでも快挙やろwww

気候変動と闘うバイセクシュアルなスーパーマンって一体(笑)

ほんとマイノリティの問題を扱って喜ぶのは少数派だけだろ。もはや一般大衆向けじゃないわ

アメコミ読者「財布で選んだ、文句はないはずだ」

スーパーマンなのにポスター片手に抗議活動に参加すんだぜ?拳で殴れよw スーパーマン バイセクシュアル 打ち切り DCコミックス アメコミ

調査会社Comichronによれば、2021年7月に発売された『Superman: Son of Kal-El』第1号の売上は6万8800部。第4号は3万7500部に急落し、先月の第16号は3万4000部にまで落ち込んだ。

DCコミックスの取り組みに抗議するため辞職した元カラーリストのゲイブ・エルターブ氏は、連載打ち切りのニュースに「私の勝ちだ」とコメントしている。

<海外の反応>

>3万4000部
現実は残酷

お悔やみ申し上げるのデス!!

そりゃ読者の1%以下の層に向けて販売してたようなものだしね?ビジネスとして成り立たないわ

作者の人、めっちゃ売れてるって自慢してたのに・・

こういう社会派な漫画が売れないのは残念だけど、DCはまず自分たちの顧客がどんな人たちなのか調べるところから始めるべきだと思うの

今これ買ってれば20年後にはプレミア価格になってそう

万人が楽しめる物語にすればいいだけじゃ(震

以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/89202419.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/10/14(金) 00:33:33.52ID:Ml/cxepU
惰性で買ってくれてる人が3万7千人居るのな
日本なら打ち切られないだろうに
0004夜更かしなピンクさん2022/10/14(金) 00:54:05.93ID:/33qXYQh
ポリコレの実態はこんなもの

ハリウッドのアホが商売にしたがってるだけや
0005夜更かしなピンクさん2022/10/14(金) 02:51:45.63ID:JxvD1ekf
そんなことより
今からうる星やつら始まった

こっちの方がアメリカに受けそうなので
ポリコレやっつけるために
流行って欲しい
0006夜更かしなピンクさん2022/10/14(金) 02:59:04.98ID:kk3herGY
20年ぐらい前に一度死んでるよな
0011夜更かしなピンクさん2022/10/30(日) 11:47:46.37ID:8aD82Dlk
■車のCM
男が運転→フェミ「女が運転しないと思ってるの!キィ!」
女が運転→フェミ「女に運転させて男がラクしてる!キィ!」
ゲイが運転→売れなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況