0001逢いみての… ★
2022/10/19(水) 23:58:59.20ID:CAP_USERhttps://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/880w/img_2bba975f424cf8e59f0736c28f75b936386742.jpg
オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げている。第110回は「トンカラトン」だ。
平成に入ってから学校の怪談や都市伝説にて語られていた現代妖怪の「トンカラトン」は、全身に包帯をぐるぐる巻きにしたミイラ男のような姿をしている。そして片手に青龍刀(他の刃物の場合もあり)を持ち、「トンカラトンと言え!」と絶叫しながら追いかけてくると言われている。そのまま逃げれば問題ないが、逃げられないとトンカラトンの仲間にされてしまうらしい。
近年、このトンカラトンらしき人物が目撃された。某年1月、都内の児童公園にて、自転車に乗った男が子供たちを追いかけ回すという事件が発生した。
奇妙なことに、男は上半身をトイレットペーパーでぐるぐる巻きにし、黒いズボンをはいて、額には冷えピタを張り付け、意味不明なことを言いながら、付近で遊んでいる子供たちを追いかけ回していたらしい。
男は「逃げなくてもいいよ!」と言いながら子供たちを追いかけ回したが、公園近くの住民に気づかれ、現場から逃走した。被害に遭った子供たちの恐怖は想像を絶するものであっただろう。
それにしても、これで青龍刀を持っていれば完全にトンカラトンである。ひょっとしたらこの人物が都市伝説のモデルとなった人物なのではないだろうかと思わせる情報である。
以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242331
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/