【恋愛】「口ベタなのに何故か好印象を与える男性」に共通している“会話の特徴” 『誠実さ』を伝えるための有効な表現方法とは[11/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2022/11/03(木) 23:29:42.27ID:CAP_USER
―[結婚につながる恋のはじめ方]―

 皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

 婚活をしている人の悩みでとても多いのは「会話」です。そもそも女性のほうがコミュニケーション能力は高い傾向にあります。

 一説には1日に使う単語数が男性は約8000語、女性は2万語と言われており、それだけ女性のほうが表現力もあり、アウトプットの数が違うわけです。

 そんな女性とコミュニケーションをとっていくんだから、婚活中の男性がなかなかうまくいかないのは当たり前なのかもしれません。

 そこで、今回は効率的で効果的な「好印象を与えるコミュニケーション方法」をお伝えしたいと思います。知っていただき、実践することで、コミュニケーションに自信がない男性でも素敵な女性に好きになってもらえる方法です。

 あなたは、初めてお会いする人とどんな話をして盛り上がっていますか?

 そもそも普段から人とコミュニケーションをする機会が少ない人もいるかと思いますが、心を許した友人や家族となら何も考えずに盛り上がれるはずです。

 そんな親しい間柄の人と話すように初対面の女性とお話しできたら、ラクですよね。

 この感覚を持てるお相手とそうじゃない人の大きな違いは「自分を受け入れてくれているかどうか」です。

 自分を受け入れてくれてると思うから安心して会話ができるので、やはり好印象を持ってもらうというのはとても重要になってきます。

 カズオさん(仮名・37歳)は婚活をスタートして6か月。シャイで自分からたくさんお話しするようなタイプではない方でした。

 彼女がいたこともあるものの、35歳で別れた彼女を機に出会っても前に進むことがなく、そろそろ結婚したいと考え、ご相談にいらっしゃいました。

「アプリでもお相手に出会うことはあるのですが、なかなか話が盛り上がることなく、友達みたいになってしまうんです。今までどうやってお付き合いまでしてたっけ……ともう忘れてしまって……」

 婚活をしていると話を盛り上げることをとても気にしている男性が多いのですが、そもそも話を盛り上げる必要はありません。

 好感度と盛り上がるのは違いますし、好感を持ってもらえばOK。つまり、本当に必要なのは好感度を上げていることです。

 女性からの好感度を上げるため、カズオさんに真っ先にアドバイスしたのが「第三者を褒めること」。

 婚活コラムなどを読むと、よく「相手を褒めましょう」とあります。ネイルを褒めるとか、服装を褒めるなど、女性の何かを褒めることももちろんいいことではありますが、実は第三者を褒めることのほうが自分の好感度が簡単に上がります。

 共通の知人などがいれば、「〇〇さんって、こんなところ素敵だよね」と褒めたり、共通の知人がいない場合は店員さんを褒めたり……。第三者を褒める、そのメリットとしてもうひとつ、実は第三者を褒める際に使う言葉が自分に投影されることがあります。

 たとえば、「〇〇ちゃんって気が利いて、誰からも好かれる人だよね」と第三者を褒めたとき、「気が利いて、好かれる人」というのが発言したその人自身の印象になるといわれています。つまり、第一印象の好感度を上げるには、とても効果的な方法なのです。

 カズオさんも婚活の際、お相手との時間のなかで店員さんを褒めたり、芸能人を褒めたりしたそうです。

 そして、実際、カズオさんの第一印象は大きく向上したようで、私の結婚相談所で活動をしはじめてから、一気にモテ期が来ました。

 もちろん、ただ第三者を褒めてるからいいというわけではありません。

 しかし、愚痴ばかり言っている人よりもはるかに好感度は上がり、「こんなふうに人と関われる人と一緒にいたら幸せだと思う」というような感想をもらうこともありました。

続く

以下ソース
https://nikkan-spa.jp/1869572

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2022/11/03(木) 23:30:01.32ID:CAP_USER
 もともと誠実さを持っていたカズオさんなので、その誠実さの表現方法を変えただけでした。結果、3か月で素敵なお相手と出会い、婚約に至りました。

 自分をよく見せよう! 相手を褒めれば大丈夫! そんなふうに考えていて実践したけど、うまくいかなかった人はぜひ意識してみてください。

 普段から悪口ばかり言っている人は、まずはその習慣から見直していくことをおすすめします。

 口下手な方であっても好感度を上げることは決して難しくはないはずです。
0003夜更かしなピンクさん2022/11/04(金) 00:22:24.29ID:unvVD/uM
第三者を褒めたら「えー何で?アタシその人キラーイ」
終わり
0004夜更かしなピンクさん2022/11/04(金) 00:42:02.36ID:MqzUzHi/
ろべた
0005夜更かしなピンクさん2022/11/04(金) 05:58:28.99ID:6T7+RBiq
>>3
さっさと次に行けていいじゃん
どうして一々囚われてんだ?
0006夜更かしなピンクさん2022/11/04(金) 14:23:23.49ID:+l9wC8ig
(女性の)好感度をあげる=嘘をつく 

嘘はキリスト教とかでは罪ですが、でもいいのですかね?
女性は嘘をつかれてそれで気持ちが良くなるのならば、それは
悪魔に魂をあずけた事と同じでは?

女性にモテるから上位の男性だ。という事は止めた方がいいと思うし、この山本さんという
方が早く地獄へ落ちてくれる事を祈ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況