【海外】ロシアの“シンママ”たちが訴え 「養育費を払わない元夫はウクライナへ行って、その報酬で払え」[10/26]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/10/26(水) 23:33:51.94ID:CAP_USER
 プーチン大統領の部分動員令の新戦略なのか?

 ロシアでは離婚したシングルマザーたちが「養育費を払わない男はウクライナに行って、その報酬で払え」と要求する運動が起きている。元男性誌のモデルでテレビ司会者のダナ・ボリソワ(46)がその運動の顔となっている。英デイリー・スター紙が25日に報じた。

 同紙は「養育費を払えないロシア人男性はウクライナの最前線で戦うことを余儀なくされるだろう。復讐心に燃える元妻たちは、養育費の支払いを拒否した場合、『兵役に行ってこい』、さらには『死んで、慰労金で養育費を払え』とまで言っている」と伝えた。

 ロシアは離婚率が世界一といわれている。国土が広いため民族性の地域差が大きく、離婚率30%のところもあれば、60%のところも。一部メディアでは「80%」と報じられたこともあるほどだ。

 当然、養育費問題が発生する。「戦地へ行った報酬で養育費を払え」という運動はソチ市の元妻グループが市当局に苦情を申し立てたことから起きたとされる。

 この動きが「部分動員令の新戦略ではないか」と推測されているのは、このニュースをテレビで報じたのがプーチンのマウスピース(プロパガンダの道具)≠ニ呼ばれている、国営国際通信社「ロシアの今日」編集長でジャーナリストのマルガリータ・シモニャン氏だったからだ。

 一部メディアは、ウクライナ侵攻において、兵士として最前線に行けば、月額65万円以上の報酬が出るとした。さらにロシアのタス通信によると、月額報酬のほかに、軽傷なら約120万円、重傷なら約240万円の慰労金が出る。戦死すると遺族に約720万円が支払われるという。

 この動員の新戦略≠強調しているのは男性誌「マクシム」ロシア版の元モデルでテレビ司会者のダナ・ボリソワだ。現在、10代の娘の養育費をめぐり、離婚した元夫と法廷闘争中。ボリソワは先日、インスタグラムに「隣家に悪意をもって慰謝料を支払わない人が住んでいる。私の娘の父親だ。ヤツはまだ招集令状を受け取っていません。娘との関係ではなく、少なくとも国との関係で、兵役という責任を果たしてくれたらすばらしいと思います」と書き込み、元夫にその趣旨の電話をかける動画もアップした。

 ボリソワは22歳の時、国防省が支援するテレビ番組「アーミー・ストア」に出演し、徴兵者の士気を高めたとして、ロシア兵のピンナップ≠ニ呼ばれるようになった。その後、リアリティー番組のスターとなり、「マクシム」ロシア版のモデルにもなった。もともとロシア兵のピンナップ≠セっただけに、やはりプーチン氏の存在が見え隠れする。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/243030

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2022/10/26(水) 23:50:40.17ID:c1/obPqx
ウクライナ人ならいくらでも殺していいからカネ寄越せとかwww

ロシア人最悪杉www
0003夜更かしなピンクさん2022/10/27(木) 06:42:39.77ID:ygSPhXwz
ろ女性は、気位高くて我儘なんだもん。
しかも容姿の劣化は別人級。
0004夜更かしなピンクさん2022/10/27(木) 08:32:40.16ID:L73cuKPa
ウクライナ戦線での報酬って
「逮捕されない」だけだと思います
0006夜更かしなピンクさん2022/10/31(月) 05:35:56.33ID:H/O2P5Pe
統一スポーツかよソース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況